Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年10月31日(月)



「双11」商戦開始でスタッフ確保に走る物流業界、臨時スタッフの日給は1万6000円にも―中国www.recordchina.co.jp/b903516-s25-c3...
タグ: 国際経済
posted at 06:37:33

「メード・イン・アメリカ」行うは難し
過去数年にわたるサプライチェーン(供給網)の混乱で、製造業を米国に戻すという考え方に注目が集まっている
#サプライチェーン
on.wsj.com/3gJ9L6J
posted at 06:50:00

「今も苦しむ自衛官のため」性被害訴え 23歳の勇気、改善に生かせ:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQBW... #
「五ノ井さんは告発後、ネットでの誹謗中傷に苦しんだ。「ウソを言うな」。自衛隊の体質を変えるきっかけをつくった23歳の勇気をどう生かすのか。防衛省も、私たちも問われている。」
posted at 06:56:07

米ツイッター、幅広い人員削減へ マスク氏買収で=関係筋
#ツイッター #イーロン・マスク
on.wsj.com/3WbyT6B
posted at 07:00:04

🔔NEW:グーグルの親会社アルファベットは、2022年第3四半期決算で広告事業の大幅な減速を明らかにしました。
広告業界は2022年末から2023年初頭にかけて、経営環境が悪化することを見越して備えを進めています。
www.businessinsider.jp/post-261100
タグ: キャリア
posted at 07:05:02

財務省は、職員が出身高校に出向き生徒に仕事の魅力を伝える「超青田買い」戦略に力を入れています。東大生に人気の就職先であるはずの官僚に、何が起きているのでしょうか。10月31日、日本経済新聞朝刊のポイントをお届けします。 #朝刊1面を読もう
s.nikkei.com/3FvyCp1
posted at 07:15:02

「昔の春闘スタイル、捨てないと」神津里季生・元連合会長
www.asahi.com/articles/ASQBW...
安倍政権が労使の賃上げ議論に介入した2014年から、「官製春闘」と呼ばれる状況が始まりました。
当時、労働組合の中央組織・連合の事務局長、会長だった神津氏に、当時を振り返っていただきました。
タグ: 社会政策
posted at 10:35:24

政府は、今後5年間に講ずべき施策を示した自殺総合対策大綱を閣議決定した。勤務問題に関する自殺対策のさらなる推進を重点項目の1つに掲げ、長時間労働の是正や職場におけるメンタルヘルス対策の推進などに取り組むとした。
www.rodo.co.jp/news/138762/
タグ: 自殺
posted at 10:45:00

YSCグローバル・スクール(NPO法人 @kodomo_nihongo
「経済協力開発機構(OECD)はこのほど、大学レベルの教育費で、家計負担の割合が日本は5割を超え、35カ国中4番目に高いとする報告書をまとめた」
www.asahi.com/articles/DA3S1...
タグ: 社会政策
posted at 11:24:35

孤独・孤立対策担当室(内閣官房) @kodokukoritsu
【#摂食障害 の治療には家族や周囲のサポートが大切です】
摂食障害の本人が体調不良を訴えることは多くありません。体重が増えなくなった、急にやせた、食べ物の好みが変わった、一口ずつゆっくり食べる、家族と一緒の食事を避けるようになった…
体型や行動の変化に気づいたら迷わずご相談ください。
タグ:
posted at 11:32:45

孤独・孤立対策担当室(内閣官房) @kodokukoritsu
摂食障害情報ポータルサイトは、摂食障害で悩んでいるご本人や、ご本人を周囲で支えるご家族・友人をはじめとする一般の方向けに、摂食障害に関する情報をご紹介するサイトです。
www.edportal.jp
#孤独・孤立支援情報
タグ: 孤独
posted at 11:32:46

「故郷の作物育てよう」 障害もつ外国人の支援施設がキャッサバ収穫 www.asahi.com/articles/ASQBZ...
posted at 11:34:03

「相対的貧困に苦しむお子さんに1つでも多くの体験をしてもらいたい」
ソニーグループの会長を退任した平井一夫さんが立ち上げたのは“体験の格差”に着目した社団法人でした
www3.nhk.or.jp/news/special/n...
タグ: 社会階層
posted at 11:55:00

mainichi.jp/premier/busine... 「なぜ、日本では男女間の賃金格差がこれほど大きいのか。厚労省によると、最も大きな要因は「役職」で、「勤続年数」「労働時間」がこれに次ぐという。これには、勤続年数が長いほど昇級・昇進で賃金が上がる年功序列型賃金体系があるためと考えられている」
タグ: 組織
posted at 12:44:31

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
「クライマタリアン」って知ってる? 地球を救う新しい食のカタチです(アーカイブ記事) www.huffingtonpost.jp/entry/climatar...
タグ:
posted at 14:40:26



9月の国内宿泊者数 去年同月比で71.9%増 外国人は179.7%増に #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
posted at 15:16:02

【学校での「黙食」見直す自治体も】
愛知県が11月1日から制限を緩和へ
☑席は向かい合わせにせず、互い違いに配置
☑小さな声での最低限の会話ならできるように www3.nhk.or.jp/tokai-news/202...
タグ:
posted at 15:25:17

国際移住機関駐日事務所-IOMJapan @IOMJapan
IOMの行方不明移民プロジェクトは、欧州域内および欧州への移住ルートで、2021年以降、少なくとも5,684人が死亡したことを明らかにしました。
近年、死者数は増加傾向にあり、身元の特定も大きな課題です。
IOMは各国に対し、自国の移住政策の再評価を呼びかけました
詳細:bit.ly/iommm pic.twitter.com/0RqTMCKGv0
タグ: 国際移動
posted at 15:29:49

「日本はいずれ存在しなくなる」──。少子化が深刻化するこの国への悲観と失望が広がる。仕事との両立に悩み、産むことをためらう人はなお少なくない。このまま国が縮めば、経済活動の足場は根底から揺らぐ。いかに若い世代の不安に応え、子育てへの希望を取り戻すか。国任… business.nikkei.com/atcl/NBD/19/sp...
タグ: 社会政策
posted at 16:30:33

ルラ氏返り咲きのブラジル 中南米で左派政権続々、増す中国の存在感
www.asahi.com/articles/ASQB0...
ブラジルの次期大統領に左派のルラ元大統領が就くことが決まりました。
右派政権への反発から内政が不安定化し、政治体制が変わる現象は近年の中南米で相次いでおり、外交面への影響が注目されます。 pic.twitter.com/hOafMcUBnZ
タグ: 国際経済
posted at 16:50:01


"運動をつくるのはハッシュタグではなく人であり、人の集まった組織である。ハッシュタグから人の組織化へと段階を踏まなければ社会を変えるだけの力をもった運動にはならない"
www.vogue.co.jp/change/article...アリシア・ガーザは、Black%20Lives,イシューに取り組む活動家だ%E3%80%82
タグ: 社会階層
posted at 18:50:37

売上高や利益率といった財務目標とは別に、「非財務目標」を公表する企業が増えている。キリンホールディングス(HD)が中期経営計画に盛り込んだのは、プラズマ乳酸菌に関する数値目標。どんな狙いがあるのか。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 組織
posted at 19:30:33

【本日の注目記事】
中国のコーヒーブームが上昇し続けているため、オリジナルブランドも注目されるようになり、どんどんレベルも上がっている。その中で、新興ブランドがこぞって、コーヒーブランドの激戦区である米国へ進出をしている。米国でどう生き延びるか注目したい。
36kr.jp/206985/
posted at 22:35:51