Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年02月09日(水)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
新型コロナウイルスの感染が日本国内で猛威を振るう一方、ウイルスの侵入を防ぐ目的の日本への外国人の入国禁止措置は今も継続され、経済界を中心に同政策への批判が高まっている。日本に投資する外資系企業も日本へ警鐘を鳴らす。
courrier.jp/news/archives/...
タグ: 国際移動
posted at 06:09:04
記事を書きました。子育て、賃金、教育、多様性…社会を支える若者を政治が支えない。原因は若者の政治離れとよく言われますが、過去50年の投票率や有権者数の推移を追うと、現代における問題の本質は若者の政治離れにはなく、民主主義の機能不全にあることが見えてきました。 gendai.ismedia.jp/articles/-/92217
タグ: 社会政策
posted at 07:12:59
1分1秒を無駄にしないために、ベゾスが実践している仕事術「ピザ2枚ルール」とは…?🍕
▶超多忙なジェフ・ベゾスが取り入れる、会議の生産性を保つ「ピザ2枚ルール」
www.businessinsider.jp/post-218291
タグ: 組織
posted at 07:55:02
アメリカの貿易赤字 初の1兆ドル超 過去最大更新 3分の1が中国 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
posted at 08:03:01
社会科学の中にジェンダーの視点を取り入れた研究・教育を進め、その成果を社会に還元する――。一橋大学のジェンダー社会科学研究センターは、体系的にジェンダー平等や男女共同参画に関する教育プログラムを提供するほか、学生の支援にも取り組んでいます。 www.nikkei.com/article/DGXZQO...
posted at 09:31:49
#困窮する移民・難民に医療を - 解説記事①「食べられない・家賃払えない・病院に行けない「最貧困」の仮放免者」(仮放免) migrants.jp/news/blog/2021...
posted at 09:48:43
#困窮する移民・難民に医療を - 解説記事③「医療につながりにくい無保険の在日外国人に2倍・3倍の医療費の壁を作らないで!」 migrants.jp/news/blog/2022...
posted at 09:49:11
子どもを産むことは罪なのか? 証券会社の外国人幹部が受けた「育児ハラスメント」とは 【アーカイブ記事】 www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi...
タグ: 組織
posted at 10:03:51
『フィリピンパブ嬢の社会学』(新潮新書・2017年)の著者・中島弘象さん @kosho_nakashima に、室橋裕和著『ルポ コロナ禍の移民たち』の書評を寄稿して頂きました。
book.asahi.com/jinbun/article...
中島さんは現在会社員として勤務する傍ら、名古屋市のフィリピンパブを中心に取材を続けておられます。
タグ: 国際移動
posted at 12:27:26
雇用側は、給与を上げてもなかなか求職者が集まらないと困惑している。 pic.twitter.com/z4d9VyAaDb
posted at 14:00:00
営業利益率55%を誇るキーエンスの強さの原動力が「直接営業」だ。迅速な対応で他社を圧倒し、ニーズを細かく聞き取って商品を開発。顧客のキーマンの異動情報まで共有し、組織を挙げて売り込みをかける。神出鬼没のキーエンス営業担当者の姿に迫る。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 組織
posted at 15:30:33
”仕事に対する姿勢が変わってきた”
こう話すのは、非正規の仕事を転々としてきた男性。
いま働いているのは #協同労働 で運営されている職場です。
働くみんなでお金を出資し、経営方針を話し合う仕組み。
世界でも広がりつつあります
#クロ現プラス
#クローズアップ現代
www.nhk.or.jp/gendai/article...
タグ: キャリア クローズアップ現代 クロ現プラス 協同労働 組織
posted at 15:55:15
ITmedia ビジネスオンライン @itm_business
【モーメントを作成しました】
マイナビは2月9日、「就職活動に対する保護者の意識調査」の結果を発表しました。子どもを就職させたい企業にはどのような傾向があるのでしょうか?記事の反響や関連記事をまとめました。
twitter.com/i/events/14913...
