Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年04月02日(土)

目次あり。「高齢化による年金、医療、介護へのニーズ、その給付費用の増大など、日本の社会保障制度における課題は少なくない。…」
⇒岩村正彦,嵩さやか,中野妙子編
『シリーズ超高齢社会のデザイン 社会保障制度 国際比較でみる年金・医療・介護』
東京大学出版会 www.utp.or.jp/book/b603031.h...
タグ: 社会政策
posted at 00:11:12

人種やジェンダーといった私たちに内在する偏見はしばしば、画期的なアイデアに正当な評価を与える邪魔をする。だが、既存のシステムを新鮮な目で見つめる「よそ者」の視点こそが、画期的なイノベーションを生み出すカギだ。 business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00...
posted at 00:31:02


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

多くの企業で変革に挑み、新しいことを始めて、業績を上向かせてきました。そこでわかった、確実に言えることがひとつあります。どんなに会社を変えようとしても、個人と組織のカルチャーやマインドを正しくしないと、何も始まらないということです。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 組織
posted at 04:31:03

「外国人技能実習生に関する違反行為」を行った企業をマップからチェックできる「外国人技能実習制度 違反企業マップ」(2021)
gigazine.net/news/20210402-...
posted at 06:30:08

駐在所で勤務始めたばかり、警官が拳銃自殺か…住民「まだ顔を見たことない」
www.yomiuri.co.jp/national/20220...
#社会
posted at 06:45:12

ヘイトクライムがより攻撃的に ウトロ放火、嫌悪が動機 www.sankei.com/article/202203...
#EndRacism #NoHate
#ヘイトクライムを許さない
タグ: EndRacism NoHate ヘイトクライムを許さない 社会階層
posted at 06:49:11

外国人実習生が産休取得し出産 子どもは帰国迫られる恐れ | 2022/3/31 - 共同通信 nordot.app/88220350125272...
posted at 06:55:39

若者がすぐ辞める「危ない会社」の特徴。共通するテレワーク時の“無意味なルール”
#上司 #人間関係 #職場
bizspa.jp/post-589361/
posted at 09:30:00

借金しないと学べない?“中流”の家計を圧迫する教育費 www3.nhk.or.jp/news/html/2022... 「小林名誉教授は、勤続年数によって収入が上がる「年功賃金」や、安定した収入や雇用が確保されていた「終身雇用」の時代が揺らぐなか、教育費の負担に苦しむ“中流”の層は、今後増えていくおそれがあると指摘します。」
タグ: 社会政策
posted at 09:32:34

仕事のできるコンサルは知っている 初対面の仕事相手に“絶対に言ってはいけない言葉” www.sankeibiz.jp/article/202204...
「意外かもしれませんが、政治家には人を褒めるのが上手な人が多いです。田中角栄なんてその最たるものでしょう。官僚を上手に持ち上げて味方につけてしまいました。」
タグ: 組織
posted at 09:41:31

日本ダウン症協会と日本ダウン症学会は3月27日、ダウン症のある人の生活状況と、親の幸福度をまとめた調査結果を発表しました。就労年齢の人では8人に1人が何らかの形で雇用され、父、母ともに比較的高い幸福感を持っていることがわかりました。
www.asahi.com/articles/ASQ3Z...
タグ: 社会政策
posted at 09:46:05

【ガソリンスタンド減少 地方の危機】
news.yahoo.co.jp/pickup/6422682
人口減などによる影響で全国のガソリンスタンド(GS・給油所)が減り続けている。岡山県の過疎の村・西粟倉村では、村唯一のガソリンスタンド経営から民間の事業者が撤退し第三セクターが事業を継承。関係者は「できる限り続けたい」。
posted at 10:27:00

アマゾン、米国で初の労組結成へ
mainichi.jp/articles/20220...
米インターネット通販大手アマゾン・コムの物流施設で1日、労働組合結成の是非を問う従業員投票が賛成多数で可決されました。労組が結成されれば、米国のアマゾンでは初めてということです。
タグ: 社会政策
posted at 11:00:01

好書好日(こうしょこうじつ) @BOOK_asahi_com
「給料はあなたの価値なのか」書評 米国の「自由な労働市場」の現実
book.asahi.com/article/14588158
posted at 11:23:55

円安になっても製造業の景況感改善効果は限定的という日銀短観でした(詳細は→www.nikkei.com/article/DGKKZO...)。 円安が輸出などにプラスという面は依然あるでしょうが、資源高と円安によるコストアップは経営への強い逆風に pic.twitter.com/ioqzpa1eNC
タグ: 国際経済
posted at 11:43:34

