Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年05月12日(木)

「やりたい仕事がみつからない」
就活が進む中で感じるかもしれない悩み
でも「確信が持てないのは自然なこと、焦らないで」
就職情報サイトの専門家から就活生へのアドバイス、こちらで詳しく 👇 www3.nhk.or.jp/news/special/n...
タグ: キャリア
posted at 23:07:00



「就職氷河期」世代の雇用 目標達成時期2年延長 支援継続 政府 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
posted at 21:41:02

鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO @yonakiishi
暴力団の威嚇力は、組織名が周知され、その構成員として存在している事実だ。「ヤクザに逆らうのか!」といった脅しを無効化するなら、組織の存在を認めてはならない。なのになぜ非合法化でトドメを刺さず、生かさず殺さず、小手先の対応ばかりするのか。警察が暴力団を壊滅したくないとしか思えん。
タグ: 社会階層
posted at 21:37:06


米中のはざまで翻弄されるフィリピン漁師
mainichi.jp/articles/20220...
フィリピン大統領選で当選したマルコス氏が対応を迫られる課題の一つが、南シナ海のスカボロー礁などを巡る中国との交渉です古くから南シナ海で生活の糧を得てきた漁民からは早期解決を求める声が上がっています。
タグ: 国際経済
posted at 20:30:00

「首つり自殺数」と「アメリカの科学・宇宙・テクノロジーに関する支出」など無関係のデータ同士で相関性をむりやり発見する「Spurious Correlations」(2014)
gigazine.net/news/20140512-...
タグ: 自殺
posted at 20:30:00


▶️イーロン・マスクの「日本は消滅する」発言で議論噴出…米専門家は子育てのコストや移民政策について指摘
www.businessinsider.jp/post-254073 pic.twitter.com/RIF6yCWqmB
タグ: 社会政策
posted at 19:45:03

VOGUE CHANGE (Close) @VogueChange
現在来日中のフィンランドのサンナ・マリン首相。彼女は出産後、パートナーと6ヶ月ずつ育児休業をずらしてとった。 「誰も、キャリアか家庭かの選択を迫られるべきではありません。子どもが幼い時期は一度しかなく、父親にも育児をする権利と義務があります」
trib.al/96Y4VrX
タグ: 社会政策
posted at 19:14:19

「人として尊重されない」外国人労働者の悲鳴受け止めて | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220...
posted at 18:43:16

東北大、239人雇い止めの恐れ 研究者ら非正規職員 22年度末(河北新報)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/78e77...
posted at 17:39:49

毎日新聞『ルポ「命の選別」』医学ジャーナ @TouYusei
ウクライナの隣の小国モルドバは、「欧州で2番目に貧しい国」。でも人口の16%にあたる約41万人の避難民を受け入れています。ロシアの次の「標的」になる可能性も…。そもそもどんな国? 「日本に1軒だけ」という東京のモルドバ料理専門店を取材しました。mainichi.jp/articles/20220...
posted at 17:19:31

大阪にしかない澄んだスープの揚子江ラーメン。あちこちに点在する店舗をめぐり、食べられるだけ食べて記事を書きました!おととい3食きのう2食も食べたのに今また食べたいのはナゼ
dailyportalz.jp/kiji/yosuko-ra...
タグ: 食の社会学
posted at 17:00:53

「人として尊重されない」外国人労働者の悲鳴受け止めて
mainichi.jp/articles/20220...
日本で働く外国人は年々増加している一方、差別や不当待遇、いじめや暴行など問題も…。外国人労働者らの人権を守るための活動をしている団体に話を聞きました。
posted at 17:00:00

①雇い止め。何もこの大学だけの問題ではない。今や全国の大学で、大勢の研究者が有期非正規で雇用されている。人材を使うだけ使った後は都合良く使い捨て。こんな過酷な労働環境で落ち着いて研究できるわけがない。文科大臣などは「しっかりと取り組んでいる」と答弁するが、実際には何もしていない。 twitter.com/kahoku_shimpo/...
posted at 16:06:12

【これから出る本】※5月下旬刊行予定
◆まんが クラスメイトは外国人 課題編〈第2版〉
・「外国につながる子どもたちの物語」編集委員会 編、みなみ ななみ(@373nanami) まんが
・1,300円+税
◆内容紹介
「ハーフ」、ヘイトスピーチ、移民政策、貧困、戦争責任など様々な…
www.akashi.co.jp/book/b606382.h... pic.twitter.com/5yX3hUeX4P
posted at 16:02:33

■今人気の記事■ 【就活生の志望度を下げる「時代錯誤がひどい面接」】 採用する側にも「態度が悪い」問題担当者がいる #東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/587...
posted at 15:32:28

