Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2017年06月18日(日)


中学校の部活動、ブラック企業の元凶? www.asahi.com/articles/ASK6H... pic.twitter.com/5spb5S67BB
タグ:
posted at 08:28:20


webjapanese 日本語教育 @webjapaneseJ
教育の整備 最優先に NPO法人責任者・田中宝紀氏 明日への提言(3) - 西日本新聞 ow.ly/zVqR30cG59I
タグ:
posted at 08:53:45

地球上に存在する億万長者の人数は、いまだかつてなく多いという。
私たちが生きる社会を裏で牛耳る「富豪」たち。そんな彼らの世界を覗いてみよう。
特集:「富豪」だけが知っている世界 - buff.ly/2sia8rA buff.ly/2sii8ZD pic.twitter.com/J4I6xT3KHP
タグ:
posted at 09:00:28


【なぜ、すべての教員に部活動指導が強制されるのか 「全員顧問制度」の拡大とその背景に迫る/内田良 @RyoUchida_RIRIS /Y!ニュース】 news.yahoo.co.jp/byline/ryouchi...
タグ:
posted at 11:53:58

【アニメ 製作委員会は悪なのか】アニメーターに利益が還元されないなど「諸悪の根源は製作委員会」とする意見は本当か。制作会社役員などに聞く。 yahoo.jp/f1xBzT
タグ:
posted at 12:25:12

(働き方改革を問う:6)残業規制の外で 「裁量労働制」悪用の恐れ
www.asahi.com/articles/DA3S1...
「働き方改革実行計画には、残業時間の罰則付き上限規制と同時に、裁量労働制の拡大などが盛り込まれた。規制強化の一方で、緩い規制が乱用されるリスクが増すのは整合性を欠く」
タグ:
posted at 13:41:57



生活が苦しい #家庭 で育つ子どもが増えています。そうした #子ども たちに栄養のある #食事 をしてもらおうと、各地に設立されている「#子ども食堂 」。子どもたちの居場所、そして心の支えになっています。www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/... pic.twitter.com/HfsO5bM7SX
posted at 21:11:10

千葉県銚子市、加計学園のために払った補助金のせいで「第2の夕張」級の借金地獄に #ldnews news.livedoor.com/article/detail...
タグ: ldnews
posted at 22:40:45

どのように沖縄のトイレットペーパー産業は生まれ、発展していったのか。そこには、ベトナム戦争、本土復帰、グローバル化の波をたくましく生き抜いた小さな島の小さな産業の物語があった。山本ぽてと「沖縄トイレットペーパー産業史」synodos.jp/a-synodos
タグ:
posted at 22:45:33

あと8年で来る暗黒の時代を乗り切るために子供はこう育てよ | More Access! Mor... (53 users) bit.ly/2rtkzHL 8件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.la... pic.twitter.com/siT6MIokLS
タグ:
posted at 23:46:14