Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2018年06月14日(木)

日本政府はなぜ「移民政策ではない」という呪文を唱え続けるのか : gendai.ismedia.jp/articles/-/56081 #現代ビジネス
タグ: 現代ビジネス
posted at 06:00:34

紙面【一面】政府の「人生百年時代構想会議」は「人づくり革命」の基本構想を取りまとめた。政策の柱となる幼児教育・保育の無償化について子ども1人当たりの恩恵を試算したところ、高所得世帯の負担軽減額が低所得世帯の約5倍に上がることが分かった。ほか 詳しくは本日(6月14日付)東京新聞朝刊にて pic.twitter.com/1YWVHcGqVG
タグ:
posted at 06:52:48

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT
誰がどう見たって、今の日本の高等教育や研究を巡る破綻的状況は歴代政権と文科省の政策の結果だろ。予算削減と官僚さんの言い訳に為の「書類の為の書類作り」ばかりやらせて研究成果が上がったらびっくりするわ。白書に「歴代政府の失政の結果です」と正直に書けよ。
タグ:
posted at 07:28:43

高須院長、「万引き家族は日本人の発想じゃない」就職率ほぼ100%の日本で貧困を捏造する是枝監督... (64 users) bit.ly/2JNpJHS 39件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/news-v... pic.twitter.com/hBe5WI3kUc
タグ:
posted at 08:46:09

第9回 人生100年時代構想会議 平成30年6月13日(水)配布資料www.kantei.go.jp/jp/singi/jinse...
人づくり革命 基本構想案(pdf)
www.kantei.go.jp/jp/singi/jinse...
タグ:
posted at 08:47:21

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT
文科省さんには是非、この20年間に行ってきた自らの文教行政について、きっちりとした「アウトカム」を示した「自己評価報告書」を作り、きちんと「外部評価」を受けてから、「数値目標」が明確に示された「中期計画」を作ってと「業務改善計画」を作って「設置審」で審査を受けて欲しい。
タグ:
posted at 10:13:50

【まるで虐殺 非正規雇い止め】4月から有期契約労働者が通算5年を超え契約更新した場合、無期雇用へ転換を求められるように。だが無期転換逃れとみられる雇い止めが続き、「非正規労働者へのジェノサイド」との声が。 yahoo.jp/g4kMhj
タグ:
posted at 12:01:16

非正規労働者 5年目の「ジェノサイド」 ―― 無期雇用への転換逃れか、相次ぐ雇い止め - Ya... (76 users) bit.ly/2JNszMH 24件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/news.y... pic.twitter.com/jj2ejMnZkg
タグ:
posted at 14:46:08


今日同業者とこの話題になったが、N1もっている優秀な外国人が組立工ではもったいない、というかN1持ってたら母国で翻訳会社か送り出し機関やって日本の愛知県なんかに来ないのではという結論に(笑) twitter.com/officeshibata/...
タグ:
posted at 17:47:03

【7月近刊】中澤秀雄/嶋﨑尚子編著『炭鉱と「日本の奇跡」――石炭の多面性を掘り直す』のカバーです。高度経済成長期に、炭鉱は日本の産業全体に多大な影響を及ぼしました。本書は、一つの炭鉱をノスタルジックに取り上げるのではなく、日本の炭鉱全体の歴史的な意義を発掘する試みです。 pic.twitter.com/hJ4Ae0R5IA
タグ:
posted at 18:29:59

うーん……
「失礼にも程がある」「こんなことで叩くなんて」 ワンピース作者コメントで編集部が謝罪、一連の批判で賛否 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18... @itm_nlab pic.twitter.com/0Xwe8aAYhO
タグ:
posted at 19:07:59


#高度プロフェッショナル制度 の近未来は霞が関不夜城=過労死・うつ病と隣り合わせの国家公務員 #BLOGOS blogos.com/outline/304379/
タグ: BLOGOS 高度プロフェッショナル制度
posted at 20:32:34

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx