Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2019年12月14日(土)


「中国と非常に大きな第1段階の合意に達した」。貿易戦争の開始から初めて制裁関税を一部緩和するトランプ政権。中国はアメリカ農産物の輸入拡大や知的財産権保護、為替政策の透明化など9項目を打ち出します。
s.nikkei.com/38zMrzV
タグ:
posted at 06:26:52

犬が自殺する──そんな話を聞いたことがあるだろうか? 信じがたいことに、スコットランドには犬の“自殺の名所”となっている橋が現実に存在し、数百匹の犬が過去にそこで身を投げたという。その橋でいったい何が起きているのか? 「ニューヨーク・タイムズ」紙が追った。buff.ly/2Gj9EtS
タグ:
posted at 09:00:12

「www.nikkei.com/article/DGXMZO...「有名な心理学の実験で最近、再現できない事例の報告が相次いでいる」…最も典型的な例とされるのは米スタンフォード大学で60~70年代にまとめられた「マシュマロ実験」だ…「心理学は科学でないと受け止められるところまで来ている」」
タグ:
posted at 09:23:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

そうなるだろうなと思ってはいたけど、過去最多はすごいな。 / “飲食店の倒産、過去最多へ(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース” htn.to/2H5aJZjAhq
タグ: 食の社会学
posted at 10:50:46


ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
映画『ジョーカー』と、トランプ大統領の共通点とは?
『ジョーカー』を「ズレの映画」と位置付けて、壊れゆく民主主義とその中で翻弄される現代人を徹底的に皮肉った喜劇であり悲劇、として紹介していきたい。(藤田直哉)
huffp.st/G7gSrGi
タグ:
posted at 11:13:35

【保育士が大量流出 岡山の苦悩】
yahoo.jp/ih1eom
自治体間の保育士獲得競争は年々激しさをましている。待機児童の数が市町村で全国で4番目に多い岡山市の関係者は「保育士がどんどん流出してしまう」と不安が募る。
タグ:
posted at 11:14:15





「Amazon(アマゾン)で買う人がいる限り無職にはならない」と個人運送を始めた男性。「宅配危機はチャンス」と宅配便も配る新聞販売店。人手が不足する物流網の新たな担い手です。
s.nikkei.com/2LFTzAH
タグ:
posted at 12:41:41


大学入試改革が騒動になっている日本。改革の2本柱とされた民間英語試験と国語と数学の記述式試験の導入は、結局、延期される見込みだ。日本で学生の教育について議論が続くなか、つい最近、世界では学生の学力についての調査結果が公開され、ちょっとした物議を醸している。buff.ly/2YzBSZ0
タグ:
posted at 14:00:19




president.jp/articles/-/31395「もしも、毎月3万円払えば、信頼できる保育士によるていねいな保育と、美味しい給食と、子どもの散歩や水遊びが確保できると言われたら、払うという人は多いでしょう。
従来制度のように所得に応じた負担にすれば、経済的に苦しい家庭の子どもも守られます」
タグ: 食の社会学
posted at 15:02:13

【英 EUとFTA交渉で再び混乱も】
yahoo.jp/E228Jb
英総選挙での保守党勝利を受け、2020年1月末に英国がEUから離脱する公算となり、今後の焦点は英国がEUと結ぶ自由貿易協定の交渉に移る。まとまらなければ「合意なき離脱」と同じ大混乱に陥る恐れ。
タグ:
posted at 16:00:15

外国人の部下がいる上司はつらいよ! 4割が「強いストレス」、2割以上が「今すぐ会社辞めたい」www.j-cast.com/kaisha/2019/12...
タグ:
posted at 16:14:05

「『飲めないんです。飲むと吐きます』などと言って断る従業員に対して、『俺の酒は飲めないのか』などと語気を荒げて、グラスに酒を注いで飲酒をさせた行為について、単なる迷惑行為にとどまらず不法行為であると判断した事例があります」www.bengo4.com/c_1009/n_10508/
タグ:
posted at 18:10:26

貧困層の罹患率が高い糖尿が「贅沢な生活によるものだ」という前時代的な発想から無責任な世迷言を撒き散らすこの人が重責な地位にあるのは害悪でしかないです。こんな人物の給料を国民から「吸い上げられた」税金から払っているんだから公平じゃない。発言どころか顔を見るだけで無性に腹が立ちます。 twitter.com/kimuratomo/sta...
タグ:
posted at 19:27:31

カプセルホテルと同額程度で
カプセルでも、知らない人との相部屋でもない宿泊を探しました。
大昔、暴動が多発したり、暴力団が問題を起こしていた不人気な街に、そういうホテルがたくさんあります。
南千住と浅草駅の間の通称「山谷(さんや)です。
さっき歩いてきたけど、今は大丈夫みたい。 pic.twitter.com/bRW48CYmDx
タグ:
posted at 23:07:43