Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2021年04月19日(月)

新型コロナウイルスの感染拡大で東京23区からの転出者増が止まりません。都の毎月1日現在の調査では3月は全ての区で前月より人口が減りました。では転出者はどこに移ったのでしょうか。昨年1年間の23区からの年間転出者数を独自に集計しました。www.tokyo-np.co.jp/article/98995
posted at 06:13:31

22年度入社の新卒採用に関するアンケートで、回答した企業の22%が採用数を21年度実績より減らすと答えました
mainichi.jp/articles/20210...
posted at 06:30:00

日本経済新聞社がまとめた採用計画調査では、主要企業の2021年度の中途採用は20年度に比べて16%増え、10年ぶりの高い伸び率となります。なぜ企業は中途採用に力を入れるのでしょうか。4月19日、日本経済新聞朝刊のポイントをお届けします。 #朝刊1面を読もう
s.nikkei.com/3gohQLU
posted at 07:15:06

責任(responsibility)とは何より応答(response)することが第一義的なのが米国である。ノーベル賞学者であっても、一学生の初等的な質問にきちんと応答するのが米国だ。記者の意見を無視することがいかに高圧的で無責任なのかを知らない人が日本の首相であることを菅氏は米国ジャーナリストに示した。 twitter.com/HuffPostJapan/...
タグ: 社会政策
posted at 10:13:32

“日本におって寂しかった”“ここで死んでもいい” 家族にも見捨てられフィリピンで路上生活を送る「困窮邦人」の末路
『日本を捨てた男たち フィリピンに生きる「困窮邦人」』より #2 #困窮邦人 #文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/444...
posted at 11:02:43

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
「驚いたよ。英語で歌うんだね」
「(著名なアジア系俳優と比べて)君はもっとセクシーだね」
「日本人っぽくないよね」
イギリスで活躍する歌手 #リナ・サワヤマ の「マイクロアグレッション」への怒り
www.huffp.st/Gy5k3ys
posted at 12:07:56


テレワーク、出社より残業長く パーソル総研調査
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
posted at 12:42:00