Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年03月15日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

中国でロックダウン拡大、世界経済に影響も
#中国 #オミクロン株
on.wsj.com/3w6hod2
posted at 07:00:05

低い賃金に声上げぬ日本の労働者
mainichi.jp/articles/20220...
中村天江・連合総研主幹研究員は「日本全体として賃金を増やすには、大企業だけでなく中小企業の賃上げが不可欠です。そのためには中小企業が適正な利益を得る必要があります」などと指摘しています。
タグ: 社会政策
posted at 07:30:00

「道連れ」「自殺願望」死亡容疑者がスマホ検索…クリニック放火、あす書類送検
www.yomiuri.co.jp/national/20220...
#社会
posted at 08:25:10

第172回中国理解講座「中国ゲーム産業現状とそのグローバル化」中村彰憲(立命館大学映像学部教授)(3/19)www.ritsumei.ac.jp/confucius/even...
タグ: 国際経済
posted at 09:19:48

低い賃金に声上げぬ日本の労働者 終身雇用が生む従順さ | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220... 「他の国は約7割の人が会社に対し賃上げを求めるのに対して、日本では入社時も入社後も賃上げを求めたことがない、という人が7割に上りました。」
タグ: 社会政策
posted at 09:22:47

シューマイの崎陽軒と川崎市がコラボ弁当…多摩川スカイブリッジ開通記念 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/economy/202203...
posted at 09:48:49


PRESIDENT Online / プ @Pre_Online
転売ヤーは新宿西口でホームレスに声をかける…人気商品を買い占める「並び」の仕事の中身 頼まれた仕事は、ポケモンカード、Switch、Supreme… ift.tt/9PiCJHQ
タグ: 社会階層
posted at 10:13:41

【近刊】
金耿昊:著
『積み重なる差別と貧困:在日朝鮮人と生活保護』
在日朝鮮人と生活保護の問題は、戦後日本で排外主義の標的とされてきた。はたしてそれは「特権」なのだろうか。現在まで続く民族差別と貧困の道のりをたどる。
buff.ly/3uFrDUY pic.twitter.com/Zt60Li36b6
posted at 10:13:58

企業と大学の間の綱引きが繰り返されてきた就職活動の解禁時期。2021年春の新卒採用から政府主導のルール作りとなったことを踏まえ、専門家は「『解禁破り』のインターンについても政府主導で対策を講じるべきだ」と主張しています。 www.nikkei.com/article/DGXZQO...
タグ: キャリア
posted at 10:26:26

去年1年間の自殺者 全国で2万1007人 女性は2年連続増加 厚労省 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
posted at 10:27:02

「このままじゃ公教育は破綻する」ブラック勤務の実態、非正規教員の叫び 【アーカイブ記事】 www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi...
タグ: 社会政策
posted at 11:03:51

参院選の対応について連合会長・芳野友子氏に聞きました。「前会長の神津里季生氏と同じことしか言っておらず困惑している部分もある。共産とは考え方が違い、相いれない。現実的にも連合の組合と共産党系の組合は職場、労働運動の現場で日々競合し、しのぎを削っている」mainichi.jp/articles/20220...
タグ: 社会政策
posted at 11:12:33

全労連 ZENROREN 【労働相談フリ @zenroren
失業者のうち、雇用保険を受給している人はかつての6割から2割台にまで低下しています。
失業した時に安心して生活できるよう、安定した国庫財源が必要です。
しかし、「法改正」が通ると、本則である1/4に戻さず、雇用保険財政や雇用情勢に応じて国庫負担が1/40に軽減され続けてしまいます。 pic.twitter.com/WIsrwuQ3OS
タグ: 社会政策
posted at 12:35:08

全労連 ZENROREN 【労働相談フリ @zenroren
雇用保険財政は労働者、使用者、国庫負担によって成り立っているので、そうすると私たちの雇用保険料が上がってしまうことになります。
失業者の救済は労使の負担のみによらず、国が一定の責任を持つのが雇用保険制度の原則です。 pic.twitter.com/bwACsqEs3k
タグ: 社会政策
posted at 12:35:09

「20代は“キャリア迷子”だった」
就活サイトで学生のキャリアと向き合う、寺口浩大さん
今の仕事にたどりつくまで「しんどいな」「難しいな」と感じながらも、自分のできる努力は続けてきたといいます
仕事に悩む人に、アドバイスをいただきました www3.nhk.or.jp/news/special/n...
タグ: キャリア
posted at 12:40:00

