Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2017年11月12日(日)

(ひもとく)のテーマは「リベラルとは何か」。犬塚元さんが、ミルの『自由論』やロールズの『政治哲学史講義』などを読み解き、リベラルという「立場を超えて共有されるべき、自由民主主義社会全体の基本原則」について解説しています。www.asahi.com/articles/DA3S1...
タグ:
posted at 07:12:01

向川まさひで(大和高田市議・日本共産党) @muka_jcptakada
@kinkuma0327 夫婦別姓のために事実婚をしている友人の話では、選択的夫婦別姓反対論の根底にあるのは「選択」そのものへの忌避だということです。選択できないこととして、自分には「あきらめ」を、他者には「押し付け」ができていたのが、それができなくなることへの生理的嫌悪だといいます。
タグ:
posted at 08:07:04

[ブラック化防止へ士業は連携を 中企団] www.rodo.co.jp/news/29036/
講師を務めた東京都社労士会の古澤常任理事は、“ブラック化”の原因として、起業の際、将来的に労働者を雇用することを考えていないなど、労務管理が後回しになっている点を指摘した。 #労働
タグ: 労働
posted at 08:09:00

[生涯所得引上げを 個人消費拡大に向け 経団連報告書] www.rodo.co.jp/news/29063/
個人消費の拡大に向けて、世帯ベースの生涯所得の引上げと、多様なライフスタイルに応じた商品・サービスの創出による消費意欲の一層の刺激が不可欠と訴えている。 #経団連 #所得
posted at 08:19:01

「もともと製造業は、繁忙期に出稼ぎ労働者らを一時的に雇っていた。平成に入ると、不況になったときの『調整弁』としても非正社員を雇うようになった。必要なときに必要な量だけ仕入れる部品のように、働く人が扱われるようになった」digital.asahi.com/articles/DA3S1...
タグ:
posted at 09:24:29

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

元SMAP「72時間テレビ」が大反響でジャニーズ側がテレ朝に“猛抗議”! | アサ芸プラス (64 users) bit.ly/2hlVtal 29件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.asag... pic.twitter.com/GM8brBlr3S
タグ:
posted at 10:46:07

特集:「プラットフォーム」戦争の勝者は誰だ Vol.01 ネットフリックスと決別し、独自配信の道を選んだディズニーの思惑 buff.ly/2AxpqvI pic.twitter.com/z3ni4uunh8
タグ:
posted at 10:50:01

【企業の現預金 最多の211兆円】企業が抱える現金と預金が、2016年度末に211兆円と過去最高になった。人件費はほぼ横ばいで、企業の空前の利益が働き手に回らない構図が鮮明に。 yahoo.jp/uzNMv26
タグ:
posted at 11:12:12

「接客業なので茶髪はイメージが悪い」。またか――。怒りで内定を辞退した。地毛の色は「私らしさ」ではと込み上げる悲しみ。夢のためと割り切り、再び髪を黒く染めようと思っている。「自分の髪の色を大事にしたいと反発してきたけど通用しなかった。これが日本の現実」。
mainichi.jp/articles/20171...
タグ:
posted at 11:43:18

[賃上げ企業が増加 人材の確保狙う中小 経産省調査] www.rodo.co.jp/news/29056/
「賃金を引き上げる・引き上げた」とした中小企業は66.1%で、前年調査から7ポイント以上増加している。調査は今年6~8月に3万社を対象に実施。 #賃上げ #正社員 #ベア
posted at 12:15:02

書評・パブリシティ情報10月12日 日本経済新聞
不平等 : 誰もが知っておくべきこと
ジェームス・K・ガルブレイス
明石書店
www.hanmoto.com/bd/isbn/978475...
タグ:
posted at 12:49:59