タグ: キャリア
posted at 16:10:11
住友林業に勤務していた当時51歳の男性が2020年12月に自殺したのは、長時間労働などが原因だったとして、労基署が労災認定しました。代理人弁護士は「コロナ禍でも予算を下げず、従業員に過剰な目的達成を強いた会社の責任は重大」と指摘しています。
www.bengo4.com/c_5/n_14102/
posted at 16:18:18
アップル、米店舗従業員の福利厚生拡充へ-労働市場タイト化に対応 trib.al/0S1j4vo
posted at 16:24:06
【NHK人x物x録】
#大地康雄
独占インタビュー&出演動画
『大型ドキュメンタリードラマ 開拓者たち』
戦前、開拓者として旧満州(中国東北地方)へ渡ったものの、ソ連軍の侵攻によって過酷な逃避行を余儀なくされた人々を描いた作品でした…続きは
www2.nhk.or.jp/archives/jinbu...
#NHK人物録
posted at 17:00:00
コロナ禍で子どもの自殺が増えるなか、東京・多摩市の中学校で子どもたちの心を支えようとする授業が行われました。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...
タグ: 自殺
posted at 17:16:37
財務省文書改ざんで自殺 男性の妻 佐川元局長の尋問求める方針 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
posted at 18:00:03
若手教員の授業を数値で評価へ 大阪市教委、子どもにはアンケート:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASQ29...
元校長らが授業を見て「板書のわかりやすさ」など9項目で4段階評価して助言し、教員も自己評価する。児童生徒にもアンケートをし、授業の「わかりやすさ」「楽しさ」など7項目を4段階で尋ねる。
posted at 18:14:53
澤田晃宏(高卒進路記者/ジャーナリスト) @sawadaa078
お陰様で弁当工場で働き始めたフィリピン妻だが、
「なんで日本人は日本語話せるのに、直接マネージャーに文句を言わず、ロッカールームで言うの?」と聞かれ、返答に困った。
posted at 18:35:42
住友林業 50代男性社員の自殺 長時間労働が原因の労災と認定 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
posted at 18:53:01
ハラスメントで精神疾患を発症 山口・宇部の消防署員自殺 | 2022/2/9 - 共同通信 nordot.app/86406898746618...
posted at 18:58:29
都会で就職すべきか
それとも地方が良いのか
悩んでいる人は多いと思います
「自分はこれがしたいんだ」
それは東京じゃなきゃいけないのか
それとも地方でもできるのか
やりたいことがあるなら
都会で経験を積んだうえで
地方に行くという選択肢もあります www3.nhk.or.jp/news/special/n...
posted at 19:00:00
南アフリカの農場に突如現れた中国商人 ワインが映す世界情勢:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ28...
posted at 19:39:23
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
中兼和津次編『毛沢東時代の経済――改革開放の源流をさぐる』
現代中国のブラックボックスを開く――。なぜその後、発展しえたのか。歴史的視野のもと、当時の制度・政策に冷静な経済学的分析をくわえた画期的著作。
*書誌情報⇒ www.unp.or.jp/ISBN/ISBN978-4... pic.twitter.com/BZBAZSKCSp
posted at 19:55:07
PRESIDENT Online / プ @Pre_Online
【キャリア🔎 】「大企業に入ってダラダラと働くのが一番おトク」日本経済が活力を失った根本原因
なぜ日本経済は活力を失ったのでしょうか。東京都立大学経済経営学部教授 宮本弘曉さんの著書『101のデータで読む日本の未来』から、その理由を読み解きます。
president.jp/articles/-/54393
posted at 19:58:00
アジアンドキュメンタリーズ @asiandocs_tokyo
<日本初公開>ドキュメンタリー映画「アウト・ラン 走れ!LGBT政党 」配信中!
