Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2021年12月03日(金)


目次あり。「パンと武器のために立ち上がれ!
「自由・平等・友愛」の社会を目指したフランス革命は女性たちにとって何を意味したのか。…」
⇒クリスティーヌ・ル・ボゼック/藤原翔太訳
『女性たちのフランス革命』
慶應義塾大学出版会 www.keio-up.co.jp/np/isbn/978476...
posted at 00:08:11

💵 知ってますか?OECD諸国平均では、男性♂️が1ドル稼ぐのに対して女性♀は約8⃣7⃣ セントです。
各国における男女間の #賃金格差 について詳しくはこちら👉fal.cn/3kiFR
#GenderWageGap #EqualPay pic.twitter.com/9q2EvIS1Ni
タグ: EqualPay GenderWageGap 社会政策 賃金格差
posted at 07:30:07

日本の働く高齢者が増加、ギグエコノミーが高齢化時代の処方箋?―中国メディア
【 ↓ その他の写真はこちら ↓ 】
www.recordchina.co.jp/b885990-s6-c30... www.recordchina.co.jp/b885990-s6-c30...
タグ: キャリア
posted at 08:43:35

News From China (AFP @Afpbbfromchina
中国最大のウナギのかば焼き加工輸出拠点 福建省福清市 buff.ly/3lxaOGp
タグ: 国際経済
posted at 10:00:21

リーダー企業に比べて経営資源の劣る企業が生き残っていくには、より強い者と戦わない戦略をとるか、より強い者と共生を図るかという2つの選択肢がある。前者は「棲み分け」の発想であり、後者は「共生」の発想だ。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 組織
posted at 11:00:34

アメリカン・ロボテック社は、4種類の配膳ロボットを販売しています。同社のCEOは、レストランは主に労働力不足を補うためにロボットを活用していると述べています。 www.businessinsider.jp/post-246363?ut... |Business Insider
タグ: キャリア
posted at 11:03:03



★75周年★人々の「苦しみ」は、本質的に、統計なんかでは測れないものだ。測れない社会的苦しみを「無い」ことにさせないために、医療人類学という学問分野が格闘していた頃の、上質なエッセイばかりを集めたのがこの本。どの一篇も、世界の見方を深めてくれる。by 市原 #私の好きなみすず本 pic.twitter.com/ocfkzj0ByV
posted at 12:00:00

NHK「おはよう関西」で昨年11月河出文庫で復刊、版も重ねている「非色」が紹介されました。
1967年当時、誰も触れなかった外国人・民族差別を暴き反響を呼んだ一方「差別を助長する」と絶版状態に。
なぜ今復刊に踏み切ったのか。河出の担当者が取材にお答えしています。
www.kawade.co.jp/np/isbn/978430...
posted at 12:02:02

政府は3日の閣議で、首相の諮問機関である教育再生実行会議の後継組織として「教育未来創造会議」の新設を決定しました。社会人が学び直す「リカレント教育」やデジタルなど成長分野の人材育成策を検討します。www.nikkei.com/article/DGXZQO...
posted at 13:13:39

死亡した生き物の皮を剥ぎ詰め物をして、生きているときの外形を再現するはく製師の仕事。何のために、誰のために、はく製はあるのか。「バカな仕事ですよ」と長谷川さんは言う。
trib.al/JJT4zfl pic.twitter.com/iNv2kiHZpY
タグ: 産業社会学
posted at 14:11:06

「わが家の絆は壊れていません!」夫婦別姓歴20年の中国人夫より
もとより夫婦別姓の中国で「社会秩序の崩壊」や「家族の一体感の喪失」は一切起きていない──そもそも、今の日本に強い絆で結ばれた家族がどれだけいるのか
www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2021/...
タグ: キャリア
posted at 14:50:01

就活生らのSNS投稿の調査を依頼している企業の幹部に聞くと、「定年まで雇用したら3億円以上かかるので、入社前にしっかり調べるのは当然だ」と言っていました。
裏アカ調査「都市伝説ちゃうねん」 SNSリテラシーが必要:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASPD2...
タグ: キャリア
posted at 15:14:29

性別に基づく思い込みや決めつけをしているのは主に男性?🙅🏻♂️
「アンコンシャス・バイアス」とは「無意識の思い込みや偏見」という意味。近年、ジェンダー格差を埋めていくために必要な視点だと認識され始めています。
その他ジェンダーに関するファクト➡︎ cdp-japan.jp/campaign/gende... pic.twitter.com/qMmklt0iAB
posted at 15:20:38

立憲民主党のジェンダーサイトでは、ジェンダーに関するファクトを紹介しています💡コツコツ更新していますので、ぜひご覧ください。#変えようモノトーン政治
cdp-japan.jp/campaign/gende... pic.twitter.com/3fWWxFLVGt
タグ: ジェンダー 変えようモノトーン政治 社会政策
posted at 15:22:25

