Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2021年10月17日(日)

文部科学省は博士課程の学生の企業への就職を増やすため、有給インターンシップ(就業体験)を支援します。国が率先して就職環境を整えることで、研究者の裾野拡大につなげる狙いです。 www.nikkei.com/article/DGXZQO...
タグ: 社会政策
posted at 09:42:10

私が思う日本:我慢強い日本人を襲う「貧困」という悲劇 mainichi.jp/20211015/k00/0...
posted at 10:10:27

ジェンダー平等で世界のトップをいく #アイスランド 。その首都に昔ながらの家政学校があります。前時代的?いえいえ、時代の最先端でもあるようです。どんなところか、映画になりました。
#主婦の学校 www.asahi.com/articles/DA3S1...
posted at 12:21:52

首相の真榊奉納、中国は断固反対 「誤ったやり方」と新華社 bit.ly/3aMZXSW
posted at 16:57:12



Makoto Iwahashi@『外国人 @makotoiwahashi1
イギリスの若者の3人に2人は社会主義経済の下で暮らしたいと希望している。
なぜかは『ジェネレーションレフト』(キアミルバーン著、堀之内出版)を読めば、わかります!
www.theguardian.com/politics/2021/...
タグ: 社会政策
posted at 17:55:18

濱口桂一郎氏「社会制度というのは、法律の素養のない人ほど誤解しがちなのですが、みんなの行動によって成り立っている制度のことです。『新卒一括採用をしなさい』なんて、法律のどこにも書いていません」www.bengo4.com/c_5/n_13676/
posted at 18:11:38


VOGUE CHANGE (Close) @VogueChange
若宮正子「大人はすぐに将来のためと子どもに勉強させようとしますが、どんな仕事に将来性があるかなんて、今の時代わかりません。だから役に立つか、社会に還元できるかなんて気にするよりも学びたいことを学ぶのが一番」
bit.ly/30v4BmP pic.twitter.com/XhICdgPuac
タグ: キャリア
posted at 20:05:03

9月24日に開催した第55回海外社会労働事情研究会のZoom記録をYoutubeに公開しました。 テーマは『ドイツの労働・社会事情』で、講師はドイツでレイバーアタッシェをされていた松本直樹氏(厚生労働省雇用環境・均等局総務課長補佐)です(1時間59分、2022年5月末まで公開)。
www.youtube.com/watch?v=3htMSD... pic.twitter.com/oY0VmIjcUF
タグ:
posted at 20:17:50

急変する中国の住宅市場、値引きでも買い手つかず
住宅販売の急減を発表する不動産開発大手が相次いでいる
#中国 #中国恒大
on.wsj.com/30lfibA
posted at 20:30:11


ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
「命にかかわるような、『硫酸かけるぞ』とか、『自殺しろ』とか、もう本当にものすごい勢いで書かれ続けていました」
中川翔子さんが、自身に対する誹謗中傷のコメントと、恐怖を感じた日々について語りました www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
タグ: 産業社会学
posted at 21:41:30

国は妊娠や出産を理由とする解雇を禁止し、実習をやめる必要はないことや支援制度があることを説明するよう受け入れ側に求めるが徹底はできていない。
技能実習生、産後復帰わずか2% 過去3年間、母子離散避け断念か | 2021/10/17 - 共同通信 nordot.app/82235320911919...
タグ: 国際移動
posted at 22:31:03


日本在住8年の作家として日本語で多様な物語を紡ぐ一方、ツイッターなどで日本の社会や政治の状況にも切り込んで歯に衣着せぬ発言をし、時にネット上で攻撃の的に…。
「彼岸花が咲く島」で第165回芥川賞を受賞した台湾生まれの李琴峰さんの考えとは――。
mainichi.jp/articles/20211...
タグ: キャリア
posted at 23:00:02

News From China (AFP @Afpbbfromchina
中国で増える若者の整形手術「顔面偏差値経済」は5兆円市場へ
www.afpbb.com/articles/-/337...
20〜25歳の女性が医療・美容サービスにかける費用は1人当たり7700元(約13万5360円)に達する。北京黄寺整形外科病院の劉紅梅主任は「一部の芸術系大学は、大半の学生が整形手術を受けている」と打ち明ける。
タグ: 国際経済
posted at 23:15:01