Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2015年12月10日(木)

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
【ブログ】「子どもの貧困基金」の企業寄付がゼロで、教育支出の割合がOECD最下位の国、日本(保坂展人) huff.to/1NFAytl pic.twitter.com/lmoLIbgIBH
タグ:
posted at 08:40:08

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
【ブログ】メンタル不調者は減るのか? 労働者へのストレスチェックが一部義務化 huff.to/1NhhhLe
タグ:
posted at 08:50:08

『経団連タイムス』 (12月10日発行)
「2016年卒就職戦線の実態」
-就職みらい研究所の岡崎所長が講演/雇用政策委員会
www.keidanren.or.jp/journal/times/...
タグ:
posted at 09:34:25

若い中国共産党員の大多数は、党の機関紙である人民日報の購読にますます無関心になっている⇒人民日報に背を向ける中国の若い共産党員 on.wsj.com/1XXFXTf pic.twitter.com/vi9kppJkdl
タグ:
posted at 11:35:24



NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily
東芝はテレビの海外事業から撤退します。インドネシアのテレビ工場を台湾や中国などの電機メーカーに売却する方向です。売却額は数十億円規模となるもよう。東芝は赤字が続くテレビ事業で欧米では既にに製造・販売から撤退しています。s.nikkei.com/1QwkTgO
タグ:
posted at 12:05:07


「持たざる者」のなかの格差にも目を向けなくてはならない
wired.jp/innovationinsi... pic.twitter.com/sq1t0OE7AD
タグ:
posted at 12:35:12

ganas 途上国・国際協力のメディア @devmedia_ganas
途上国の「外国人料金」について考えたことありますか?
ローカル(地元)料金と外国人料金。途上国に行くと気になりますよね。この価格差を考察したコラムをミャンマー在住記者が書いてくれました。... fb.me/70bjdtRQA
タグ:
posted at 13:54:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【「正社員で採用します」とだます会社の悪行】 求人票の記載を鵜呑みにしてはいけない : toyokeizai.net/articles/-/959... #東洋経済オンライン pic.twitter.com/BcHbo6ip6R
タグ: 東洋経済オンライン
posted at 15:01:01

社会保障の財源として消費税を位置づけるのは諸外国に例を見ない制度です。逆進性という問題を抱えた消費税を弱者のための社会保障の財源とすること自体論理矛盾でしょう。片岡剛士「経済ニュースの基礎知識TOP5」synodos.jp/a-synodos
タグ:
posted at 16:30:30

【記者の目】アルバイトで働く大学生などの6割が労働条件を巡るトラブルを経験したことが、厚労省の調査で判明。ブラック企業への批判と働き手の急速な減少。働くことを取り巻く二つの問題を労働問題に詳しい東海林智記者が考えました。 t.co/yczIQeUWiv #毎日新聞
タグ: 毎日新聞
posted at 17:00:41

2人のシリア人、難民と移民の分かれ目は? on.wsj.com/1NOf4Gm ドイツで暮らす2人のシリア人歯科医。1人は国外居住者、もう1人は難民に。その境界線はどこにあるのか pic.twitter.com/PoIy2Aft1H
タグ:
posted at 17:15:36

【人権問題】「日本の入国管理局、難民不認定者らバングラデシュ人22人を強制送還」 難民受け入れが世界的課題のなか、多大な税金を使い強制送還する日本政府に批判の声|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/stories/world/... pic.twitter.com/4VnEX51L0P
タグ:
posted at 17:52:26

人々がなぜ、どのように、どんな本を読むのか、という問題は、個人の趣味の問題だけでなく、階層間の格差と密接に結びつ重要な問題である。/片山他 2015「図書館は格差解消に役立っているのか?」(太郎丸博) buff.ly/1XXS3Mm
タグ:
posted at 18:00:27

「学び」で格差をなくしたい NPO法人Learning for All www.todaishimbun.org/learning-for-a...「努力以前に、経済的な不利益が子どもの将来を決めてしまう構造がある。支援で学力を上げるのはもちろん、家庭を含めた環境を変えることで、子どもたちの可能性を広げたい」
タグ:
posted at 18:32:11

ganas 途上国・国際協力のメディア @devmedia_ganas
途上国の「外国人料金」の正当性を考える、差別か国際貢献か? www.ganas.or.jp/20151210myanmar/
タグ:
posted at 18:46:15

中国、無戸籍者1300万人に戸籍を付与へbit.ly/1IWGUPs (リンクを訂正して再送します) pic.twitter.com/0V1L7yxO3u
タグ:
posted at 19:02:16

PRESIDENT Online / プ @Pre_Online
【100いいね!over】「改正高年齢者雇用安定法」施行。サラリーマンには朗報と思える施策だが、これは決して「定年を65歳まで延長する」という法律ではない。 ow.ly/VHyO7
タグ:
posted at 20:00:38