Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年09月23日(金)

スパイシー丸山 (新アカウント) @spicy_maruyama
豪雨による洪水で壊滅的な被害が出ているパキスタンを支援するため、埼玉県内外のパキスタン人らが寄付を募る活動に乗り出している。八潮市「カラチの空」を経営するザヒッド・ジャベイドさんは「国籍関係なく同じ人間として応援し(支援を)手伝ってほしい」と呼びかけている。
news.yahoo.co.jp/articles/8bed0...
posted at 00:03:00

アジアハンター小林『日本のインド・ネパー @AsiaHunter_com
2002年に出稼ぎを始めた時は地方在住でネパール語すら完全ではなかったのが、ヒンディー語を覚え今では外国人客と英語で自由にやり取りしている。数年前にコックで日本に行こうと思った時もあったが、ブローカーに支払い額が高くて断念。こういう有能な人には日本でインネパ店を経営してほしい。 pic.twitter.com/xHziJhHR4I
タグ: 国際移動
posted at 01:16:25

米中外相、23日に会談へ
mainichi.jp/articles/20220...
バイデン大統領が意欲を示す中国の習近平国家主席との就任後初となる対面会談に向けた地ならしを進めます。
タグ: 国際経済
posted at 03:00:02

News From China (AFP @Afpbbfromchina
中国GDP、10年成長率は6・6%
www.afpbb.com/articles/-/342...
報告書によると、中国の国内総生産(GDP)の2013~21年の年平均成長率は6・6%で、同期の世界平均の2・6%と発展途上国平均の3・7%を上回った。世界経済成長への寄与率は30%を超え、世界一となった。
タグ: 国際経済
posted at 04:00:13


急激な円安、悪循環に陥る日本経済―中国メディア
【 ↓ その他の写真はこちら ↓ 】
www.recordchina.co.jp/b901627-s25-c2... www.recordchina.co.jp/b901627-s25-c2...
タグ: 国際経済
posted at 05:43:41

妻子持ち55歳男性が驚愕…パブで働く外国人女性から「妊娠報告」されて選んだ未来の伴侶とは : gendai.media/articles/-/100... #現代ビジネス
posted at 06:02:09

【今日の名言】人間の意識がその存在を規定するのではなくて、逆に、人間の社会的存在がその意識を規定するのである。
――マルクス/武田隆夫・遠藤湘吉・大内力・加藤俊彦訳『経済学批判』 iwnm.jp/341250
タグ: 産業社会学
posted at 07:00:02

同じブドウなのに、日本と中国の差はなぜこれほど大きいのか―中国メディア
【 ↓ その他の写真はこちら ↓ 】
www.recordchina.co.jp/b901626-s25-c3... www.recordchina.co.jp/b901626-s25-c3...
タグ: 国際経済
posted at 07:43:41

物価高騰で「学びの場の食事」は?
学食では学生支援の割引、
学校給食では
値上げ分を公費負担、
特定食材費を負担するなどの動きも。
東京23区の対応は?
www.nhk.or.jp/shutoken/newsu...
posted at 11:00:00

母親の目前に包丁置き「はよ死ねや」…自殺させた疑いで54歳男を起訴
www.yomiuri.co.jp/national/20220...
#社会
posted at 12:05:11

働き方で困ったときは
✅ 労働組合に相談する
✅ 労働組合がない場合は「コミュニティユニオン」へ
または全国の労働局や労働基準監督署内などに設けられている「総合労働相談コーナー」も利用できます。
詳しくはこちらの記事で 👇
www3.nhk.or.jp/news/special/n...
タグ: 社会政策
posted at 12:13:00

健康維持に必要な「食」、気候変動の影響も懸念されます。消費者にはどんな意識が必要なのでしょうか。いまからできることは?料理研究家・服部幸應先生に尋ねました。食卓に迫る危機、必要なのは「親子で食育」 服部先生なぜですか:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ9J... #気候変動を考える
posted at 13:08:59

▼蛋餅の歴史ーもちもち系の生地は台湾独自に進化した!?
蛋餅は、中国大陸から1949年以降に国民党とともに台湾に渡ってきた食べもの。中国大陸にも、蛋餅と似たような鶏蛋餅や鶏蛋餅巻と呼ばれる軽食がありますが、大陸との違いはその食感。台湾の蛋餅はもちもちに独自に進化。
▼屋台の鶏蛋煎餅/洛陽 twitter.com/80Cjp/status/1... pic.twitter.com/tWOiDxuRkm
posted at 14:35:43

執行前日「姉さん、もう泣かんで」 拘置所長が録音した死刑囚の肉声
www.asahi.com/articles/ASQ9J...
日本の死刑は刑法で絞首刑とされ、1873年の太政官布告で決まってから変わっていない。
法務省によると、直近の死刑執行があった今年7月の時点で、刑事施設に収容中の確定死刑囚は106人いる。 pic.twitter.com/qYh2Uqoc7a
タグ: 社会政策
posted at 15:56:24

李総理は「日本の経済界が引き続き中国の発展によるチャンスを捉え、中国市場を積極的に開拓し、中国側パートナーとの協力を強化し、互恵・ウィンウィンをより良く実現することを歓迎する」とした。j.people.com.cn/n3/2022/0923/c...
タグ: 国際経済
posted at 16:32:15

今月の新刊、北野充著『アイルランド現代史』。約750年の英国支配の後、1922年に独立を勝ち取ったアイルランド。貧困や人口流出、北アイルランド紛争などの困難に直面するも、90年代半ばからの高度経済成長を経て1人当たりGDP世界2位の富裕国へと変貌を遂げます。その苦心と奮闘の歴史を辿る一冊です。 pic.twitter.com/w1IQRehOw2
タグ: 国際経済
posted at 17:00:00

【24日午前10:05】
#Dearにっぽん
「きみの孤独を受け止めたい」
いじめ・虐待・貧困…さまざまな困難を1人で抱え込む社会を変えたいと永田町に通う大学生。その思いに共鳴し支援に動き出した30代。誰かの孤独に寄り添う人々の物語。
[総合]
www.nhk.jp/p/ts/P71P7Q379...
posted at 19:00:00

民主党離れが加速、米国の中南米系有権者
特に労働者階級の共和党へのシフトが顕著
#米中間選挙
on.wsj.com/3LtsdM3
posted at 19:00:14

米労働市場の逼迫、コロナで働き手の意識に変化
労働者の勤務意欲をそいだ要因は複数ある。まずは家族と過ごす時間や娯楽に費やす時間といった仕事に代わるものの魅力が勝るという点だ
#ワークライフバランス
on.wsj.com/3Sn2U0j
タグ: ワークライフバランス 国際経済
posted at 19:30:12