Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2017年12月16日(土)

World Inequality Report 2018. An extraordinary achievement from Facundo Alvaredo, @ChancelLucas, @PikettyLeMonde; Emmanuel Saez, @gabriel_zucman. It’s a testament to the power of data, creative analysis, painstaking work, and the legacy of Tony Atkinson. pic.twitter.com/O3LCLjYWJg
タグ:
posted at 00:00:18

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
日本の仕事環境って本当最悪。 私が経験した赤坂見附のおじさんたちとの飲み会
huffp.st/9wYupRs
#ハフポストブログ #MeToo
posted at 08:07:27

前期比0.6%上昇と5期連続上昇となった2017年Ⅱ期(4~6月期)のグローバル出荷。国内出荷の伸びを背景に、指数値108.8は、リーマンショック後の最高値を更新。|#経済解析室
www.meti.go.jp/statistics/top... @keizaikaisekiさんから
タグ:
posted at 08:15:31

2017年Ⅱ期のグローバル出荷指数は、5期連続の前期比0.6%上昇でリーマンショック後の最高値を更新。国内出荷の伸びが主因。|#経済解析室
www.meti.go.jp/statistics/top... @keizaikaisekiさんから
タグ:
posted at 08:15:50

グローバル出荷指数(平成22年基準)について(平成29年Ⅱ期(第2四半期))|その他の研究・分析レポート|#経済解析室
www.meti.go.jp/statistics/top... @keizaikaisekiさんから
タグ:
posted at 08:16:12

テレビ番組で放送された外国人労務問題でジャパンイマジネーションがコメント発表 (Fashion... (64 users) bit.ly/2CB0024 22件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/headli... pic.twitter.com/P6LHOkaoWO
タグ:
posted at 08:46:10

大使館が開いた「説明会」は一連のNHK報道を受け「対策を取っています」という質の悪いアリバイ作り。偽装留学生たちは日本の状況を熟知し入国している。本気で対策を取るなら、留学書類の審査を正常化すればすむのです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2017...
タグ:
posted at 09:36:00


富岡八幡宮と世襲歓迎の弊害──「地盤相続社会」における村々の“小権力”(THE PAGE) yahoo.jp/6O1NkM #thepage_jp
タグ: thepage_jp
posted at 10:15:08

【外国人が家事代行 現状は?】家事代行サービスの担い手に今年から外国人の女性が新たに加わった。地域を限定して規制を緩和する国家戦略特区を活用した新たな事業、サービスの利用者と提供者側の現状は。 yahoo.jp/Mh4ujE
タグ:
posted at 10:20:12

家計直撃の増税が相次ぐ税制改正。衆院選挙では「教育費をタダにします」ばかりで増税には触れなかった与党ですが、大勝ちを背景に取りやすいところから取り、支持業界にばらまく露骨な「我田引税」に。豹変ぶりに国民の不信は強まりそうです。www.tokyo-np.co.jp/article/econom... pic.twitter.com/TwItDO5bu1
タグ:
posted at 10:51:32