#新型コロナ により、社会経済的に恵まれた生徒と恵まれない生徒の間の #学習格差 が拡大しています。
⏰授業時間を最適化し💻ICTを効果的に活用できる経験豊富な教員が不利な立場にある生徒を指導することで、格差を縮小することができます。
詳しくはこちら👉oe.cd/EduEquity
#OECDTALIS pic.twitter.com/BQnim5K7eZ
posted at 13:26:16

唐成(中央大学教授)/著『家計・企業の金融行動から見た中国経済』が『プレジデント』4月1日号の「新刊紹介」に取り上げられました。書籍の情報はこちらのサイトからご覧いただけます。www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9...
タグ: 国際経済
posted at 13:29:07

自分の組織内では、考え方も話もすぐにまとまるのに、他部門と対話する場面になると話がかみ合わないというケースが多くあります。
この問題の背景には、組織間の「三つのギャップ」があります。
そのギャップとは? bit.ly/3tbmIKt
タグ: 組織
posted at 13:30:01

1928年の今日、三・一五事件発生。小林多喜二は、この事件を題材にして特高警察の残虐を徹底的に曝露した作品を発表します。岩波文庫版解説で、蔵原惟人さんは多喜二が「特高警察に虐殺されるにいたったことと無関係ではない」とします。
小林多喜二『一九二八・三・一五』☞ iwnm.jp/310881 pic.twitter.com/ANQhFVYtfI
タグ: 社会政策
posted at 14:00:20

『複数の言語で生きて死ぬ』4月中旬刊行📔。装丁見本が到着。「地球には7000もの言語があって、複数の言語を使う人がたくさんいる。境界に生きることには時に困難が伴うけれど、一つの言語に囚われないことで、視界が広がっていく(帯より)」若い人にぜひ読んでもらいたなぁ。www.9640.jp/book_view/?890 pic.twitter.com/D2h4VvW61r
posted at 15:01:25

2021年の自殺者数(確定値)は、前年より74人少ない2万1007人で2年ぶりに減少しました。男性が1万3939人となり、12年連続で減った一方で、女性は7068人で2年連続の増加でした。
www.asahi.com/articles/ASQ3G...
タグ: 自殺
posted at 15:04:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「うそをつかない」「物を盗まない」「人を殺さない」 最後の狩猟民「ムラブリ」
mainichi.jp/articles/20220...
ラオスの密林で昔ながらの狩猟採集を続ける少数民族がいます。文字を持たず、森の中を移動しながら生活する彼らの姿を、世界で初めて撮影した記録映画が公開されます。
posted at 16:00:01

📣OECD東京センターと開発センターは『東南アジア・中国・インド経済見通し2022年版:COVID-19からの持続可能な回復のためのファイナンス政策』公表ウェビナーを開催いたします。
🗓3月22日(火)17:00-18:30
💻Zoomウェビナー
🎧英語
事前登録👉fal.cn/3mIg2
皆様ふるってご参加ください! pic.twitter.com/erh43jkvRF
タグ: 国際経済
posted at 16:41:47

アジアハンター小林『日本のインド・ネパー @AsiaHunter_com
@okabo5689 ネパールに居てもなかなか仕事が無いんですよねー。なので妻子帯同のコックさんが大半なんですが、来日当初は幼かった子が親の店を手伝う展開が増えてて、今後は親子インネパ店の時代になると思います😊
posted at 17:18:05


パワハラか、署員自殺 上司言動記す文書 和歌山北署 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220...
posted at 18:58:36

河北省で京劇役者をする女性(51)の動画が話題だ。COVID-19で仕事に行けないため、息子に動画を撮ってもらったところ大人気に。 pic.twitter.com/PG8VQlyyBV
posted at 19:01:14


“孤独”にならない老後準備…私が「FIRE」しても投資も仕事も継続するワケ
www.sankeibiz.jp/article/202203...
独身であれ、既婚者であれ、人生の最後は一人になる可能性が高いです。誰しも、老後の「孤独」とどう向き合うかは人生の課題のひとつでしょう。
タグ: キャリア
posted at 20:50:01

