Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2020年02月16日(日)

テレビや映画業界を支える現場スタッフたちは疲弊しています。働けども働けども薄給にあえぐ彼らは「アメリカの働き方は恵まれている」と羨ましそうに語ります。日本との違いは「ユニオン」の存在にありました。
www.bengo4.com/c_5/n_10786/
タグ:
posted at 09:35:05

【いきステ不法就労 都内で発覚】
yahoo.jp/gg9rqC
「いきなり!ステーキ」の都内店舗で外国人不法就労が問題になっていたことが明らかとなった。働いていたのはバングラデシュ国籍の留学生という。
タグ:
posted at 13:39:15

フィリピン人の母親と日本人の父親を持つホスト、レオが、父親探しをするドキュメント。番組のサポートがなければ、実現しなかっただろう。それにしても父親がよく取材に応じたよ。ちなみにレオのような子供は10万人以上と推計されており、多くは父親に見捨てられている。www.fujitv.co.jp/thenonfx/_basi...
タグ:
posted at 15:17:25

国立博物館、なぜ今値上げ? 東京は620円→1千円に
www.asahi.com/articles/ASN2G...
東京、京都、奈良、九州の国立博物館が4月から平常展の観覧料金を一斉に値上げします。
中でも東京の一般料金はいまの1.6倍の1千円に。文化財は国民の財産なのに、触れる機会が遠のくと懸念の声もあがります。 pic.twitter.com/umdIYwMx23
タグ:
posted at 15:30:11


【公開決定】
3/21(土)~『ダンシングホームレス』大阪公開決定です!
路上生活という経験から生み出される肉体表現。あらゆるものをそぎ落とした彼らの身体から、人間本来の生命力溢れる踊りが生み出される。彼らは、生きるために舞う―!
thedancinghomeless.com pic.twitter.com/qgykyFvwvs
タグ:
posted at 18:08:31

「特定技能ビザで日本に人材を送り出すめどが立たない」。当てが外れた外食の現場では、留学生アルバイトの争奪戦が激しくなっている。[2019年10月23日掲載]
#日経ビジネス
business.nikkei.com/atcl/NBD/19/de...
posted at 20:00:09