「もう鑑別は嫌」売春仲介する沖縄の少女
mainichi.jp/articles/20220...
日本復帰から50年を迎える沖縄県では近年、「子供の貧困」が問題とされます。厳しい家庭環境から「闇バイト」に手を染める15歳の少女も。貧困の背景を探ります。
タグ: 社会階層
posted at 14:00:00

クレディ・スイス証券㈱で働いていた労働者が部署・ポスト消滅による解雇を不服として訴えた裁判で、東京地方裁判所は解雇を有効と判断した。
www.rodo.co.jp/news/126459/
タグ: 社会政策
posted at 14:00:00

【婦人公論】
「18歳からは児相の保護対象外になるため、孤立してしまうことも大きな問題だ」
虐待や貧困で進学できない、奨学金が重くのしかかる、PTSDで働けない…抜け出せないのは「自己責任」ではない〈貧困の連鎖に苦しむ若者たち〉
fujinkoron.jp/articles/-/5808 #婦人公論 #ヒオカ
posted at 13:06:15


この会社なくして日本の食文化は成り立たない。
→菌の可能性は無限大!112年目の新参者が挑む現代のバイオビジネス
forbesjapan.com/articles/detai...
タグ: 食の社会学
posted at 12:38:00

坂本 信博/SAKAMOTO Nobuh @SaidaniQ
中国新疆ウイグル自治区で不妊手術件数が18.8倍に激増したことを報じてから1年3カ月。当局側に「でっちあげ」と言わせぬよう、公式統計を分析するオープンソース調査報道にこだわってきました。新たに入手したカシュガル、ホータン両地区の統計年鑑で、深刻な「結果」にたどり着きました。
#西日本新聞 pic.twitter.com/YwQLAK1dgi
posted at 12:38:00

松川希実@となりの外国人/withnew @matsu_nozomi
人口が減り続けた町に、多くの移民が移り住んでいる地域のルポです。
米国の町の話ですが、同じ状況が日本の至るところに見られます。
〈人々の間に線が引かれ、人間同士ではなくエスニシティーというレンズで互いを見るようになった。〉 twitter.com/takashioshima1...
posted at 12:18:30


働く外国人から選ばれるまちづくりへ、地域の多文化共生の促進
portal-worlds.com/news/asean/27601
posted at 11:36:42

CLAIR 多文化共生部 Dept. f @CLAIR_tabunka
かながわ国際交流財団 主催
#多文化共生 セミナー(労働)入門編
日本社会と外国人労働者~「移民」に向き合える日本になるためには?」
日時:2022年5月25日(水)18:30~20:00
場所:現地(神奈川韓国会館7階ホール)40名・オンライン140名
詳細・申請: www.kifjp.org/general/tabunk...
posted at 11:34:00

国際移住機関駐日事務所-IOMJapan @IOMJapan
【3/2開催 外国人の受入れと #社会統合 のための国際フォーラム】
在日外国人と #医療 をテーマに、IOMと外務省が共催したフォーラムの報告書を公開。ヴィトリーノIOM事務局長が基調講演を行いました。
報告書と当日の映像はこちらから
ow.ly/4X5w50J5RLf
@MofaJapan_jp @JapanMissionGE pic.twitter.com/HcIqziqRsf
posted at 11:24:22

「トランプが大好き」 共和党員と思いきや… 移民急増でたまる不満 www.asahi.com/articles/ASQ53...
posted at 11:08:05

10兆円大学ファンドに賛否の声
mainichi.jp/articles/20220...
欧米や中国などと肩を並べる研究大学を生み出すために政府が設けた10兆円の基金。支援校は一部の主要大学に限られます。基金設立の背景や賛否の声を取材しました。
タグ: 教育論
posted at 11:00:00

『当事者は嘘をつく』の哲学研究者・小松原織香さんインタビュー「性暴力被害者は第三者から『うそつきだ』と言われることがよくあります。どうして被害者はうそをついてはいけないのか。私にはずっと疑問でした」 www.asahi.com/articles/DA3S1...
タグ:
posted at 10:26:49

キャバクラ違法営業の組長に追徴金2.9億円
buff.ly/3wpuqAU
弁護側は「経営は赤字だった」と主張しましたが、判決では店の売り上げが暴力団の資金源と認定。押収済みの390万円の没収と、その分を除いた売り上げ全額を追徴するべきだと判断しました。
弁護側は控訴する方針といいます。 pic.twitter.com/ZX1Sl1nL0j
タグ: 社会階層
posted at 10:14:33

#吉野家元常務 の「生娘」発言と、元五輪組織委会長の #森喜朗 氏の「わきまえている」発言。ともに社会的地位の高い男性リーダーで、会場の「受け」を狙ったコメントだったという共通点があります。そこから見える日本社会の「無意識の病理」を考えました。 mainichi.jp/articles/20220...
posted at 10:08:14

