Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2016年08月25日(木)
朝4時、なぜ最も生産的な時間なのか? on.wsj.com/2bhgkuH 夜明け前に仕事を始める米アップルのティム・クックCEOなど、早朝スタートのメリットを強調する企業幹部は少なくない。その理由は? pic.twitter.com/QtJmelU0oB
タグ:
posted at 07:55:06
大学の「初年次教育」科目がどんどん増殖する理由 大学教育の「パンドラの箱」:初年次教育という憂鬱(3)jbpress.ismedia.jp/articles/-/47683
タグ:
posted at 08:36:37
デンマークの大学(院)は学費が無料です。また、18歳以上の学生全員に月額10万円弱の学生手当が支給されます。デンマークでは18歳になると親と離れて暮らすのが一般的ですが、学費や生活費で困ることがないようになっています。 pic.twitter.com/QgfNCIhC4o
タグ:
posted at 09:21:09
PRESIDENT Online / プ @Pre_Online
なぜ待機児童は増え続けるのか
【前編】president.jp/articles/-/19978
【後編】president.jp/articles/-/19980
2015年4月1日時点の全国の待機児童数は2万3167人。前年と比べて1796人増加して高止まりしたままだ。なぜ待機児童は減らないのか。
タグ:
posted at 10:18:06
●今夜の見どころ●
【松村キャスター】
「死んだらどうなってしまうのか」「自分の人生に意味はあったのか」…死を目前にした時、そんな恐怖や不安を聞いてくれる人はいるでしょうか。話をじっくりと聞き、不安を和らげる専門の宗教家の取り組みを通して、「穏やかな死」の迎え方を考えます。
タグ:
posted at 11:56:01
膨大なコストと労力がかかる初年次教育。その実施が学生を受け身で依存的にさせていたなら、大きな誤算と皮肉。 / 大学の「初年次教育」科目がどんどん増殖する理由 大学教育の「パンドラの箱」:初年次教育という憂鬱(3) 《児美川 孝一郎》 jbpress.ismedia.jp/articles/-/47683
タグ:
posted at 12:15:14
フリーターを抜け出せない! ルポ 氷河期世代の残酷な現実(2015年、再掲)→『週刊東洋経済プラス』 tkplus.jp/articles/-/5508 pic.twitter.com/GJqp6SjEd7
タグ:
posted at 12:22:12
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx