Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
Favolog ホーム
» @ktsuzaki
» 2017年04月01日
並び順 : 新→古 | 古→新
2017年04月01日(土)

雇用環境が改善しているのに「賃金増→消費増」という好循環に火が付きません。人口減が供給面での制約になる「成長の壁」。日本経済のキーワードになりそうです。www.nikkei.com/article/DGXLAS...
タグ:
posted at 08:03:36


gendai.ismedia.jp/articles/-/51347「この異例の人事のもつ意味は、どんな裁判官でも、ことに人事異動や出世にきわめて敏感な昨今の裁判官ならなおさら、瞬時に理解します。原発稼働を差し止める判決、仮処分を出すような裁判官は、人事面で報復を受ける、不遇になる可能性が高いのだと」
タグ:
posted at 10:01:38

英紙が分析 日本人がポピュリズムの波に抵抗できている理由は「投票率の低さと自殺率の高さ」 - buff.ly/2orN6fI buff.ly/2orZvjU pic.twitter.com/2IoeHSO9Il
タグ:
posted at 16:00:14

私が地域おこし協力隊を辞めた理由 – 熊野暮らし / Kumano Kodo World He... (66 users) bit.ly/2nKYgxN 12件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/umebosi.... pic.twitter.com/EqTGVAvZDI
タグ:
posted at 19:46:06
スポンサーリンク