Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年03月17日(木)
「声なき貧困」当事者の葛藤を伝えたい 路上生活者襲撃事件を映画に
mainichi.jp/articles/20220...
「困難な状況にいる人たちは、助けを求めたくても自分から声を上げられない。この映画を通じ、そうした人たちがいることや、その社会的背景について考えてもらいたい」
タグ: 社会階層
posted at 05:00:01
食事を印刷、3Dプリンターが変える中国の食習慣
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
posted at 05:30:36
【コロナ禍で社会支える「非正規公務員」悲惨な待遇】 女性たちを沈黙させる「会計年度任用職員」
#東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/538...
posted at 05:41:43
春闘 非正規雇用で働く人に「ベースアップ」決めた企業も #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
posted at 05:53:01
米国で約1300万人が利用する大手学生ローン業者が、利用者への不正確な情報提示や違法な給与差し押さえなど、組織的な不正をはたらいている疑いがあることがわかった。
→米学生ローン大手で不正横行か 不当取り立てなどで利用者が提訴
forbesjapan.com/articles/detai...
タグ: 社会政策
posted at 06:33:00
ハフポストSDGs / 仕事に役立つSD @HuffpostJ_SDGs
日本はいつまで「安くて良いもの」で勝負するのか?
✅今の日本には大切な事を判断する“物差し”がない
✅安くて良いものを大量に作るフェーズにずっといていいのか?
✅ヒントは、200年続く老舗企業にある
(アーカイブ記事)
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
タグ: 国際経済
posted at 07:30:00
🏆ロックダウン中も授業を行っていた教員たちが教育を救いました。
💻テクノロジーへのアクセスは改善されましたが、恵まれていない生徒たちが、訓練を受けテクノロジーを効果的に活用できる教員の指導を受ける機会は少ない 👉oe.cd/EduEquity
ICT活用における自己効力感が高い教員の割合👇 pic.twitter.com/05gRnYxCMD
posted at 07:45:05
豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku
なぜ日本の数値が異様に低いのか?
それはICT利活用の授業負荷とリスクが大きすぎるから。日常使いと習熟を想定せず、いきなり授業でのICTの効果を求めるのは、自転車に乗れない教員や子どもにトラックでロードレースしろと言うようなもの。 twitter.com/OECDTokyo/stat...
posted at 07:57:02
アメリカでいま仕事を辞める人の数が、過去最多の水準に。いったい何が起きているのか。その影響は? www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
タグ: 社会政策
posted at 08:21:37
「人口の9割が貧困に陥る可能性」ウクライナめぐりUNDPが報告書 www.asahi.com/articles/ASQ3K... #ウクライナ情勢
国連開発計画(UNDP)は16日、ロシアによるウクライナへの侵攻が継続、拡大した場合、ウクライナの人口4400万人の9割が貧困に陥る可能性があるとする報告書を公表しました。
posted at 08:23:47
近年、企業経営において急速に注目されているキーワードが「人的資本」だ。人材を「資本」としてとらえ、その価値を最大限に引き出すことで、中・長期的な企業価値向上につなげる経営のあり方は「人的資本経営」と呼ばれる。この「人的資本経営」にはさまざまなアプローチ… bit.ly/36rmaqH
タグ: 組織
posted at 09:15:01
「ガラスの天井」だけじゃない 女性の賃金アップを阻むもの
mainichi.jp/articles/20220...
OECD加盟国の中で3番目に男女間の賃金格差が大きい日本。大沢真知子・日本女子大名誉教授は「『ガラスの天井』だけでなく、そもそも女性が補助的な仕事しか与えられない『くっつく床』に置かれやすい」と話します
posted at 09:45:00
東京新聞(TOKYO Web) @tokyo_shimbun
【千葉】校則で男子だけ丸刈り…「あり得ない」驚く外国人 ジェンダー平等、英語で語らい
www.tokyo-np.co.jp/article/166091/
posted at 10:20:12
企業のパワハラ対策に欠かせない要素は大きく3つある。(1)経営陣がコミットメントし、(2)現場に仕組みを導入、それを(3)継続することだ。奇策は存在しない。愚直に対策に取り組む現場を見てみよう。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 組織
posted at 10:30:32
ITmedia ビジネスオンライン @itm_business
育休復帰者が抱く“不安” 「家事と仕事の両立」より多かったのは?
www.itmedia.co.jp/business/artic... pic.twitter.com/GF79xUTmRz
posted at 10:40:04
ITmedia ビジネスオンライン @itm_business
現場仕事でキツいこと 2位「人間関係がしんどい」、1位は?
www.itmedia.co.jp/business/artic... pic.twitter.com/ssSuoJHOPJ
タグ: 社会階層
posted at 10:50:04
今年4月からの改正育児・介護休業法の施行で、 #産後パパ育休 の創設や職場環境の整備、労働者への個別の周知・意向確認措置の義務化などが行われます。これらについて、施行順に、雇用環境・均等局の担当職員が解説します。
#厚労省職員インタビュー
#育児休業
#介護休業
www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kou... pic.twitter.com/dYWjepR5ta
タグ: ジェンダー 介護休業 厚労省職員インタビュー 産後パパ育休 社会政策 組織 育児休業
posted at 11:00:26
面接で「評価が低い」学生にはどのような特徴があるのでしょうか?
