Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年08月17日(水)

News From China (AFP @Afpbbfromchina
中国ライブ配信産業、21年の市場規模1844億元超
www.afpbb.com/articles/-/341...
配信者数やユーザー数も急増している。中国オンライン実演(ライブ配信)産業の配信者アカウントは21年12月までに1億4千万個に迫り、過去1年でライブ配信の実績をもつアクティブアカウントは約1億個となった。
タグ: 国際経済
posted at 00:00:08

近代食文化研究会@新刊『なぜアジはフライ @ksk18681912
焼鳥の発祥地は秋葉原!?現在の焼鳥はゴミのリサイクルから生まれた
urbanlife.tokyo/post/82010/
新記事公開されました。
“焼鳥の発祥地は秋葉原!”ではなく“焼鳥の発祥地は秋葉原!?”と
(続く)
タグ: 食の社会学
posted at 04:03:39

製品の製造から消費までの流れを追跡できるようにするトレーサビリティー(生産・流通履歴の追跡)。「食の安全」に関わる食品業界はもちろん工業製品やアパレルなどの分野でも、トレーサビリティーは企業の社会的責任(CSR)として注目を集めている。今回はトレーサビリテ… business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 組織
posted at 07:30:33

経営混乱が続く中でも東芝が各事業を継続できているのは、現場の社員たちの存在によるところが大きい。
そうした社員たちの目には、経営陣や社内の現状がどう映っているのか。本音を聞きました。
toyokeizai.net/articles/-/611...
タグ: 組織
posted at 10:41:40

コロナの影響、自殺者8千人増 20代女性が最多、東大試算 | 共同通信 nordot.app/93241527687859... b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot...
タグ: 自殺
posted at 11:08:55

近年では市場の不確実性が増しただけでなく、雇用流動性の高まりやインターネットの普及・発達による優秀な人材やアイデアの外部への流出などの影響から、大企業ですら「自社ですべてをまかなうこと」には限界を感じ始めている。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 組織
posted at 11:30:35

ITmedia ビジネスオンライン @itm_business
“もはや必須”な健康経営、単なる健康管理ではない どう取り組めばいい? 3つのポイント
www.itmedia.co.jp/business/artic... pic.twitter.com/JwwhxGoJM9
タグ: 組織
posted at 11:55:04

財務省が17日発表した7月の貿易統計速報によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は1兆4367億円の赤字。赤字は12カ月連続となり、赤字額は7月としては最大になっています。
#貿易収支
www.nikkei.com/article/DGXZQO... pic.twitter.com/6AWaxDxP9g
posted at 11:59:05

外国人労働問題といい、女性へのマタハラといい、非正規差別といい、日本社会は本当に労働問題がひどいと思います。労働運動の広がりが求められています。
技能「実習」制度の見直し 「現代奴隷」「人身取引」は是正されるのか?(今野晴貴)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/konnoha...
posted at 12:29:04

コロナの影響、自殺者8千人増 20代女性が最多、東大試算
最多は20代女性で、19歳以下の女性も比較的多かった。チームの仲田泰祐・東大准教授は「男性より非正規雇用が多い女性は経済的影響を受けやすく、若者の方が行動制限などで孤独に追い込まれている可能性がある」 www.tokyo-np.co.jp/article/196435
タグ: 自殺
posted at 13:19:39

NPO法人POSSE - 学生・若者ボラ @posse_volunteer
妊娠は「迷惑」? 非正規雇用に広がる「マタハラ」の実態と解決方法とは(今野晴貴) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/konnoha...
タグ: 社会政策
posted at 13:45:31

外国人労働者不足で収穫減 マレーシアのアブラヤシ農園www.afpbb.com/articles/-/341...
posted at 14:05:20

【こぼれ話】中国での無印良品が世界的に商品値下げを続けています。中国進出時の2005年から10年はライフスタイルの提案で評価されたものの、近年は続々と新しいブランドが登場する中で魅力を失いつつあり伸びが鈍化していて、値下げではなく訴える製品を提供すべきとの記事。
36kr.com/p/187224830042... pic.twitter.com/GHpyWEt0il
タグ: 国際経済
posted at 14:21:21

子どもの自殺が、夏休み明けに増える傾向にあることから、フリースクールや子ども食堂といった、学校以外の居場所の情報をまとめてSNSやホームページで発信する取り組みが17日から始まりました。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...
タグ: 自殺
posted at 15:26:36


🗣雇用主が学生に #キャリアガイダンス を行うことで、学生👥は労働市場のニーズと自分の進みたいキャリアがよりマッチした選択をすることができます。
📘#MeetTheFuture 詳細はこちら 👉 fal.cn/3r5PG
fal.cn/3r5PH pic.twitter.com/ur0R3d9EN2
posted at 17:30:08

■今人気の記事■ 【「日本のコロナ対策」外国人が感じる意外な不満】 どことなく外国人を非難する要素を含んでいる #東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/611...
posted at 17:32:35

「「感情をわかち合う組織」が日本の女性を輝かせる 」
前川彩香は2008年4月、「自分を愛し、輝く女性を創る。」をミッションとして、北海道を本拠にLIFE……
#ForbesJAPANWeb
buff.ly/3dpUMgi
タグ: ForbesJAPANWeb 組織
posted at 18:51:56

【読まれています】
特攻隊の『覚醒剤チョコ』最後の食事だったのか...記録には残されず「食べた瞬間にカーッときました」食料工場の女性や軍医の証言
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c63cd...
posted at 18:52:00


【8月20日(土)の朝日新聞読書欄に書評が掲載される予定です】
東栄一郎『帝国のフロンティアをもとめて――日本人の環太平洋移動と入植者植民地主義』(飯島真里子・今野裕子・佐原彩子・佃陽子訳)
*書誌情報⇒ www.unp.or.jp/ISBN/ISBN978-4...
*掲載ラインアップ⇒ book.asahi.com/reviews/nextwe... pic.twitter.com/ObFrHEQr0J
posted at 19:44:06

「安楽死を選ぶ人が多い国は? カナダで急増 」
世界では安楽死を合法化する国が増えるのに伴い、自ら選択し、医師の自殺幇(ほう)助による死を選ぶ人が増……
#ForbesJAPANWeb
buff.ly/3dB40Xp
タグ: ForbesJAPANWeb 社会政策 自殺
posted at 20:52:02

「少子化対策」の現在:岸田政権に期待すること(筒井淳也)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/tsutsui... こうできればよいが、きわめて偏ったジェンダー観や家族観に侵食されてしまっている現政権に可能だろうか
posted at 21:47:17

「「実践から理論への再々架橋」を行うべく、旧版を全面的に改訂
当該地域的拡張適用の実践を通じて析出された新たな課題を検討し、旧版の理論を修正・補充し、…」
⇒古川景一,川口美貴
『新版 労働協約と地域的拡張適用 理論と実践の架橋』
信山社出版 www.hanmoto.com/bd/isbn/978479...
タグ: 社会政策
posted at 23:24:00

「映画は製作会社、特に制作者・監督・俳優などが作るものと考えられがちだが、配給会社、映画館、観客など多くの人々が関わっている。戦後映画の「黄金期」を、産業として企業経営史の観点からたどり、…」
⇒井上雅雄
『戦後日本映画史 企業経営史からたどる』
新曜社 www.hanmoto.com/bd/isbn/978478...
タグ: 産業社会学
posted at 23:37:35