Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年06月14日(火)

がん死亡率で世界トップの中国、3つの悪い食習慣とは?―中国人医師
【 ↓ その他の写真はこちら ↓ 】
www.recordchina.co.jp/b895756-s25-c3... www.recordchina.co.jp/b895756-s25-c3...
タグ: 食の社会学
posted at 00:43:41

オートバックスFC、雇い止め元バイト男性と和解 「非正規の待遇、是正していく約束」www.bengo4.com/c_5/n_14584/
posted at 01:11:39
カリフォルニア大学バークレー校・スティーヴン・ヴォーゲル教授のインタビュー記事全3回、大部分で首肯できる内容だった。あるべき日本の労働法制を論ずるにあたり、参考にしたい考え方だ。
president.jp/articles/-/56598
president.jp/articles/-/58052
president.jp/articles/-/58370
タグ: 産業社会学
posted at 02:26:58

自民・連合、「ジェンダー平等」という磁力 編集委員 水野裕司
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
posted at 04:30:56

「教科書経営」の星野氏が、ブランドづくりの教科書の著者と語り合った。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
posted at 06:31:02

羨望の眼差しで見られる芸能界ですが、その裏では過酷な労働環境やメンタルケアの不整備などの問題が深刻化しています。日本芸能従事者協会代表理事で女優でもある森崎めぐみさんは、芸能界の実態、そして働き方改革やメンタルケアの取り組みについて赤裸々に記しました。
toyokeizai.net/articles/-/595...
タグ: 社会政策
posted at 08:36:46

求む!高給で使命感のある仕事 米国Z世代
学資ローンやインフレなど金銭上の懸念が若者の社会意識を試す
#キャリア #Z世代
on.wsj.com/3aSv56U
posted at 09:05:08

有力企業で「組織ぐるみ」が疑われる不正行為が相次いで発覚している。コンプライアンス(法令順守)や内部統制強化の掛け声とは裏腹に不祥事はなくならない。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 組織
posted at 09:30:32

政府の男女共同参画白書は、未婚率の上昇や共働き世帯の増加など結婚や家族の姿が多様化した現状を踏まえ、「さまざまな政策や制度が戦後の高度成長期のままとなっている」「もはや昭和ではない」と強調。配偶者控除など各種制度を見直す必要があると提起しました。
www.jiji.com/jc/article?k=2...
posted at 09:53:37

「犬を食べる国は韓国と中国だけ」韓国大統領夫人が犬食中止を訴える=韓国ネットにも賛成多数
【 ↓ その他の写真はこちら ↓ 】
www.recordchina.co.jp/b895866-s39-c1... www.recordchina.co.jp/b895866-s39-c1...
タグ: 食の社会学
posted at 10:43:41


来春に発足する「#こども家庭庁」。少子化対策を重視する岸田政権の目玉施策ですが、作っただけで中身を伴わないと「看板の掛け替え」と批判されるでしょう。まず財源。必要な権限授与。それと子どもを中心に据えた仕組みと政策展開……。課題を深掘りしました。 mainichi.jp/articles/20220...
タグ: 社会政策
posted at 11:54:42

「#RealSoundBook」@realsound_bで、#村田沙耶香 さんの最新刊『信仰』のインタビューが公開されました。
「速度の速い正しさは怖いなと感じます」
▼記事リンク(Real Sound)
〈村田沙耶香が語る、世界に向けて小説を書くこと 「自分にとって都合の悪い作品を作りたい」〉
realsound.jp/book/2022/06/p...
posted at 12:38:12

女性労働者が日本経済を低迷から脱却させるエンジンになる。しかし日本の産業界は長い間、女性労働者を割安の労働力として扱ってきた。働き方を変えなければ日本は成長しない
「周 燕飛 - 日本経済低迷の背景にあるジェンダー問題 女性労働力の活用が成長のエンジンに」 ictj-report.joho.or.jp/2206/sp05.html
posted at 12:41:36

なぜ不正が止まらないのか 三菱電機がすがった「改革のバイブル」
www.asahi.com/articles/ASQ6B...
「パワハラする人と黙認する会社の上層部が、ここまで腐った組織にした」。5月中旬、三菱電機の社内SNSが「炎上」しました。企業風土の改革を掲げた社長の取り組みを浸透させるために設けられたSNSでした。 pic.twitter.com/Yt8TN8Qart
タグ: 組織
posted at 13:24:02

宮城県女川産の国産サーモン。魚市場に登場した当初はノルウェー産サーモンに比べて品質が悪くて値段も高くて、こんなもの誰が買うかと仲卸も文句言ってたけど、物価上昇と円安でノルウェー産サーモンが高騰して手が届かなくなった今となっては救世主に見える。国内で養殖してくれて女川港に感謝だな。 pic.twitter.com/qlqB2dKOig
posted at 13:24:13

■今人気の記事■ 【トヨタ、章男氏が繰り返したくない「痛恨の歴史」】 トヨタの次世代経営者育成は、どう変わったか #東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/595...
posted at 13:32:30

外国人との共生社会へ “日本語教師の新資格 法案準備を” #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
posted at 13:57:01

【労働】アマゾン配達員「荷物量が異常」、AIで決まる激務 労組結成の背景
asahi.com/articles/ASQ6F...
2次下請けの会社と業務委託契約を結ぶ男性によると、20年は1日平均116個だった配達がルート選定にAIが採用されてから急増し、今年5月は214個に。日当は1万8千円のまま。「もう限界。いつか倒れる」
posted at 14:46:33

朝日新聞2030SDGsで変える【公式】 @mirai_media_pro
SDGsミライテラス~質問に答えます~
Q:なぜコーヒービジネスを取りあげるの?
A:温暖化で産地が激変し、生産が消費に追いつかない懸念があります。児童労働や貧困も関係するからです。
6/16(木)18時「コーヒーの2050年問題」
見逃し視聴できます。サイトで無料受付中
miraimedia.asahi.com/terrace/ pic.twitter.com/RG2KNdcUPy
posted at 15:30:00

『外国人との共生社会の実現に向けたロードマップ』が閣僚会議にて決定、公開されました。共生社会のビジョンや重点課題などが示されています。
www.moj.go.jp/isa/policies/c... pic.twitter.com/4y8uxLlgIh
posted at 16:00:05

奈良県知事「申し訳ない」初めて謝罪表明 職員過労自殺控訴断念で mainichi.jp/20220614/k00/0...
posted at 16:21:48


中国の電子商取引(EC)最大手、阿里巴巴集団(アリババ)の成長鈍化が続いています。同社が5月26日に発表した2022年1~3月期決算では、売上高の前年同期比の伸び率が上場後の最低記録を更新。さらに、主力ECサイトの流通取引総額(GMV)が初のマイナス成長を記録しました。
toyokeizai.net/articles/-/595...
タグ: 国際経済
posted at 19:02:10

文部省『民主主義』(1948-53年の社 @demokurasu
【国会中心主義】 行政権が立法権よりも強くなる場合には、その政治組織はそれだけ独裁主義に近づいたことになる(第13章,3) 完全版→youtu.be/in2wio08NyY #民主主義,#国会,#独裁,#独裁主義 pic.twitter.com/Hfamw064lt
posted at 19:06:39

文部省『民主主義』(1948-53年の社 @demokurasu
明治憲法の民主主義が不徹底なものであることを示す第一の点は、帝国議会の組織…封建的・金権的な色彩の強い議員によって組織された貴族院は憲法上ほとんど衆議院と同等の力を持っていた…貴族院は、国民の代表者たる衆議院の力が強くなることを…おさえようとする、非民主的な制度であった
(12-3
タグ: 社会政策
posted at 19:35:17

目次あり。「人権争議とも称され、労働運動史上でも名高い、1954年の近江絹糸争議。その争議の係員だった岩本三司が斡旋作業に携わる中で…」
⇒『近江絹糸争議斡旋経過 中央労働委員会による』
労働政策研究・研修機構 honto.jp/netstore/pd-bo... www.jil.go.jp/publication/ip...
タグ: 社会政策
posted at 19:41:55

もはや中国に「世界の工場」の役割は期待できない──成長鈍化で起きること……<人件費の高騰で安い製品の大量生産が難しくなった中国は、安い製品を「買う」側の国に。すでに日本国内で生産した方が安くなるケースも>
www.newsweekjapan.jp/kaya/2022/06/p...
#中国 #ニューズウィーク日本版
タグ: ニューズウィーク日本版 中国 国際経済
posted at 20:32:06

VOGUE CHANGE (Close) @VogueChange
ケア労働は誰かが担わねばならない重要なものであるにもかかわらず、私たちの社会はケア労働の価値を正当に認め、ケアをする人に敬意を払って、労働に見合った報酬を支払う、ということをしてこなかった。
trib.al/GnaVqlV
posted at 21:25:03


玩具もジェンダー平等 東京おもちゃショー3年ぶり開催
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
posted at 22:10:42


是枝裕和さんら映画界の労働環境改善へ新団体
mainichi.jp/articles/20220...
フランスの「国立映画映像センター(CNC)」などを念頭に、業界の労働環境改善に向けた共助システムの構築を目指す団体を設立したと発表しました。
タグ: 社会政策
posted at 23:00:03

道路と更地に囲まれた、まるで陸の孤島のような場末の焼肉屋で梅肉和えの牛タンを頂く。この店が開業した半世紀前にはこの界隈はどんな風景だったのだろうと空想する。商店街には活気があり工場で働く職工や女工が仕事帰りに買い物をしたり一杯引っ掛けたり。街の風景が消え去る前に心して肉を喰らう。 pic.twitter.com/bdwfQnTQWr
タグ: 産業社会学
posted at 23:16:57

中国でウォルマート苦戦 消費者は何が欲しい?
#中国 #ウォルマート
on.wsj.com/3MQIrxE
posted at 23:20:05