Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年02月22日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

創業者で前社長の前澤友作氏が電撃退任した2年半前の最悪期を脱し、今期は過去最高益を更新する見通しとなったZOZO。その静かな変貌に迫ります。
無料web連載【ZOZO 熱狂なき再興】
premium.toyokeizai.net/articles/-/29856
タグ:
posted at 07:15:00

テスラの成長をどう見ているのか――。2月の決算説明会で日本の自動車メーカー各社に同様の質問をしたところ、さまざまな反応がありました。
#東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/514...
posted at 08:02:27

豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku
一斉授業が教育の本質みたいな事を言う人もいるけど
一斉授業は19世紀の貧しいメディア環境・学習機会を前提に編み出された、多人数を統率し効果的に知識教授するための教育手法にすぎない。前提が変われば、当然適切な教育方法も変わる。
タグ: 教育論
posted at 09:02:32

【近刊】3月19日(土)発売予定『質的社会調査のジレンマ 上巻・下巻』(マーティン・ハマーズリー著 谷川嘉浩訳)書影を公開しました。
アメリカ社会学が生み出し普及させた量的方法と質的方法の対立を解きほぐす。社会と科学の性質に迫る社会調査方法論の記念碑的研究。
www.keisoshobo.co.jp/book/b601206.h...
posted at 09:29:53

ネット上の「沖縄ヘイト」約200枚を展示「これでもほんのわずか」 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト ryukyushimpo.jp/news/entry-147...
#EndRacism #NoHate
posted at 09:30:28

おはようございます。
衝撃の結果ですね!
公務員がこれだけ減ってる(人口はこの間増えてるのに)ということは、それだけ国民へのサービスも低下していってるんじゃないかと思うか、公務員一人一人の負担が増えていると思うか、あるいは両方か、、、
いったいどれなのでしょうか、、、 twitter.com/inoueshin0/sta...
タグ: 社会政策
posted at 09:54:00


コロナ禍の中で、感染以外の労災が増加しています。人手不足を補うために、過重労働になったり、安全管理がおろそかになっているのです。
労働者を犠牲にしない経済運営を求めます。
今年だけで既に死傷者4800人 労災被害者が過去10年で最多ペース(今野晴貴)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/konnoha...
posted at 12:04:58

自殺問題消防またパワハラ、山口 コロナ感染部下に差別発言 | 2022/2/22 - 共同通信 nordot.app/86869204492612...
posted at 12:30:15

【韓国大統領選】李在明と尹錫悦の経済政策、不動産政策、労働政策を比較する
www.newsweekjapan.jp/kim_m/2022/02/...
posted at 12:50:00

毎日新聞『ルポ「命の選別」』医学ジャーナ @TouYusei
旧優生保護法訴訟、国の賠償責任を初認定 大阪高裁が逆転判決 mainichi.jp/articles/20220... #毎日新聞 #ニュース
posted at 14:50:17

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ジュンク堂書店池袋本店 社会担当 @junkuike_shakai
【新刊入荷】
『リバタリアンが社会実験してみた町の話 自由至上主義者のユートピアは実現できたのか』マシュー・ホンゴルツ・ヘトリング(著),上京恵(訳)原書房、入荷しました。
5階40番 政治思想・政治哲学の棚、および1階アカデミック塔。
honto.jp/netstore/pd-bo... pic.twitter.com/7OFCvPBa9P
posted at 16:24:31

【2月22日配信】「過労死リスク増容認」と批判/日本労働弁護団が声明/運転手の休息は原則11時間に bit.ly/3BCyrEt
posted at 17:04:20

長時間労働でうつ病を発症した男性が会社に勝訴。最長で223時間34分の残業が認定されました。発症から8年たった今も治療中で、就労が困難な状況だといいます。
www.bengo4.com/c_5/n_14151/
posted at 18:32:27

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
「都合のいい労働力に頼り、その恩恵を受けている社会全体の“共犯関係”に気づき、覚悟をもって変えていく必要があります」
外国人技能実習生に対する人権侵害が度々報道されています。
人権を守りながら企業も存続させるには何が必要か。#ハフライブ で考えます。
www.huffingtonpost.jp/entry/hufflive...
posted at 20:23:00

『戦後労働史研究 日産・ルノー アライアンス オーラルヒストリー グローバル提携時代の雇用・労使関係』(八代 充史、井原 久光、牛島 利明、梅崎 修、島西 智輝、南雲 智映、山下 充 編)
国際資本提携が雇用・労使関係にもたらしたものとは。
www.keio-up.co.jp/np/isbn/978476...
posted at 21:16:52

VOGUE CHANGE (Close) @VogueChange
ケア労働は誰かが担わねばならない重要なものであるにもかかわらず、私たちの社会はケア労働の価値を正当に認め、ケアをする人に敬意を払って、労働に見合った報酬を支払う、ということをしてこなかった。
trib.al/dXitv4Y
posted at 21:38:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

雇用保険の加入には条件がある? www.sankeibiz.jp/article/202202...
会社の従業員として働いている方であれば、目にする機会も多い「雇用保険」という言葉。また、給与から天引きされる「雇用保険料」として、その存在を知る方もいるでしょう。実は加入対象に定めがあるのはご存知でしょうか。
タグ: 社会政策
posted at 23:00:06

アジアにもインフレの足音、中国は例外
#インフレ #中国
on.wsj.com/3p5wOKy
posted at 23:00:22