Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2019年05月20日(月)

『ビル・エヴァンス タイム・リメンバード』アップリンク吉祥寺にて上映中🎹🎹🎹
joji.uplink.co.jp/movie/2019/1628
「ワルツ・フォー・デビイ」、「ポートレイト・イン・ジャズ」等、ジャズ史に燦然と輝く名曲を送り出したビル・エヴァンスが貴重な映像と共に甦る。 pic.twitter.com/DbiEj6AqFJ
タグ:
posted at 06:24:00

今回の話は
www.journals.uchicago.edu/doi/abs/10.108...
からなのだ。タイトルがパットナムの本のもじりになっていてオシャレなのだ。
社会関係資本は一時期めちゃくちゃ流行った記憶があるけど、最近はダークサイドに注目した研究も増えているから陰キャのお尻さんには嬉しいばかりなのだ😊
(15/15)
タグ:
posted at 06:56:45

就業者に占める「副業」率が4%にとどまる日本。日経が大手企業に実施したアンケートでは、回答を得た約120社のうち約5割が従業員に副業を認めており、解禁が進み始めています。
s.nikkei.com/2HQmlMD
タグ:
posted at 07:19:40


日本が体験してきた危機と、根拠なき楽観や予防策への無理解――。明治期以降の国家財政を振り返り、それぞれの時期に何が債務を膨張させたのかを考えます。
▶令和の財政 大戦時より深刻
s.nikkei.com/2HG0qHw pic.twitter.com/NbihiX04ks
タグ:
posted at 08:05:19

今春卒業した大学生の #就職率 は97・6%で、過去2番目の高水準でした。民間企業の採用意欲が高まり、学生優位の「売り手市場」が続く一方、公務員の志望者が減り、全国の自治体は民間と併願しやすい試験内容にするなど苦心しています。
#就活ON
www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/...
posted at 08:22:27

イオン岡田社長「イオン傘下のミニストップも反省して根本的な解決策を出す必要がある。24時間営業が適正かどうかというのは本質的でない議論だ。コンビニ業界で本部がこれだけもうかっているのは富の再配分に問題がある」
コンビニ、問題は富の分配: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...
タグ:
posted at 08:29:11

イオン岡田社長「それによって加盟店がもっと時給を出せれば人は集まると思う。…事業モデルが時代にそぐわなくなった。加盟店には(営業時間の問題を含めて)もっと自主的な判断で経営をする権利があるはずだ」
コンビニ、問題は富の分配: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...
タグ:
posted at 08:30:40


さよならGDP 「ニューエコノミクス」は地球を救うか
今や、科学的にも裏付けられつつある。飽くなき経済成長の追求は地球上の生命を支える基盤を蝕み、このままの流れが続けば、貧富にかかわらず、どの国も苦い結果を避けることはできそうにない。
www.newsweekjapan.jp/stories/world/... #環境問題 #資本主義
posted at 08:45:04
労災に増える高齢者 目立つ「転倒」4割近くが60歳超:朝日
www.asahi.com/articles/ASM5K...
脇田滋龍谷大名誉教授(労働法)「ただでさえ高齢で健康や家計に不安を抱えながら働かざるを得ない人も多い。『生涯現役』というなら、労災を予防する取り組みが企業側に求められる」
タグ:
posted at 11:10:16

【5月17日は国際反ホモフォビアの日】
OECD諸国において、1981-2000年から2001-2014年にかけて🌈LGBTの人々に対する寛容性は拡大。それでも更なる改善の余地は大幅に残されています。
グラフ📊はLGBT への寛容度(1=低、10=高)で日本🇯🇵は4.8。
私たちは多様な生き方や家族のありかたに寛容ですか❓ pic.twitter.com/lAuJd4OutI
タグ: キャリア
posted at 11:50:03

賃金減 日本だけ OECD調査/過去21年間で8%マイナス/他の主要国は大幅増/景気回復へ 賃上げ・安定雇用こそ www.jcp.or.jp/akahata/aik19/...「首相は「雇用・所得環境の改善が続いている」「5年連続で今世紀最高水準の賃上げを実現」などと宣伝します。ところが逆に賃金が下落していたのです」
タグ:
posted at 12:36:50

技術の進展に応じた教育の革新、 新時代に対応した高等学校改革について (第十一次提言) 令和元年5月17日 教育再生実行会議(pdf)
www.kantei.go.jp/jp/singi/kyoui...
ようやく出た。
タグ:
posted at 16:46:41

New #OECD report says that Advanced economies still have plenty of work to do to reach Sustainable Development Goals 👉bit.ly/to-SDG-targets...
#SDGs pic.twitter.com/Qj4f1EAw03
posted at 17:54:47

企業の「公的負担」は法人税と社会保険料です。グラフにあるように、法人税より社会保険料の負担が上回る国の方が圧倒的に多いのです。日本は法人税負担だけだとOECDで7番目の重さになりますが、社会保険料が軽いので企業の「公的負担」は13番目の重さになり、フランスの7割に過ぎないのです。 pic.twitter.com/4IrkOIrcRw
タグ:
posted at 19:21:42

【進まぬ高プロ 適用全国で1人】
yahoo.jp/QEvd97
厚労省は「高度プロフェッショナル制度」開始後1カ月となる4月末時点で、適用を受けた労働者が全国で1人だったと発表した。昨年の通常国会では働き方改革関連法の焦点となったが、導入は進んでいない。
タグ:
posted at 19:33:16

フリーダム嫁の旦那さんによる漫画「嫁が生きてきた壮絶な16年間」が本当に壮絶すぎて絶句 - Togetter togetter.com/li/1357471 b.hatena.ne.jp/entry/https://...
タグ:
posted at 19:56:02

The #middleclass now accounts for just 61% of the populations of member countries, down from 64% in the mid-80s. #OECDForum www.oecd-forum.org/badges/634-new...
タグ: middleclass OECDForum
posted at 22:20:06

「就活やめるなら、今、ここで、内定出すよ」。面接で不意にこんなこと言われたらどうしますか?対処法や大切なポイントを聞いてきました。
www3.nhk.or.jp/news/special/n...
タグ:
posted at 22:30:09


スティーブ・ジョブズにインスピレーションを与え続けた14冊の本
→彼の生涯にわたる人文学への関心が、アップルに人間味を与えた
www.businessinsider.jp/post-190863
タグ:
posted at 23:43:00