Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2017年02月13日(月)

つまり、米国の高卒者の学力レベルは国際的にみて高くない。科学技術の進歩とグローバル化された経済のなかで、労働者として競争するための準備がなされていないのだ。
「それでもトランプ支持!」が減らない理由。米大学日本人教授の渾身論考
buff.ly/2kgxmh9 pic.twitter.com/c3GbPcZVEd
タグ:
posted at 08:00:13


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「8時間労働」から「6時間労働」に変更した結果、人は本当に幸せになれるのか? - GIGAZI... (56 users) bit.ly/2kACkkQ 5件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/gigazine... pic.twitter.com/PkHNnAoevK
タグ:
posted at 09:46:11

BBCニュース - メキシコ各地で大規模デモ トランプ米大統領の移民政策に抗議 www.bbc.com/japanese/38953... pic.twitter.com/k2WY0qnx6J
タグ:
posted at 11:45:38


米国と中国、足並みそろえた方向転換 #トランプ #中国 on.wsj.com/2klXySK
posted at 12:10:05

英国 #スコットランド の西、 #アウター・ヘブリディーズ諸島 は、#ナショジオ でも過去に特集したとても美しい島々。一方で、若者の仕事が豊富にある環境ではありません。若者たちのありのままの姿を撮影しました。写真15点 ow.ly/1OVm308Wi87
posted at 12:15:17

フォーリン・アフェアーズ・ジャパン @foreignaffairsj
北大西洋条約機構を嫌悪し、貿易保護主義を擁護するトランプ政権はアメリカの同盟国と多国間機構、国際協定に深刻なダメージを与える可能性がある。ドイツはこうした同盟関係や協定を守ることを再優先にダメージコントロールを試みるべきだ。bit.ly/2kY5X0p FAR
タグ:
posted at 12:24:02

アニメが地域振興や産業創出のスタンダードになる可能性はあるのでしょうか? / 雇用対策で始まったアニメ産業、沖縄に根付くのか? 沖縄のアニメ産業からみる「産業パッケージ」のあり方(前編) 《有井 太郎》 #JBpress jbpress.ismedia.jp/articles/-/48946
タグ: JBpress
posted at 12:29:32


【既刊】有田伸『就業機会と報酬格差の社会学』 buff.ly/2lzCWLX 正規と非正規雇用の間に大きな格差が存在するのはなぜか? その解決にはいかなる視点が必要なのか? 実証分析と国際比較を通じ,社会学の視角に基づく新たな説明枠組みを大胆に提示する.
タグ:
posted at 14:57:00

【Webちくま更新】2月新刊、C・ライト・ミルズ著、伊奈正人・中村好孝訳『社会学的想像力』から、訳者による解説を公開します。20世紀社会学の重要古典であり、社会学的思考を学ぶうえでも好適な本書を、どう読むか。ぜひ、ご一読ください。
www.webchikuma.jp/articles/-/488
タグ:
posted at 16:14:57

[ゆとりでしょ そういうあなたは バブルでしょ](なおまる御前)
[落ちたのは 女子力体力 保育園](働くママ)
[サラリーマン川柳]が今年で30年。作者たちを取材すると、17文字で人生が変わったなんていう人も…
このあと10時!
www.nhk.or.jp/gendai/article...
タグ:
posted at 18:16:01

「効率化 提案するため 日々残業」。今年のサラリーマン川柳コンクールは、電通の過労自殺問題など長時間労働是正の認識が広く浸透したこともあり、「働き方」にまつわる皮肉や上司・部下の関係などに悩むサラリーマンの句が目立ちました。
mainichi.jp/articles/20170...
タグ:
posted at 21:44:07