機械にないはずの「ジェンダー」を、ロボットに与える問題点を考える(アーカイヴ記事) bit.ly/3lwAGSZ
posted at 17:00:21
中公文庫(中央公論新社)@創刊50周年 @chuko_bunko
12月8日で、 #真珠湾攻撃 から80年を迎えます。
「日本必敗」が予言されていたのに、なぜ日米開戦に踏み切ったのか。
その背景には、いかにも日本の組織にありがちな、ある欠陥が潜んでいました。
#昭和16年夏の敗戦
fujinkoron.jp/articles/-/2321
posted at 17:19:33


「ものづくり一筋の技術員たちがトヨタにはたくさんいる。そういう人たちが、どうしたらループス社員が作業しやすいかを考え、工夫を具現化してくれた」
効率化を徹底的に追求する「トヨタ生産方式」の現場で、障害のある従業員が働いています。実現の経緯に迫りました。
mainichi.jp/articles/20211...
posted at 18:00:03

【New】外国人留学生をめぐり、「毎年約380万円を返済不要で支給」という情報が拡散。
「5000億円使われている」などとされていますが、そのような事実はありません。
同じ数字は15年前から「コピペ」として広がっていました。(籏智広太 @togemaru_k)
www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi... #ファクトチェック
posted at 18:00:21

外国人技能実習生55人の来日中止 介護現場に影響 長野 小諸 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
posted at 18:02:02

ドキュメンタリーマガジンneoneo@新 @neoneo_mag
〈新着記事〉昨年の東京ドキュメンタリー映画祭でグランプリを受賞した『なれのはて』。粂田剛監督は新作で再びフィリピンの”困窮邦人”にスポットライトを当てました。
【Review】“困窮邦人”のなれのはて~歯のない男の悲歌《エレジー》~ 『ベイウォーク』 text 松崎まこと
webneo.org/archives/50028
posted at 18:04:44

📢OECDは本日、対日経済審査報告書(OECD Economic Survey of Japan)を発表しました!
日本はワクチン接種率が上昇し輸出が回復していることで、#新型コロナ による打撃から回復しつつありますが、課題は残されています。
🇯🇵日本語プレスリリース👉fal.cn/3kkn1 pic.twitter.com/UbHVEK4XCA
posted at 19:21:55



世界の人口は早ければ今世紀半ばにも減少に転じます。国・地域、移民、都市と地方、世帯、そして世代――。5つのポイントから「多数派」が変わり、秩序が揺らぐさまをビジュアルデータでひも解きます。
s.nikkei.com/3xVWBrB
posted at 21:20:06

中国の巨大経済圏構想「一帯一路」の主要プロジェクトの1つとされる、中国南西部と東南アジアのラオスの首都を結ぶ鉄道が開通しました。中国が東南アジアと経済的なつながりを深め、一段と影響力を強めていくことが予想されます。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
タグ: 国際経済
posted at 21:20:12

澤田晃宏(高卒進路記者/ジャーナリスト) @sawadaa078
ZOOMでカトマンズに繋ぎ、入国待ちのネパール人技能実習生を取材。建設会社に内定済みで、手取り額は寮費なども引いて約15万円。
「ネパールで15万円稼げる仕事はどんな仕事?」と聞くと、
「銀行のプレジデント。だけど、そんなに高くないかも」
彼は元小学校の教員、当時の月収は日本円で約2万円 pic.twitter.com/pi8eTJ79pa
posted at 21:25:25

【12/1は世界エイズ・デー】
世界デーにILOが発表した調査結果は仕事の世界に残るHIV感染者に対する差別と偏見を示しています。ライダーILO事務局長は、差別とその背景にある不平等への取り組みを、エイズをなくし、感染者を守るカギを握るものに位置付け、危機対応の一部とすることを提唱しています twitter.com/GuyRyder/statu...
posted at 21:41:43


アジアハンター小林『日本のインド・ネパー @AsiaHunter_com
WEB版TRANSITがリニューアルされ、以前依頼された「日本の中のインド人街」記事が本日公開されました。
ニッポン異国探訪 すぐそこにあるリトルインディア、そのルーツとは? transit.ne.jp/2021/12/001432... @transitmagより
posted at 21:42:52

目次あり。「本書はトヨタ・ワタミ・電通など名だたる企業で起こった「過労死」「過労自殺」の事件を題材に、従業員に長時間労働を強い、人格までも改造しようとする日本の企業の構造的暴力と、…」
⇒金子毅
『企業のヤスクニ』
高文研 www.hanmoto.com/bd/isbn/978487...
posted at 23:40:53

目次あり。「フリーランスであるアニメーターは、いかにして変わり続ける産業の中で仕事を続けることが可能になっているのか?…」
⇒永田大輔,松永伸太朗
『産業変動の労働社会学 アニメーターの経験史』
晃洋書房 www.koyoshobo.co.jp/book/b596698.h...
posted at 23:52:45