Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2016年12月16日(金)

【日本は、ついに「1人あたり」で韓国に抜かれる】 生産性向上を阻む「昭和の思考」という呪縛 : toyokeizai.net/articles/-/149... #東洋経済オンライン pic.twitter.com/LvIIDJtZqv
タグ: 東洋経済オンライン
posted at 05:00:51

安倍政権が力を入れる働き方改革。「同一労働同一賃金」の実現に向けたガイドライン案が明らかに。非正規で働く人にも応分のボーナスを支給するよう明示しています。調査では賞与を正社員に出す会社は8割超、パート労働者には4割弱にとどまります。
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
タグ:
posted at 07:11:57

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
【調査結果】#アニメーター の労働環境、若手には苛酷 キャリアを積めば変わることも?
huff.to/2hHXmjO
タグ:
posted at 07:31:39


「ベトナム人留学生は貧困層の多いハノイなどの北部出身者が目立つ。ブローカーも前原容疑者も甘い言葉で誘う。これでは人身売買と同じだ」:日本語学校不法就労助長 「出稼ぎ」着目、学校買収 6カ国に現地ブローカー 群馬 www.sankei.com/region/news/16...
タグ:
posted at 08:35:47


【書評】『統計でみる中国近現代経済史』が「週刊エコノミスト」12/20号で紹介. buff.ly/2gREQnk 「長期データで分かる中国の活力とこれから――中国経済に関係する戦略を立てる際に真っ先に読むべき」(田代秀敏:シグマ・キャピタルチーフエコノミスト)
タグ:
posted at 16:39:44

研究開発(R&D)に充てられた政府予算の割合は日本、韓国、ドイツ等で2000年から増加。しかし、OECD全体では世界金融危機以降減少傾向。多くの国で科学技術研究への政府支出が減少していることで、イノベーションを脅かす可能性がある。
bit.ly/2h7aF9o pic.twitter.com/LF5HVQM7PZ
タグ:
posted at 17:18:32

『多文化「共創」社会入門――移民・難民とともに暮らし、互いに学ぶ社会へ』(小泉 康一 編著、川村 千鶴子 編著)共生から「共創」の時代へ! 高校・大学の授業や、自治体・企業研修に最適の入門書! www.keio-up.co.jp/np/isbn/978476...
タグ:
posted at 17:50:33

【#知って役立つ労働法 Tweet第25号】
「労働時間7時間で休憩無しってあり?」
ダメです!1日の労働時間が6時間を超える場合には少なくとも45分の休憩を与えなければいけません。
www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit... pic.twitter.com/VfEf4O7ekw
タグ:
posted at 18:00:06

研究開発予算における #エネルギー、#環境、#医療 分野への支出割合。#OECDSTIO
OECD科学・技術・イノベーションアウトルック2016:bit.ly/2h7aF9o
日本語要約:bit.ly/2h2AFmu pic.twitter.com/1pSoTTP3zS
posted at 18:04:34

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx