Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年03月24日(木)
金融庁、男女賃金の開示義務化 23年度にも有価証券報告に適用=関係筋 reut.rs/3tAtr0N
posted at 00:05:08
「クソどうでもいい仕事」が世界を覆う一方、ケア労働でいじめが蔓延する歴史的構造 : gendai.ismedia.jp/articles/-/93177 #現代ビジネス
posted at 06:01:49
Business Journal/ビジネ @biz_journal
ANA、CAが勤務中に死亡、連続6日の過酷労働…病歴申告も無視、国際線勤務に編入 biz-journal.jp/2022/03/post_2... pic.twitter.com/VUqTUa7ErA
タグ: 社会政策
posted at 06:02:05
富士通が内外グループ企業11万人をジョブ型雇用へ。最適配置でITサービスを請負型から提案型に転換。レジに並ばないスマホ決済やデータ解析による創薬支援などにつなげます。
s.nikkei.com/3ty4keO
タグ: 組織
posted at 07:30:10
非正規に広がる賃上げ 「コロナは言い訳にならない」 労使交渉ニューノーマル(3)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
タグ: 社会政策
posted at 08:00:48
トヨタ自動車の歴史上6人しかいない技監という役職に就いた。故大野耐一の薫陶を受けた最後の世代で、トヨタ生産方式を受け継ぐ。世代を超えてモノ作りの精神を世界に根づかせようと奔走の日々が続く。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 組織
posted at 08:30:33
【女性だけ制服 銀行文化に残る壁】
news.yahoo.co.jp/pickup/6421804
銀行で女性行員だけが着る制服を廃止する動きが少しずつ広がっている。ジェンダー平等を求める声が高まったためだが、多くの銀行は今も制服廃止に消極的だ。取材すると、お金を扱う銀行独特の事情も見えてきた。
posted at 08:46:00
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
なぜ日本の社会は労働運動に対して冷笑的、無関心なのでしょうか。
toyokeizai.net/articles/-/539... pic.twitter.com/JInzhwRjkn
タグ: 社会政策
posted at 09:50:00
この10年で「年収がグンと伸びた」会社ランキングです。
1位のヒューリックは10年間で907万円も伸びています。
2位以下の会社は記事をチェックしてくださいね!
t.tykz.net/3IzhI6W
タグ: 組織
posted at 11:24:01
【新着】ファッションと哲学、社会学の関係性を紐解く 蘆田裕史や藤嶋陽子らが編著した書籍発売
fashionsnap.com/article/2022-0... pic.twitter.com/o3Oh8nYlga
posted at 11:28:01
就職や結婚、出産等の重大イベントを迎え、自分の人生に対して「このままでいいのか?」と悩み、漠然とした不安や焦燥感に苛まれる。20代後半~30代前半にかけて訪れる現象の正体とは?
toyokeizai.net/articles/-/540...
タグ: キャリア
posted at 12:05:00
労働問題を取材しているジャーナリストの藤田和恵さんが、もどかしく思うことがあるそうです。それは声を上げた人が報われない現実が少なくないことです。
toyokeizai.net/articles/-/539...
タグ: 社会政策
posted at 12:28:37
警察庁によると、2021年に大麻所持などで摘発されたのは5,482人で、過去最多だったそうです。昨年刊行した山本奈生『大麻の社会学』は、文化社会学と犯罪社会学の立場から大麻所持の厳罰化の100年間を精査して、有害か自由化かを超えた大麻をめぐる論争に一石を投じています。
seikyusha.stores.jp/items/60f62df3...
タグ: 社会政策
posted at 13:10:00
「日本には「労働は無意味であればあるほど、一人前の人間たりうる条件である」「苦痛があるほど価値がある」という倒錯した倫理観が、欧米以上に強力にある」
「日本の職場では、当たり前のように肉体的暴力が渦巻いている」
gendai.ismedia.jp/articles/-/93177
posted at 14:04:35
【既刊】『福祉社会学宣言』(副田義也著)
目次と内容はこちら→www.toshindo-pub.com/book/91741/
■Amazon:amzn.to/3JyaDoh
■楽天ブックス:is.gd/ouLtpQ
■honto:is.gd/pvW5b7
■紀伊国屋:is.gd/DNCWXP pic.twitter.com/nRifvQuTIY
タグ: 社会政策
posted at 16:22:23
新潮社 ノンフィクション・チーム【出版企 @Shincho_N
【本日発売】
『母親になって後悔してる』
(オルナ・ドーナト/鹿田昌美訳)
子どもを愛している。
それでも母でない人生を想う。
イスラエルの研究者が、社会に背負わされる重荷に苦しむ23人の母親にインタビュー。切実な思いに世界から共感が集まった注目の書!
www.shinchosha.co.jp/book/507271/
posted at 16:25:21
【見本出来】北村亘/編 『現代官僚制の解剖』の見本が編集部に届きました!約20年ぶりに実施された包括的な官僚意識調査から,現代日本の官僚たちが,日常業務や組織運営,そして政治や政策課題に対してどのような認識を抱いているのかを多面的に分析します。
www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9... pic.twitter.com/XjunQO63Kh
posted at 19:45:42
Makoto Iwahashi@『外国人 @makotoiwahashi1
実際に技能実習生にヒアリングをしてみると、「転職できない」ことを事前に知らされていないケースがほとんど。監理団体や受入企業は送り出し機関と手を組んで、あえてそれを知らせないことで、騙して連れてくる。
タグ: 国際移動
posted at 19:48:24
News From China (AFP @Afpbbfromchina
「顔面偏差値」が問われる中国 急増する子ども用化粧品 buff.ly/36IGyUH
タグ: 国際経済
posted at 20:30:21
著述業、農業は80%以上......職業別フリーランス比率ランキング 会社に縛られたくない、自由な働き方をしたい、と考える人は少なくないが、フリーランスで生計を立てるのは容易ではない
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
#日本経済 #雇用 #キャリア
posted at 21:50:01
www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/presi...「OECDが世界各国の15歳の生徒を対象として2018年に行った質問紙調査によれば、他の多くの国・地域に比べて日本の生徒は、失敗に対する不安が強い一方、学習への動機づけが弱い、ということが際だっていました。」
posted at 22:08:56
星海社新書4月。「移民の増加に伴い、外国人の営む異国料理屋が日本に急増している。コロナ禍に国内で海外旅行気分を味わい尽くす異色のグルメガイド!」
⇒山谷剛史,小林銅蟲
『移民時代の異国飯』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978406...
posted at 22:29:02
2022年4月からパワハラ防止法の適用対象が中小企業にも広がる。大企業に比べて組織の人材流動性が低く、人間関係も閉鎖的になりがちな中小企業は、パワハラが起きる危険性が高く、対策は急務だ。ところが、現場からは「正直パワハラ対策にまで手が回らない」と苦悩の声も聞… business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
posted at 22:30:32