Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
Favolog ホーム
» @ktsuzaki
» 2021年06月29日
並び順 : 新→古 | 古→新
2021年06月29日(火)


朝日新聞ポッドキャスト(朝ポキ) @AsahiPodcast
#ニュースの現場から
特定郵便局長、建設業、農業など、自民党には特定の職業が集まって組織する支持団体「職域支部」があり、議員を出しています。
日本医師連盟の推薦する自見はなこ参院議員に、その役割と目玉政策の「こども庁」について聞きました。
omny.fm/shows/asahi/284 @jimihanako
posted at 08:00:01

BBCニュース - パンデミックで児童労働が増加 ウガンダの金鉱山で働く少女
www.bbc.com/japanese/video... pic.twitter.com/qCfi0ttie4
タグ: 国際経済
posted at 10:53:57

19年度の男性の #育休取得率 は7%。 #改正育児・介護休業法 が成立し、来年4月からは、企業が従業員に取得の意向を確認することが義務化されます。改正法は、どういうふうに段階的に施行されるのか? 対策に乗り出した企業や、実際に取得した男性を取材しました。
otekomachi.yomiuri.co.jp/workstyle/2021...
posted at 14:05:28

三菱電機が鉄道車両向け空調機器の製造過程で不正検査。35年以上前から繰り返されていたとみられます。
mainichi.jp/articles/20210...
タグ: 組織
posted at 22:20:00
スポンサーリンク