Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2020年12月10日(木)


テレワークで生産性が上がったという人の割合は39歳以下で45.7%なのに対し、40代は24.1%、50代で19.4%との調査結果も。ベテランと若い世代それぞれの課題を探ります。
s.nikkei.com/39ZmBs6
タグ:
posted at 06:31:49

京大の緊縛シンポジウムの真実です。
NHKが大袈裟に報道していただけ。
京大は、クレームに屈した訳ではない。
僕もこの記事に対してコメントしてます。
👇👇👇
「“緊縛”研究は女性蔑視にあらず!」京大教授がYouTube動画へのクレームに猛反論(SmartFLASH)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/eab72...
タグ: Yahooニュース
posted at 07:55:07

デジタル広告費のなかで、モバイルが占める割合は拡大している。米国ではコロナの影響で広告費が減少する中、モバイル広告費だけが伸び続けている。 yomu.bi/RnL0g7 |Business Insider
タグ:
posted at 10:35:32

公務員に冬のボーナス 国家公務員平均約65万円 3年連続の減少 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020...
タグ: nhk_news
posted at 11:02:02


東京新聞(TOKYO Web) @tokyo_shimbun
【国際】黒人初めて「時代の求め」アメリカ次期国防長官人事でバイデン氏「多様性」強調
www.tokyo-np.co.jp/article/73564/
タグ:
posted at 14:55:01

今日は #世界人権デー です。世界人権宣言の採択を記念し、すべての差別、特に人種的、民族的、宗教的マイノリティに対する差別と闘うことへのコミットメントを再確認します。 pic.twitter.com/mNgGMPI5or
タグ: 世界人権デー
posted at 16:13:14

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
#新型コロナ ワクチンの調達には、その国に生産体制があるかどうかも関係してくる。
ネイチャー誌によると、短期的に供給に不備が生じる可能性があるのは「低所得・中所得の国」だ。
同時にネックとされるのは、価格の問題だ。(小林恭子)
www.huffp.st/ySnn0HY
タグ: 新型コロナ
posted at 18:05:01

経産省「脱・ガソリン車」「電動車」普及に向け課題を議論 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020...
タグ: nhk_news
posted at 18:23:02

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
殺されたホームレス状態の人は渋谷の女性だけではない。
1月には上野公園で70代の女性が殺害。
3月には、岐阜でホームレスの男性が少年らに襲撃され死亡。
コロナで仕事だけでなく、住まいを失う人が増えている中での惨劇である。(雨宮処凛)
www.huffp.st/0tUb4Gg
タグ:
posted at 18:25:05

「いつ、キリスト教徒であることがバレるか。それを恐れ、典型的な日本人になろうとした。差別される少数者はそういうふうに、多数者の側に寄り添っていく」。牧師の関田寛雄さんは太平洋戦争中の自身をそう振り返ります。
mainichi.jp/articles/20201...
タグ:
posted at 18:30:00

コロナ禍で「死にたい」人々と向き合う心療内科医の願い。穏やかに暮らすための対策4つ joshi-spa.jp/1048046 #うつ #心療内科
posted at 18:48:00

「労働組合が与党の支持に回ったら…」
そんな動揺や危機感が、野党内に静かに広がっています。
#政治マガジン
www.nhk.or.jp/politics/artic...
タグ: 政治マガジン
posted at 21:00:00

テスラCEO、米企業の「MBA化」を批判
#テスラ #イーロン・マスク #MBA
on.wsj.com/3qMtt2e
posted at 21:50:03

世の終末に備えて禁欲的に生活するキリスト教系のカルト「フィールド」で生まれ育った筆者は、山奥で貧困にさらされながら育った。あまりにも厳しく、そして親の愛情を感じられないなかで成長した彼女は、家族とはどのようなものなのかがわからないという──。buff.ly/3oBkHBY
タグ:
posted at 22:01:04

利用者の同意なく「クッキー」を自動保存させ、国内法に違反したとして、グーグルとアマゾンに制裁金計1億3500万ユーロ(約170億円)の支払いを命じました。
mainichi.jp/articles/20201...
タグ:
posted at 23:20:00