日本だけ給料が上がらない謎...「内部留保」でも「デフレ」でもない本当の元凶 www.newsweekjapan.jp/kaya/2022/04/p... 「日本は先進諸国の中で最も大手企業の経営者を甘やかす社会である。」
posted at 11:47:47

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
お仕事なら作業時間は営業日で考えてほしいよね! / 他120件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/togett... “金曜の17時前後に「月曜の朝までにお返事お願いします」というメールを送ったら相手の週末はどうなるか、という大事な話” htn.to/4pM9FMpBt7 #Togetter #仕事
posted at 13:08:30

毎日新聞『ルポ「命の選別」』医学ジャーナ @TouYusei
『科学』4月号に、取材班の千葉紀和記者が「命の選別ビジネスと繰り返す国家の罪」を寄稿。歴史的な規制緩和が進む新型出生前診断と着床前検査。その原動力となっている巨大ビジネス、非科学的な検査や利益優先で歪められている実態を、最新の知見をもとに明らかにしています。www.iwanami.co.jp/kagaku/
タグ: 社会政策
posted at 13:45:22

「生活保護制度だけで最低生活保障を担っている現在の仕組みが制度の「使いにくさ」を生んでいると指摘」
3/27北海道新聞の「子どもの貧困 権利から読み解く 松本伊智朗・北大院教授が選ぶ本」で、岩田正美『生活保護解体論』が紹介されました。☞ iwnm.jp/061495 pic.twitter.com/EVDRqr8H24
posted at 14:00:00

2016年11月25日にリリースした写真集『Familia 保見団地』の制作に伴い、映像でも保見団地を取材した。ブラジル人やペルー人など、南米より移民してきた人々が、異国の団地でどのような暮らしをしているのか。そして名越啓介は、彼らの何を写真に収めたのか。
trib.al/t369z7a
タグ: 国際移動
posted at 15:22:41

私の帰る場所 Lead Me Home
米西海岸(シアトル、SF、LA)での住宅危機、様々な経緯で家を失った人々の日々を映したドキュメンタリー。アメリカでは毎晩50万人以上がホームレス状態にあるというデータも紹介されていた。www.netflix.com/jp/title/81240...
タグ: 社会階層
posted at 17:23:14

賃上げ税制、理解進まず 中小で「詳細知らない」9割超える
www.sankeibiz.jp/article/202203...
赤字経営の中小企業は法人税を納める必要がないため、賃上げをしても恩恵を受けられない。政府は特別枠を設けて設備投資の補助率を引き上げる方針だが、浸透してるとは言えない状況だ。
タグ: 社会政策
posted at 17:30:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

恋人は「疲れた」と言って死を選んだ。過労自殺を描いた直木賞作家が伝えたかったこと 【アーカイブ記事】 www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi...
タグ: 自殺
posted at 18:03:50

マネロンやテロ資金供与はしてねえよー。外国人だからって、あんまり疑わないでね♡コンビニで身分証のコピー、あとで取ってくる。 pic.twitter.com/ThUFCE5HYt
タグ: 国際移動
posted at 18:31:29


ベテランお針子と移民の若者の物語 #オートクチュール 。
『ディオールがドレスやデッサン画の提供に留まらず、専属の職人を派遣し、監修したことで、作品を通し業界に才能ある若者を招き入れたいという前向きなメッセージを放つ』
金原由佳さん @yuka_kimbara の評です。
www.asahi.com/articles/DA3S1...
posted at 20:04:55


<新刊>
グローバルな組織づくり、戦略構築、人事を日本人目線で体系的に解説したテキストの新装版。読みやすく新鮮なレイアウトで再登場です。
『マネジメント・テキスト グローバル経営入門(新装版)』
浅川和宏 著
nikkeibook.nikkeibp.co.jp/item-detail/13...
posted at 21:15:04

目次有「現代的な所得保障法制成立に至る歴史を考察―旧救貧法から新救貧法を経て失業保険制度の成立へと至る過程を“「労働」と「社会保障」の関係”という視点から考察…」
⇒林健太郎
『所得保障法制成立史論 イギリスにおける「生活保障システム」の形成と法の役割』
信山社 www.shinzansha.co.jp/book/b10003090...
posted at 23:30:24

米アマゾンで初の労組結成なる。NYにある数千人規模の物流施設。勝利宣言強い。
「ベゾスが宇宙に行ってくれたことに感謝したい。その間に(when he was up there)自分たちは賛成票を集めていた(we signed people up)から」
「私たちは組合をつくる。もう仕事は辞めない」pic.twitter.com/Ql8ufOrhNG
タグ: 社会政策
posted at 23:47:50