Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年01月08日(土)
【おすすめ記事】メーカーに就職したい人なら知っておきたい!「アクティビティマップ」とは? bit.ly/3n8aQFv
posted at 23:30:01
ドラマ『相棒』の脚本家を怒らせた日本のある傾向
<非正規雇用の待遇問題をテーマにした人気ドラマの元日スペシャルでは、正社員との待遇格差に抗議する女性たちを戯画化し嘲笑うようなシーンが足されていた>
www.newsweekjapan.jp/fujisaki/2022/...
タグ: 社会政策
posted at 22:30:03
20代、低賃金で過酷な仕事を任される“名ばかり管理職”の日々に追い詰められた ――
「 #わたしはパパゲーノ 」は
「死にたい」けれども「生きてる」人たちの物語
今回の主人公は 小林美穂子さん
📺 10日(月)夜8時57分~(Eテレ)
詳細は👉 www.nhk.jp/p/ts/G72M3JN9L... pic.twitter.com/xcAeQ5We7x
posted at 22:00:04
Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「日本の組織は個人の専門性を育てようとすることもなく、各々で身につけたスキルを搾取してくる「対価を払うべき」」togetter.com/li/1827916
が伸びてるみたい。みんな注目してるんだね! 作成者:@mimi54934441
posted at 18:41:05
新刊『ノンバイナリーがわかる本』全国の書店で発売中です!男女どちらにも当てはまらないジェンダー・アイデンティティ #ノンバイナリー を知るための、日本で刊行される初めての入門書。悩んでいるあなたにも、「味方」でありたいあなたにも、本書が届きますように。#LGBTQ
www.akashi.co.jp/book/b598584.h...
posted at 18:08:58
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
「わきまえる」発言の森喜朗氏が去り、経団連や連合のリーダー層に女性が就任した2021年。
ジェンダー平等は「建前」から始めて、「当たり前」になればいい。(@Vie0530)
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
<12月29日配信ニュースレターより>
ご登録はこちら(アドレス入力)
👉 link.huffpost.com/join/6ua/jp-da...
posted at 16:37:11
現地で流行している料理がそのまま日本に…「 #ガチ中華 」が今アツい!
日本風にアレンジされた料理を出す「 #町中華 」が人気な一方、首都圏では、中国各地の味をそのまま出す店が増え、本土に赴かなくても、本格的な料理が食べられる。通称「ガチ中華」
www.dailyshincho.jp/article/2021/1... pic.twitter.com/mXYWc3S9Rx
posted at 16:10:08
「日本は解雇規制が厳しい」というのはウソだった件|弁護士ほり|note note.com/horishinb/n/na... b.hatena.ne.jp/entry?url=http...
タグ: 社会政策
posted at 13:17:19
【図解物語-デジタル労働プラットフォーム】
女性や障害者など伝統的な労働市場で疎外されてきた人々に新たな就労の機会を開くデジタル労働プラットフォームですが、課題がないわけではありません。この図解物語は証言動画や図表などを通してその実態をひもといています。
www.ilo.org/tokyo/informat... twitter.com/ilo/status/147...
タグ: 社会政策
posted at 11:00:38
【仕事の未来ポッドキャスト番組(英語)】
平等・包摂政策へのコロナ禍の影響、自閉症など脳の働きが異なる人々の職場包摂の問題、左利きから見た仕事の世界など、仕事の世界に係わる時事的なテーマについてほぼ毎月1話ずつ約30分で専門家の話を聞くことができます。最新回は更年期障害と職場です。 twitter.com/ilo/status/147...
タグ: 社会政策
posted at 10:57:27
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
学習履歴など個人の教育データのデジタル化、一元化。自公政権は、これ以上国民への監視体制を強化してどんな国にしようというのか。想像されるのは、ジョージ・オーウェルの描いた「1984年」のようなディストピアの世界である。そんな世界は真っ平御免だ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
posted at 09:30:46
労働組合 加入者の割合 推定16.9% 長期的に低下傾向続く #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
posted at 04:55:02
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
News From China (AFP @Afpbbfromchina
一般幼稚園の比率を85%超に 中国が2025年までの目標
www.afpbb.com/articles/-/338...
人口集中地域や農村地域、貧困地域などそれぞれの状況に応じて補助金の拡大、土地の提供、減税などの施策を実施し、定員オーバーの幼稚園や無認可幼稚園の出現を防ぐよう求めている。
posted at 02:01:06