【東北大 非正規239人雇い止め恐れ】
news.yahoo.co.jp/pickup/6426263
東北大の若手研究者ら非正規職員239人が2022年度末、有期雇用契約の通算10年に達することが分かった。東北大では17年度末に非正規約300人が雇い止めされており、無期雇用に転換されなければ、今回も大量の雇い止めが生じる可能性がある。
タグ: 教育論
posted at 09:32:00

「博士」を有効活用できない日本企業の実態。「博士課程修了者のうち不安定な非正規雇用で働く人は28.9%を占め、割合は学部卒の6倍の水準」との記事です(→www.nikkei.com/article/DGKKZO...)。企業側には 「専門の研究を続けたい意向が強く柔軟性が低い」などの声もあるとのことですが。 pic.twitter.com/HZ5bR47sQS
posted at 09:00:42

政府が進める「#全世代型社会保障」の議論で、岩田正美・日本女子大名誉教授は #生活保護制度 の見直しも求めています。「何もかも失った貧困層」を想定した仕組みは、利用のハードルも高い。高齢者が年金の補完として部分的に扶助を受けられるよう改めるべきだと指摘します。 mainichi.jp/articles/20220...
posted at 08:49:51

「仮想敵国は…」元経産官僚に聞く経済安保法
mainichi.jp/articles/20220...
経済安全保障推進法について、元経産省官僚の児嶋秀平弁理士は「日本経済を守るための実効的な法律だ。ロシアや中国への経済依存から脱却することができれば、両国に対する攻めにもなる」と評価しています。
タグ: 国際経済
posted at 08:30:00

「大学生の夫にならない?」進学の決意を伝えた妻、60歳すぎの挑戦
buff.ly/3FAkatK
高校卒業後、事務職として就職。大学に進みたかったが、「女は大学に行かなくていい」と親に言われて諦めました。
大学に行きたい思いはずっとあったという岡市さん。夢への挑戦で得たものは。 pic.twitter.com/kMoJkzQbqy
タグ: キャリア
posted at 08:25:03

勝利至上主義を考える なぜ小学生の全国大会廃止が共感されるのか
www.asahi.com/articles/ASQ5C...
溝口紀子さんは10年以上前から中止を訴えてきました。
「当時、私の意見は総スカンだった。なぜ今は広く受けいれられているのだろう」
疑問を掘り下げていくと、社会のある変化と結びついたといいます。 pic.twitter.com/kTs18XLq6B
タグ:
posted at 08:00:05

OECD諸国では、労働者の約1️⃣3️⃣%が低賃金の仕事に従事しています。
*日本🇯🇵は10.9%
📊雇用に関するOECDのデータベースはこちらからご覧いただけます ➡️ fal.cn/3oxxG
OECD諸国における #低賃金労働者 の割合 👇
@OECD_Social pic.twitter.com/LMxaARzC7Z
posted at 07:45:04

【コロナ支援策「女性フリーランスは素通り」の悲痛】 実態に合わない助成要件、はびこる自己責任論 #東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/585...
posted at 07:02:05

例えば遺伝性の病気を発症するリスクが高いと判断された場合、就職や結婚などで不当な扱いを受ける可能性があります。自分や家族の遺伝情報が生保側に知られるようなことが起これば、保険会社が保険契約を謝絶したり、高い保険料率を設定したりするリスクもあります。 business.nikkei.com/atcl/NBD/19/de...
タグ: 社会政策
posted at 06:30:33

「本質的な貧しさがここ数年で進んでる」和食の一流料理人が語る、今必要な「食育」 : gendai.ismedia.jp/articles/-/95197 #現代ビジネス
posted at 06:02:03

www.jcp.or.jp/akahata/aik22/... 「審議中の国際卓越研究大学法案は、大学ファンドをてこに大学への政治介入をいっそう強める中身です。その大学ファンドにかかわる組織の要職を「チーム甘利」が占め、大学行政の“私物化”により、政策決定と大学の運営に政治介入した疑いがもたれています。」
タグ: 教育論
posted at 01:05:41

www.tokyo-np.co.jp/article/176739 「発足の背景には連合が正社員中心の組織のあり方から脱せず、非正規社員の組織化に消極的であることへの危機意識もある…「連合は全労働者の代表のはずなのに(非正規の問題などに)十分に力を発揮していない。危機感を持って立ち上がる人たちで始める必要がある」
タグ: 社会政策
posted at 01:03:39

在留資格のない心臓疾患のクルド人少年
mainichi.jp/articles/20220...
日本の在留資格を失ったものの、さまざまな事情で出身国に帰れない外国人たちの苦境が、コロナ禍でさらに深刻化していまする。心臓疾患と闘う1人のクルド人少年を通して、出入国在留管理庁の外国人政策について改めて考えます。
posted at 01:00:01