日本経済新聞「食と農」取材班 @nikkei_agribiz
ホタテやコメといった食品や花など、日本の農産品がアジアの暮らしで当たり前になりつつあります。 www.nikkei.com/article/DGXZQO...
posted at 20:54:19

「第28回小学館ノンフィクション大賞受賞作
日本有数のドヤ街として知られる東京・山谷。この地で2002年に民間ホスピス「きぼうのいえ」を創設した山本雅基氏と妻・美恵さんは、…」
⇒末並俊司
『マイホーム山谷』
小学館 www.hanmoto.com/bd/isbn/978409...
タグ: 社会階層
posted at 21:21:29

「奥深すぎる中華料理を、中国と世界を歩き続けてきた地球の歩き方が徹底解説。本場中国の多彩な料理から、世界に広がった中華ルーツのメニューまで一挙紹介。…」
⇒『世界の中華料理図鑑』
地球の歩き方 www.hanmoto.com/bd/isbn/978405...
posted at 21:46:18

中学、高校と野球部員 として白球を追いかけてきた女子大学生が2021年秋、#ジェンダー を題材にした絵本を刊行した。性別による「らしさ」の押しつけが、その人の可能性を狭めることのないように―。#あおいくんのかみかざり
ow.ly/QiS850IctkW
タグ: あおいくんのかみかざり キャリア ジェンダー
posted at 22:01:51

アニメーターはなぜ働き続けるのか? 「やりがい搾取」では説明できない“意外な実態” @moneygendai gendai.ismedia.jp/articles/-/93295 #マネー現代
posted at 22:05:06

「障害者に「傷痕」を与えてきた優生思想の歴史を、いま、福祉現場はどう問い直すことができるのか。社会福祉本来の役割である「個人の幸福の保障」を…」
⇒藤井渉
『ソーシャルワーカーのための反『優生学講座』 「役立たず」の歴史に抗う福祉実践』
現代書館 www.hanmoto.com/bd/isbn/978476...
posted at 22:07:26

目次あり。「貧困、格差、ヘイトスピーチ、摘発の恐怖……日本に暮らす非正規移民は、「不法」な存在として過酷な現実を強いられている。…」
⇒加藤丈太郎
『日本の「非正規移民」 「不法性」はいかにつくられ、維持されるか』
明石書店 www.akashi.co.jp/book/b603550.h...
posted at 22:26:06

目次あり。「多くのいじめ自殺事件裁判を担当してきた弁護士が、激化する教育競争・右傾化する社会の中で教師の活動が制限され、…」
⇒児玉勇二
『いじめ・自殺はなぜなくならないのか 司法と教育現場の連携による問題解決へ』
明石書店 www.akashi.co.jp/book/b601219.h...
posted at 22:26:47

YSCグローバル・スクール(NPO法人 @kodomo_nihongo
「公教育では包摂できない外国人児童生徒の教育を支えている外国人学校。子どもたちがアイデンティティを失わず日本社会で共生していくために奮闘する学校現場に迫るルポルタージュ。マイノリティへの日本の教育政策の現状を明らかにし課題解決への道を探る」
@akashishoten
www.akashi.co.jp/book/b600031.h...
posted at 22:46:49

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

目次あり。「グローバル化によるアメリカの労働組合への影響が及ぼす対外通商政策の変容を明らかにする。…」
⇒冨田晃正
『いまアメリカの通商政策に何が起こっているのか? 反グローバル・アクターとしての労働組合の躍進』
ミネルヴァ書房 www.minervashobo.co.jp/book/b603557.h...
posted at 22:57:32

【日本はSDGsについていけるのか?】
SDGsの目標11「住み続けられるまちづくりを」に関する論文の国別ランキングを紹介。
1位は中国、2位はアメリカ、3位はイギリスでした。日本は9位にランクイン。
企業別の論文数では1位が中国、2位がアメリカの会社。日本はと言えば…
xtrend.nikkei.com/atcl/contents/... pic.twitter.com/USYvuMhahc
posted at 23:15:03

VOGUE CHANGE (Close) @VogueChange
「『男を知って女になった』『家庭を持って男は社会的に認められる』『女は子どもを産んで一人前に』というような言い方がなかなか消え去らないところにも、セクシュアリティとジェンダーの規範が深く関わっていることが見て取れるでしょう」
trib.al/R8QEaHz
posted at 23:59:03