Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年05月28日(土)


「危機のときに必要なのは、世の中の考え方とは逆ですが、ピラミッド型ではないフラットな(立場での)意思疎通なんです。その素地を組織の中に作るためには、日ごろからリーダーが聞く態度を示すことが欠かせないと思います」[2021年12月27日掲載]
#日経ビジネス
business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
posted at 01:00:04

「ナチスは良いこともした」。そんなSNSでの発言に、ナチズムを専門に研究する田野大輔さんは「間違っている」と指摘してきました。すると、自分が批判にさらされてしまう、という経験があるそうです。なぜネット上にそのような「逆張り」が広がるのか、聞きました。www.asahi.com/articles/ASQ5S...
タグ: 産業社会学
posted at 05:54:30

30代女性「M字カーブ」解消進む 2020年労働力率上昇: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO... 「働く女性の待遇には課題がある。雇用の形態を男女それぞれで見ると、正規雇用で働く女性は42.4%と、男性の65.2%を大きく下回った。女性はパート・アルバイトが41.5%で、正規と非正規がほぼ同数」
タグ: 社会政策
posted at 07:00:38

Amazon倉庫に労働者が瞑想するための小部屋「Amazen」が設置される(2021) gigazine.net/news/20210528-...
タグ: 組織
posted at 08:30:01

せめて罪償ってほしかった…渋谷・幡ケ谷バス停の女性暴行死事件 遺族無念 被告自殺で公判取り消し www.tokyo-np.co.jp/article/179935
タグ: 自殺
posted at 09:01:17

日本一外国人が多い街、埼玉・川口市。
芝園団地に暮らす中国人エンジニア、解体業の会社を立ち上げて仲間を支えるクルド人。
ふるさとの味を届けたいと奮闘するベトナム人の元留学生も。
なぜ多くの外国人がこの街を選ぶのか、その答えを探してみました。
www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20...
posted at 09:50:00

【実録】Twitterで「在日さっさと国に帰れ」とヘイトされる → 訴えるか考えていたら即逃亡 → 当人と話をしてみた rocketnews24.com/2022/05/28/163...
タグ: 社会階層
posted at 10:01:16

【本当の意味での「生理痛」とは?🩸】
月経にまつわる健康問題は人権課題であり、社会全体にとって重要です。男性と男の子は、月経に関連する偏見や差別をなくすため、ジェンダー平等とポジティブな男らしさの促進についての会話に参加する必要があります。
スワイプ➡して学ぼう pic.twitter.com/PDS1nUPzKd
タグ: 社会政策
posted at 10:10:06

【育児中になりきる研修 急に退勤も】
news.yahoo.co.jp/pickup/6427720
「将来、育児や介護をすることで仕事に影響が出てしまうのではないか…」との不安を解消するために、ある企業が「なりきり研修」をはじめた。実際に研修を受ける人を取材した。
posted at 10:13:00

これはだめだ。失った信用をさらに低下させてる。|統計不正、懲戒処分の幹部が検証に関与 事務局で中心的な役割果たす:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ5W... #国交省の統計書き換え問題
タグ: 国交省の統計書き換え問題 社会政策
posted at 10:55:46

《自殺ごっこが社会問題に》「一度死ねば前世の自分に会える?」『ぼく地球』で危ない手紙が殺到した日渡早紀が“フィクション宣言”をした理由
日渡早紀先生インタビュー#1
#文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/543...
posted at 11:02:37

Takahara Masayuki @m_takaharasan
M字カーブはシンボルに使われている。女性の結婚、出産・子育てが労働力率なり、就業率に影響しているかわ見たければ、そのような女性のこれらの率を見ればいい。結婚せず、出産せずという女性が増えた結果、女性全体の労働力率などが上がったのであれば、M字カーブの解消は喜ぶべきことではない。 twitter.com/nikkei/status/...
タグ: 社会政策
posted at 11:19:33

「御法度」の抗議活動、学生ら続々 北京・天津、ゼロコロナへの不信:www.asahi.com/articles/ASQ5W...
新型コロナウイルス流行に伴う厳しい規制が続く中国で、外出制限を受ける大学生による抗議活動が相次いでいます。
タグ: 社会政策
posted at 11:27:11

社会が変われば税制と社会保障も変わる必要があると #森信茂樹 さんは訴えます。ギグワーカーにはマイナンバー制度の活用が有効だとし、「ロボット・タックス」というアイデアの意味にも言及します。
webronza.asahi.com/business/artic...
posted at 12:20:01

「休暇は労働者の権利」と言ったら学生から「でも労働者の都合で休んだら経営者も困る」と返ってきた togetter.com/li/1893088 b.hatena.ne.jp/entry/s/togett...
タグ: 社会政策
posted at 12:36:17

オリガルヒの豪邸とマルクス眠る墓 歴史の皮肉「ロンドングラード」を歩く
mainichi.jp/premier/politi...
20世紀以降、世界の歴史を動かしたともいえる「資本論」。著者であるユダヤ系ドイツ人のカール・マルクス(1818~83年)の墓の付近は今、高級住宅街になっています。
タグ: 産業社会学
posted at 13:00:00

チューリヒ州が今週、州内全ての介護施設内で自殺ほう助を可能にする法改正案を可決しました。何が問題になっていたのか。2時間超にわたる議論でどんな意見があったのかを詳しくまとめました。 @SHINJO55 s.swissin.fo/Pr5KJ20
タグ: 自殺
posted at 15:52:25

今ある世界最大の国際平和と国際協力のための組織は、言うまでもなく国連である。ゼレンスキー大統領の再三の要請にもかかわらず、国連安全保障理事会で拒否権を認められている常任理事国が紛争当事者の場合、国連にできることは極めて限られている。buff.ly/39T4y9e
タグ: 国際経済
posted at 16:00:10

【新しいリベラルを構想するために】
「子育て支援は「労働生産性・経済成長率・出生率」を高め「子ども貧困率・自殺率」を下げる」柴田悠
synodos.jp/opinion/educat...
posted at 18:06:34

この画像を懐かしく思う人も少なくないのではないでしょうか?
1980年代に人気だったミニコンポのCMの1シーンです
繊細でクリアな音でオーディオファンをとりこにしてきた「オンキヨー」が経営破綻しました
原因を探ると日本の製造業の“悪いクセ”がwww3.nhk.or.jp/news/html/2022... pic.twitter.com/kpzZ6Pt9C8
タグ: 産業社会学
posted at 20:20:01

10兆円ファンドで新たなポストで潤う研究者がいる一方で進む大量の雇い止め。
国公立大や公的機関の研究者 来年3月に約3000人が大量雇い止め危機 岐路の「科学立国」
無期雇用への転換も可能なルールだが、経営状況が厳しい大学などが雇い止めを選択する恐れが出ている。
www.tokyo-np.co.jp/article/179934
posted at 21:19:59