2013年フィリピンで初めてのトランスジェンダーの国会議員を目指し、選挙に立候補したベネディートは、世界で唯一のLGBT政党「ラドラド」のリーダー。LGBTが暮らしやすい国 にするために…
asiandocs.co.jp/con/399?from_c... pic.twitter.com/8zqA9EbG0t
posted at 20:00:01
【好評既刊】加藤泰史、小倉紀蔵、小島毅編『東アジアの尊厳概念』◆日本、中国、韓国を中心に東アジアから「尊厳」という言葉の意味が持つ差異性と同一性に焦点を当て相互理解への道を開く。buff.ly/3pek0OX
pic.twitter.com/4fcxXw28Ev
posted at 20:04:37
News From China (AFP @Afpbbfromchina
「泥酔」から「ほろ酔い」へ 中国の若者が白酒離れ、低アルコール飲料が人気 buff.ly/3HDkUyt
posted at 20:05:01
ビジュケクでいちばん古い(現地人情報)コリアン料理店で出たチゲは、キムチが入ってなくて唐辛子そのままの辛さで、豚肉炒めには香草がのっていた。移民が手に入る範囲で頑張った努力と現地化の痕跡が見えて興味深かった。
この店の写真は何度もアップしてるが、とても興味深くてぜひ知ってほしい。 twitter.com/karategin/stat... pic.twitter.com/qNaj73VE7N
posted at 20:43:48
アジアンドキュメンタリーズ @asiandocs_tokyo
<日本初公開>ドキュメンタリー映画「名前を書きたい 炭焼きのアグスティン」 絶賛配信中!
フィリピンの小さな村で炭焼きをして家族を養うアグスティン。読み書きができないため賃金を騙し取られていた。彼は40歳にして小学校に入学。子供たちと一緒に授業を受けるのだが…
asiandocs.co.jp/con/400?from_c... pic.twitter.com/ija9aYyGuM
タグ: 国際経済
posted at 21:00:00
News From China (AFP @Afpbbfromchina
中国の「安定成長」への注力は、いかに世界に影響を及ぼすのか?
www.afpbb.com/articles/-/338...
中国政府はこのほど、2021年の中国の国内総生産(GDP)が110兆元(約1994兆円)の大台を突破し、8.1%増の114兆元(約2066兆円)に達したと発表した。
タグ: 国際経済
posted at 21:00:39
日本に暮らし、生涯を終えた外国人の「お墓」がない―。
お墓を見つけられず、遺骨を自宅で保管する人や、
宗教上の理由で土葬を希望しながら
埋葬場所を見つけられない人を
日本各地で取材しました。
いま日本が問われている課題とは。
#クローズアップ現代
#クロ現プラス
www.nhk.or.jp/gendai/article...
posted at 21:01:01
日本経済新聞「食と農」取材班 @nikkei_agribiz
海外産の原料を使ったそば粉が値上がりします。 www.nikkei.com/article/DGXZQO...
posted at 21:26:08
アメリカのバイデン政権が人手不足のトラック運転手に退役軍人が就くのを支援する職業訓練。運送業界が新規雇用を増やした結果事故が増えており、十分な訓練を受けた運転手の採用を奨励する狙いもあります。
s.nikkei.com/3B93iIj
タグ: 社会政策
posted at 22:00:08
感染したシングルマザー「食べ物を」 支援広がる「ひとりじゃない」
www.asahi.com/articles/ASQ29...
1月以降は休園や休校が続出。
そのため仕事を休まざるをえなくなった母親は収入が途絶え、自身も感染して家事が滞るケースも。
子どもが終日自宅で過ごすため、食費や光熱費も重くのしかかっています。 pic.twitter.com/KPI9AdcFb8
posted at 22:15:02
学術会議叢書 目次あり。「人文社会科学系におけるジェンダー研究の過去と未来、人文社会科学におけるジェンダー問題、調査に見る研究者の男女共同参画の現状など、ジェンダーについての様々な学術的検討の結果をまとめる」
⇒『人文社会科学とジェンダー』
日本学術協力財団 honto.jp/netstore/pd-bo...
posted at 22:42:59
目次あり。「わが国の繊維・アパレル産業における輸入品依存の要因は、アパレル業だけを考察しても解明は難しい。繊維産地の成熟化は産地だけを…」
⇒奥山雅之,加藤秀雄,柴田仁夫,丹下英明編著
『繊維・アパレルの集団間・地域間競争と産地の競争力再生』
文眞堂 www.hanmoto.com/bd/isbn/978483...
posted at 23:17:48
目次あり。「データによる「歴史証言」
テレワーク、おうち時間、仕事満足度など、地球規模で席巻したコロナ・パンデミックは人々の暮らしと働き方に…」
⇒玄田有史,萩原牧子編
『仕事から見た「2020年」 結局、働き方は変わらなかったのか?』
慶應義塾大学出版会 www.keio-up.co.jp/np/isbn/978476...
posted at 23:23:27