Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2017年07月21日(金)


【バイト時給 都市圏で過去最高】3大都市圏の6月のアルバイト・パート平均時給が、前年同月比2.4%増の1012円で、調査開始以来、過去最高額に。リクルートジョブズが発表。背景に深刻化する人手不足などがある。 yahoo.jp/DgY2iW
タグ:
posted at 00:19:11

【中国が超速で「IT先進国」に変貌している理由】 無人店舗、スマホ決済などすべてが超速 : toyokeizai.net/articles/-/181... #東洋経済オンライン pic.twitter.com/ldXRgikd7w
タグ: 東洋経済オンライン
posted at 05:00:39

Business Journal/ビジネ @biz_journal
感動する客続出…牛たん「ねぎし」、外国人店員活用に完全成功の秘密「みんな地球人」
buff.ly/2uLKTCe
タグ:
posted at 07:00:31


労働者からロボットに、米小売業でシフト加速 #ロボット #アマゾン #小売り
trib.al/7ZBU2Wk
posted at 07:10:07

www.nikkei.com/article/DGKKZO...「高卒・未婚女性は02年時点でも57%しか正社員に就業できていなかったが、15年になると41%に低下した。…同じ男性が中小企業に転職すると家事育児時間が伸びる。男性の家事育児時間の短さは大卒・大企業勤務者の雇用慣行と深く関わっている」
タグ:
posted at 08:34:19


生活保護の「扶養義務の強化」は「貧困の連鎖」を生む(大西連) - 個人 - Yahoo!ニュ... (125 users) bit.ly/2ugaq4O 37件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/news.y... pic.twitter.com/MnkCVFrHWn
タグ:
posted at 08:46:17

「中国人のFパートナーが減少して95名に、ベトナム人のFパートナーが増加して96名」。中国人よりベトナム人留学生のアルバイトのほうが多いとはスゴい:牛たん「ねぎし」、外国人店員活用に完全成功の秘密「みんな地球人」 biz-journal.jp/2017/07/post_1...
タグ:
posted at 09:40:38

「UR賃貸の家賃が低くなったりして、外国人の流入が多くなっている」。公営団地もこれからは外国人専用住宅にしてリノベしたほうが良いのかも:ニュータウンに中国人増加? 堺・泉北の“意外な事情” www.mbs.jp/news/kansai/20...
タグ:
posted at 09:54:44

人手不足はバブル期並みだが、「賃金上昇に与える影響が弱くなっている」と、政府が21日まとめた経済財政白書は指摘しました。企業に生産性向上への投資を促しています。
▶人手不足、脱デフレの好機 17年度経済財政白書
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
タグ:
posted at 10:36:05

フォーリン・アフェアーズ・ジャパン @foreignaffairsj
先進国経済は、貯蓄性向が増大し、投資性向が低下していることに派生する不均衡に苦しんでいる。その結果、過剰な貯蓄が需要を抑え込み、経済成長率とインフレ率を低下させ、貯蓄と投資のインバランスが実質金利を抑え込んでいる。
bit.ly/1SNWZ1W FAR
タグ:
posted at 11:05:42


【経済財政白書 長時間労働を改め柔軟な働き方導入を】政府は今年度の経済財政白書で「働き方改革」が経済に与える影響に焦点を当てて分析、長時間労働前提の働き方を改め、時間や場所を自由に選べる柔軟な働き方の導入を進めるべきだとしています
www3.nhk.or.jp/news/html/2017...
タグ:
posted at 11:22:38

自殺についての5つの誤解 東京都福祉保健局 (603 users) bit.ly/2ugAsVN 154件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.fuku...
タグ:
posted at 15:46:07

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
【新着ブログ】9月1日に子供の #自殺 が一番多い理由 huffp.st/8mBtYNl
タグ: 自殺
posted at 16:12:50

裁判で解雇が無効となった時に、労働者がお金を受け取ることで紛争を解決する「解雇の金銭解決制度」。労働問題に詳しい弁護士は「現在もほとんどが金銭で解決しているから、わざわざ新しく作る必要がない」と新制度の導入に反対しています。
www.bengo4.com/c_5/n_6393/
タグ:
posted at 16:13:27

もう「会社」はいらない。自律型組織オーガナイズシステム「Colony」:ブロックチェーンスタートアップ#2 〈アーカイヴ記事〉 wired.jp/2017/02/21/blo...
タグ:
posted at 16:45:00

「オワハラ」横行 学生憤る 「内定出すから就活やめろ」人材会社通じ迫る例も :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS...
タグ:
posted at 16:53:06
