Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2017年03月26日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

哲学ニュースnwk : 日本の派遣会社の数が異常すぎるwwwwwwwwww blog.livedoor.jp/nwknews/archiv... pic.twitter.com/TJ7M7fGiSZ
タグ:
posted at 12:00:15

暴徒化する若者と女性の行進 トランプ就任のアメリカを追う(THE PAGE) yahoo.jp/bzE5wa #thepage_jp
タグ: thepage_jp
posted at 12:45:07

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
.@gryphonjapanさんの「これが「霞が関文学」だ!国会とかでやたら使われる「説明用フィリップ(=ポンチ絵)」。うまく作る『ポンチ絵作法』とは?~」が伸びてるみたい。でもまだまだぁ! togetter.com/li/1094243
タグ:
posted at 13:00:05


新年度から「道徳の成績」がつくようになるそうです。
道徳の教科書には「いじめている君へ」を載せていただいているけど
ぼくの意見以外の感想を間違いとするような授業がされない事を祈ります。
学校の先生方は子どもの多様な視点、自由な感性を大切にしてください。
よろしくお願いします。
タグ:
posted at 15:06:08

サミュエル・ボウルス『道徳情操と利害感情:経済的誘引は社会目的へと導くのか、壊すのか』(2016年5月26日) econ101.jp/%e3%82%b5%e3%8...
タグ:
posted at 17:58:29

「主体的・対話的な授業」手探り グループ活動には力 ベネッセ教員調査 www.asahi.com/articles/DA3S1... pic.twitter.com/tNRIrGaIo7
タグ:
posted at 18:29:32

「週あたりの法定労働時間は40時間であるが、多くの労働者は悪い評価を受けることを恐れて、残業申請をしない。これが『サービス残業』という概念につながっている。日本語で『サービス』とは『無料』を意味している」ワシントン・ポスト buff.ly/2n5DN46
タグ:
posted at 23:00:17

歴史に学ぶ資本主義の未来 - 経済を良くするって、どうすれば (51 users) bit.ly/2nWIIYX 7件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/blog.goo... pic.twitter.com/mffl8tEC0W
タグ:
posted at 23:46:10