Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2019年01月19日(土)

【映画】1/19(土)公開
「牧師といのちの崖」
(監督加瀬澤充/配給ドキュメンタリージャパン、加瀬澤充)
和歌山の観光地、三段壁で自殺志願者を救うため「いのちの電話」を運営する藤藪庸一牧師の活動を追った。浮かび上がるこの世の澱。
@ポレポレ東中野
www.bokushitogake.com pic.twitter.com/sf6XwVPaZi
タグ:
posted at 07:05:07

フォーリン・アフェアーズ・ジャパン @foreignaffairsj
欧米のポピュリズムと中国の国家主権主義が重なり合う米中二極体制では多国間協調主義は廃れ各国は問題ごとに米中どちらの側につくかを決める外交政策を展開する。終末戦争の瀬戸際に追い込まれることはなく、次の国際システムは「不安定な平和の時代」になるだろう。閻学通bit.ly/2F8kT8g
タグ:
posted at 10:13:44


「国民の反対するものは作れない。それは民主国家ではない」と言った口が「(原発)再稼働をどんどんやるべきだ」と変わる。経団連の中西会長に一体何があったのか。一貫性がまるでないではないか。日立の原発輸出が頓挫し、ヤケになったか。あるいは官邸から、勝手な発言しやがってと圧力がかかったか。
タグ:
posted at 12:19:24

パワハラと認識してない事も問題だし認識しながらやっていたらさらに悪質
パワハラもセクハラの懲戒規定と同等にするべき
でも死んでから処分しても遅い
自殺に至るまでの段階で対応して欲しい
公務員だけの問題じゃないし民間企業でも明らかになっていないパワハラ自殺は多くある
#過労自殺
#パワハラ twitter.com/aequitas1500/s...
posted at 12:59:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


gendai.ismedia.jp/articles/-/59424「現時点で確実に起きると予測できることが二つある。それは、受験生に時間的、経済的負担が重くのしかかり、それによって特定の受験産業が利益を得る仕組みができることと、改革初年度の入試に起こる混乱だ。」
タグ:
posted at 22:51:03