Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年08月19日(金)
確かに紹介されているエピソードが面白い。
⇒蔵前勝久『自民党の魔力』(朝日新書) 7点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期
blog.livedoor.jp/yamasitayu/arc...
posted at 00:01:04
離職につながる原因の1つが、不得意な仕事をさせられることだ。北の達人コーポレーション(札幌市)では、社員の得意、不得意を見抜き、最も適した仕事に専念してもらうことで社員の定着率を高めている。 business.nikkei.com/atcl/seminar/1...
タグ: 組織
posted at 00:15:34
変化の激しい市場、経済環境や技術の進歩を前に、複数の改革プロジェクトを同時進行しなければいけない。組織変革に取り組むリーダーが失敗しないための条件とは何か。 business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00...
タグ: 組織
posted at 05:30:36
日本型雇用は変われるか? 「ジョブ型で全部解決」とはいかない根深い構造 : gendai.media/articles/-/985... #現代新書
posted at 06:02:37
東京新聞(TOKYO Web) @tokyo_shimbun
<社説>技能実習制度 「奴隷労働」は止めねば
www.tokyo-np.co.jp/article/196834/
タグ: 国際移動
posted at 07:20:53
SDG 2: #飢餓 をゼロに 🍵
OECD諸国の4分の3の国では、中程度の食料不安が依然として蔓延しています。
#持続可能な開発目標 に対するOECD各国の達成度・進捗状況はこちらからご覧ください ➡️ fal.cn/3r9lV
#SDGs | #2030Agenda pic.twitter.com/uTVxuBlu5D
タグ: 2030Agenda SDGs 国際経済 持続可能な開発目標 飢餓
posted at 07:45:03
本格的な人口減が始まった韓国。少子化対策の秘策は、小学校就学を満5歳に早める韓国教育省の構想。結婚年齢の前倒しや労働力不足への対応を念頭に置きましたが、保護者たちの反発で撤回に追い込まれました。
s.nikkei.com/3c83XBR
タグ: 社会政策
posted at 07:50:05
「人の努力」に委ねる日本、「システム」で回すアメリカ──。
→日本人コーチがスタンフォード大で見た 「人が辞めても機能する」組織
forbesjapan.com/articles/detai...
タグ: 組織
posted at 08:03:00
PRESIDENT Online / プ @Pre_Online
子どもが初めて歩いた瞬間を見られなかった…「もう仕事は無理です」と号泣した私が女性部長になるまで 出張中に1歳の子どもが救急車で運ばれたと聞き頭が真っ白に ift.tt/JXmVz60
タグ: 組織
posted at 08:13:57
組織開発の神髄は、一部の特別な人たちの能力に頼って正解を探そうとするのではなく、組織の大半を占めるふつうの人たちがもっている可能性を高く評価し、大切にするという点にあります。(曽山哲人 金井壽宏『クリエイティブ人事』より)#コトバのチカラ pic.twitter.com/jdaAmEdV3K
タグ: 組織
posted at 08:18:00
プレカリアートユニオン(労働組合)労働相 @precariatunion
私たちプレカリアートユニオンのような労働組合は、団体交渉によって、なぜ問題を解決できるのか、をお話しました。
youtu.be/DmO5Uovd4BU
タグ: 社会政策
posted at 08:28:45
労災ユニオン@労災申請・安全対策・賠償請 @rousai_union
なぜ悲劇は繰り返されるのか。「教師の過労死」と「教師の自殺」に迫った1冊。『先生を、死なせない。』、8月3日発売!|株式会社教育開発研究所のプレスリリース prtimes.jp/main/html/rd/p...
タグ: 社会政策
posted at 09:15:30
労災ユニオン@労災申請・安全対策・賠償請 @rousai_union
仕事を減らさず残業減らせとは… 矛盾はらむ働き方改革 NPO指摘 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220...
posted at 09:16:36
レズビアンカップルの家で6歳の少女の子守の仕事を得て…『レディ・バード』に背中を押された女性監督が描く“中絶のリアル”
ケリー・オサリヴァン(俳優・脚本家)――クローズアップ
#週刊文春 #文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/566...
posted at 11:03:48
旧統一教会、反共産主義組織を利用 関係は岸信介元首相から孫・安倍晋三元首相に継承か - 時事ドットコム
#文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/567...
posted at 11:03:49
ハラスメント関係ニュースまとめ【2022年1~6月】
www.rodo.co.jp/news/135727/
労働新聞電子版で配信したニュース記事の中から、2022年上半期に公開したハラスメントに関する記事をまとめてご紹介します。…
タグ: 組織
posted at 11:15:00
組織の運営、活動にアジャイルを適用する、とはどういうことか?