採用担当者を対象にしたアンケート調査の結果をまとめました。
t.tykz.net/3639x5u
タグ: キャリア
posted at 11:24:01
【新刊】『2020年代初頭の医療・社会保障』(二木立)取次搬入しました。
2020~21年の医療・社会保障関連の主な閣議決定と政府・厚労省文書を読み解き、2020年代の医療と医療政策の今後を展望。
www.keisoshobo.co.jp/book/b601205.h...
posted at 13:01:00
賃金考:「ガラスの天井」だけじゃない 女性の賃金アップを阻むもの | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220... 大沢真知子名誉教授「日本では、そもそも女性が初期の段階から補助的な仕事しか与えられず昇進できない「くっつく床」と呼ばれる状況に置かれやすいことがあると思います。」
posted at 13:30:08
PRESIDENT Online / プ @Pre_Online
だから日本人の給与は上がらない…社員を会社に押し込める「定年制」はいますぐ廃止すべきだ 「雇用の安定」を名目に労働者に低賃金を受け入れさせている ift.tt/5wpSdcj
タグ: 社会政策
posted at 14:13:31
ほƕだっく Hondakkku @honda_k_investe
これが
日本がロシアのように経済制裁受けて何も輸入できなくなった時の食事らしい pic.twitter.com/U0ZKNECXOk
タグ: 食の社会学
posted at 14:30:54
男性育休の新制度、4月スタート - 社員への働き掛け義務化
nordot.app/87706660060317...
posted at 14:49:33
朝日新聞2030SDGsで変える【公式】 @mirai_media_pro
北陸以西の地域で若年層の転入増が顕著になってきました。テレワークの普及などで、大学で都市に出ていた人が就職時に地元に戻る動きがあるのかもしれません。 #SDGs *有料登録で全文読めます
www.asahi.com/articles/ASQ3H...
posted at 16:00:00
ハフポストSDGs / 仕事に役立つSD @HuffpostJ_SDGs
災害時に生まれやすい外国人と犯罪を結びつける流言
その広がりはどうすれば防げるのでしょうか?
✅流言のパターンや過去の災害時にも発生した文言を前もって知っておく
「うわさを聞いた人がそれ以上広めないというだけで、差別的な流言もおさまっていきます」
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
posted at 17:01:00
なぜ今、日本で子どもの自殺が増えているのか? 養老孟司先生と考えます。自殺をするのは「自分の命は、自分のもの」だと思っているから。日本には、キリスト教のような自殺を禁じる思想もなく…… business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 自殺
posted at 17:30:33
カレー哲学たん(東京マサラ部首謀) @philosophycurry
カレーの全貌が見えない。
カレーって一体何者なんだ、というのが第一の感想。
世界はカレーを通して統一に向かっているのか?しかし同時に多様性を担保してもいるカレーは本当にすごい。 pic.twitter.com/MLSCj7Hsp2
posted at 18:18:42
🔴 「ウクライナ紛争の経済社会的影響と政策的意味」発表!
マティアス・コーマンOECD事務総長とローレンス・ボーン事務次長兼チーフエコノミストによる会見の模様はTwitter liveでご覧いただけます。
🎥⤵
twitter.com/i/broadcasts/1...
タグ: 国際経済
posted at 19:03:14
齋藤晃編『宣教と適応――グローバル・ミッションの近世』
アジアやアメリカの多様な社会と出会った〈普遍〉の使者たち ——。異文化適応を軸に、イエズス会士らによるキリスト教の世界宣教の全体像に迫る、待望の著作。
*書誌情報⇒ www.unp.or.jp/ISBN/ISBN978-4... pic.twitter.com/zZeSrkMTD0
posted at 19:46:25
【正規・非正規の待遇差解消】 「意見集約は正規労働者からだけでなく、非正規労働者からすることも当然必要です。会社側が一方的な基準を押し付けることでは、待遇差をめぐる問題の解決は困難です」www.bengo4.com/c_5/n_14233/
タグ: 社会政策
posted at 20:11:38
「早く辞めればいい」上司らのパワハラで自殺 札幌トヨタが認め和解 www.asahi.com/articles/ASQ3K...
posted at 21:00:03
■今人気の記事■ 【平均年収「地方に本社を置く277社」ランキング】 九州・沖縄、中国・四国、北海道・東北での1位は?
#東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/536...
posted at 21:32:13
「早く辞めればいい」上司らのパワハラで自殺 札幌トヨタが認め和解
www.asahi.com/articles/ASQ3K...
「札幌トヨタ自動車」の整備士の男性(当時21)が自殺したのは、職場でのパワハラが原因として、父親が同社に損害賠償を求めた訴訟は、札幌高裁で和解が成立しました。 pic.twitter.com/qiIg5zXe2w
posted at 23:02:06
堕胎罪
明治期の家父長制下で「胎児は父のもの」という前提でつくられた
日本共産党の山添拓議員は16日の参院法務委員会で産むか産まないかの女性の自己決定権のリプロダクティブ・ヘルス&ライツ(性と生殖に関する健康と権利)が日本は著しく遅れているとして、刑法堕胎罪の廃止を求めました。
タグ:
posted at 23:31:15
デンソー子会社の社員自殺、遺族が賠償求め岐阜地裁に提訴 パワハラで労災認定|岐阜新聞Web www.gifu-np.co.jp/articles/-/53976
デンソー、トヨタの闇は深い。
豊田社長が謝罪したくらいで変わらないってわかりますよね。
社員が社員をいじめ殺す社風です。
タグ: 自殺
posted at 23:59:03
「自分の生存レベルに関わるほど孤立しているのはまずいですが、一方で、承認の期待値が高すぎるのも自己肯定感を下げることにつながってしまいます」
trib.al/dGK0sU9
タグ: キャリア
posted at 23:59:07