不確実性の時代に「生き残る組織」に変わる「組織アジャイル」の始め方 @moneygendai gendai.media/articles/-/98171 #マネー現代
posted at 11:31:01
愛知県は人権尊重の社会へ、外国人地方参政権・二重国籍容認者等が推進
portal-worlds.com/news/asean/28475
posted at 11:39:08
【こぼれ話】ゼロコロナ政策の中国で火鍋チェーンの「海底撈」と「呷哺呷哺(しゃぶしゃぶ)」が苦戦しています。前者は店舗数を削減し、逆に後者は同社の高級ブランド「湊湊」の店舗数を増やすとのこと。どちらも道理があります。将来の動向に注目です。
36kr.com/p/187539615947... pic.twitter.com/8k2yj0Vyg9
タグ: 食の社会学
posted at 11:42:22
本来、飢餓や貧困や清潔な水や医療など世界にとって深刻な問題を解消する為の目標だったSDGs。それが日本では、企業やTVの社会貢献自慢にすり替わり、「SDGsしてます」感のアリバイとして宣伝された。誰もが逆らえない善行ということになると、そこに、カルトや怪しげな組織が忍び寄る。
タグ:
posted at 11:46:28
お酒の国内消費が減少するなかで、従来の枠組みや伝統の壁を打ち破ろうとする新たな動きがあります。生産と消費の現場をつぶさに調査してきた、『お酒はこれからどうなるか』の著者、都留康さんが経済学の観点を交えつつ、お酒のこれからを展望します。book.asahi.com/jinbun/article...
タグ: 食の社会学
posted at 12:05:02
【新刊出来】中屋信彦『中国国有企業の政治経済学――改革と持続』
非効率なはずの企業群はなぜ成長できたのか。市場経済への適応と党の支配を両立させ、「普通の」資本主義体制に抗いながら発展する中国経済の実像に迫る。
*書誌情報⇒ www.unp.or.jp/ISBN/ISBN978-4... pic.twitter.com/6cJWk0GDiT
posted at 14:45:24
VOGUE CHANGE (Close) @VogueChange
「私が就職活動をしていた時にふと覚えた違和感は、女性のキャリア支援に関する説明の多くが『子育て支援』であることだった」
trib.al/RwvPUu7
posted at 16:31:34
【これから出る本】※8月下旬刊行予定
◆入管問題とは何か
・鈴木江理子、児玉晃一(@Koichikodama) 編著
・2,400円+税
◆内容紹介
日本には、正規の滞在が認められない外国人を収容する入管収容施設がある。収容の可否に司法は関与せず、無期限収容も追放も可能な場所だ。…
www.akashi.co.jp/book/b611452.h... pic.twitter.com/vGiSnTn2hw
posted at 17:02:25
【これから出る本】※8月下旬刊行予定
◆外国人の生存権保障ガイドブック
・生活保護問題対策全国会議 編
・1,600円+税
◆内容紹介
日本在住の外国人が社会保障・医療保障等のセーフティネットから遠ざけられ、入管収容中の死亡事件が起きるなど生存権が脅かされる現状に対…
www.akashi.co.jp/book/b612005.h... pic.twitter.com/rezPlUiK7t
posted at 17:03:51
「和食は世界一サステナブル? 」
2013年12月、和食はユネスコ無形文化遺産に登録され、その自然を尊重する食文化に世界が注目するよう……
#ForbesJAPANWeb
buff.ly/3whLbiq
タグ: ForbesJAPANWeb 食の社会学
posted at 17:32:06
【読まれています】
ヒオカ「貧困家庭の子にとって、夏休みは〈試練〉だ。旅行も文化的体験もなく、貴重な栄養源の給食もない。家庭に任せられるぶん、格差が広がる」
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/472c2...
posted at 18:30:00
プレカリアートユニオン(労働組合)労働相 @precariatunion
労働相談の現場で見たあまりに悲惨な外国人労働者の就労実態。『外国人労働相談最前線』(今野晴貴・岩橋誠著/岩波書店) - プレカリアートユニオンブログ
precariatunion.hateblo.jp/entry/2022/08/...
タグ: 国際移動
posted at 20:53:06