Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年11月09日(水)

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
「産めよ増やせよ」 中国人口政策の不都合な真実(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/11855411
タグ: 国際経済
posted at 06:23:58

米国で副業に就く人が増加 物価高騰受け
若い世代はパートタイムの仕事への関心が高いことが調査で明らかに
#副業 #インフレ
on.wsj.com/3tebYKx
posted at 07:30:12

東京新聞(TOKYO Web) @tokyo_shimbun
長時間労働など 612事業所で法令違反 「過労死ライン」超は91事業所
www.tokyo-np.co.jp/article/212860/
タグ: 社会政策
posted at 07:51:34

ILO駐日代表・高﨑真一が #ビジネスと人権 について書いた寄稿が、きょう11月9日付の朝日新聞朝刊13面に掲載されました📢
(私の視点)企業の社会的責任 人権尊重経営へ、いまが転換点
です。
ぜひご覧ください。
digital.asahi.com/articles/DA3S1... pic.twitter.com/HeMApWGRaA
posted at 08:40:46

border(HIRAI TATSUYA @border0023
外国人も納税しているから、権利があるという発言に全面的に賛同できないのは、義務を果たさなければ排除するという考えが隠れているからです。近年の在留資格申請で納税や社会保険のチェックが厳しくなっているのも「日本に益がある外国人のみ受け入れる」という方針の表れかと思います。 twitter.com/rintarock1980/...
posted at 09:35:48

外国人労働者やその家族らが通える日本語教室がない「空白地域」が自治体の46%に上ることが文化庁の調査で分かりました。教師の4割超が東京都に集中し、山形・三重両県は教師1人当たりの生徒数が東京の約9倍になっています。
#日本語教室
www.nikkei.com/article/DGXZQO... pic.twitter.com/QSJNvKQGdu
posted at 10:10:00

中国、「共同富裕」とは裏腹に “ゼロコロナ”政策で労働者ら苦境
mainichi.jp/articles/20221...
「仕事は午前8時から午後8時で、1日280元(約5700円)。支払いは3日に1回。昼夜の飯は出すが、宿泊場所は提供しない」――こうした仕事にも、ありつけるのは5人ほど。出稼ぎ労働者たちはため息ばかりです。
タグ: 国際経済
posted at 10:30:00

📢 OECDとJILPTの共催でイベント開催!
【ハイレベル・ラウンドテーブル】
不平等は問題か?
人々は日本における経済格差と社会移動をどう捉えているか
🗓12月8日 (木) 16:00-18:00
💻Zoomウェビナー
🎧日英同時通訳
詳細&ご登録 👉 fal.cn/3trpC
@OECD_Stat pic.twitter.com/oq51GnnI2u
タグ: 社会階層
posted at 10:45:02

中国ネット通販大手の京東集団(JDドットコム)傘下のシンクタンク、京東消費・産業発展研究院がこのほど発表した「2022輸入消費報告」によると、中国人の輸入商品に対する消費需要は拡大を続けるとともに、多様化やハイエンド化の傾向を示している。 pic.twitter.com/kfJkdgNNGI
タグ: 国際経済
posted at 10:59:00

中国の出生数と死亡数の推移,2012年〜
2015→2021年で新生児はほぼ半減。一人っ子政策終了後に少子化が加速するという予想外の事態が起きている。 pic.twitter.com/JdTEMX3KlX
タグ: 国際経済
posted at 11:22:39


〈新記事〉
東南アジアの中華料理を主とする、南洋中華。世界各地へ移住した中国人たちは、その土地に根付き、その土地ならではの食文化を育んできました。フレッシュ唐辛子やハーブを使うタイ中華が食べられる吉祥寺のお店。アジアンフードディレクターの伊能さんが紹介
deep-china.tokyo/restaurant-inf...
posted at 13:00:00

【アメリカ中間選挙】中西部オハイオ州の上院選で共和党のJ.D.バンス氏が当選確実。白人労働者階級の窮状を描いて話題になった「ヒルビリー・エレジー」の著者として知られます。
▶特設ページはこちら s.nikkei.com/3tgp362
s.nikkei.com/3zXO9u0
タグ: 社会階層
posted at 14:02:03

一橋大学の中窪裕也先生に、アメリカの解雇ルールについて聞きました。今回もツイッターが映す「解雇自由」の米国、「お前は嫌い」でクビは可能か:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQC8...
タグ: 社会政策
posted at 14:22:57


日本を代表する音響機器メーカーとして、75年以上の歴史を持つオンキヨーホームエンターテイメント。しかし生活スタイルの変化やヘッドホン技術の進歩などにより、同社が得意とする本格的なオーディオ機器の需要は低迷。業務の多角化や組織再編を繰り返したものの、2022年に… business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 国際経済
posted at 15:01:08

国の生活保護減額、厚労相「再検証する考えない」 4地裁で違法判決
www.asahi.com/articles/ASQC9...
生活保護基準額の大幅減額をめぐる訴訟で、大阪や東京など4地裁が国の減額決定を違法として取り消す判決を出したことについて、加藤勝信厚生労働相は「再検証する考えはない」と述べました。 pic.twitter.com/MfekRceyrA
タグ: 社会政策
posted at 15:16:17

プレカリアートユニオン(労働組合)労働相 @precariatunion
どんなふうに団体交渉を行っているかをお話しました。
団体交渉ってどんな感じ?
youtu.be/qbOrdk9Uwp0
タグ: 社会政策
posted at 16:28:43

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
「香水をデザインする」という仕事。あこがれをキャリアにつなげる私のヒント(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/14409164
タグ: キャリア
posted at 16:38:59

BBCニュース - 【米中間選挙】 マサチューセッツ州で女性知事誕生 アメリカ初の同性愛公表の女性知事
www.bbc.com/japanese/video... pic.twitter.com/3CEilHYTEE
posted at 16:55:45

メタバース(仮想空間)への注力を続ける米Meta(メタ)。技術開発はまだ先行投資フェーズだが、多くの投資家が巨額投資にしびれを切らし始めている。「一人負け」「期待はずれ」──。そんな批判が漏れ聞こえても、マーク・ザッカーバーグCEO(最高経営責任者)は投資を継… business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 組織
posted at 17:01:05


赤い缶のパッケージで知られる「サクマ式ドロップス」を販売する佐久間製菓が、来年1月に廃業することを決めました。新型コロナの影響による販売の落ち込みに、原材料費の高騰が重なり経営が悪化していました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
#nhk_video pic.twitter.com/kNsCM69uYS
posted at 18:23:49

パートの人を労働組合にいれて会社と交渉した結果、色々な労働条件が改善された例だよ~🧅
・時間外手当のアップ!
・休業手当が60%から100%に!
などなど
詳しくはこちらに~
www.jtuc-rengo.or.jp/shuppan/roudou...
#労働組合
#職場から始めよう運動 pic.twitter.com/XLYI4xqtEV
タグ: 労働組合 社会政策 職場から始めよう運動
posted at 19:00:02

News From China (AFP @Afpbbfromchina
中国と「一帯一路」沿線国、越境ECで貿易拡大
www.afpbb.com/articles/-/343...
タグ: 国際経済
posted at 20:00:34

Ken SAKAKIBARA 榊原 謙 @kenSakakibara
米国民が重視したテーマは? 出口調査、若年層の6割は民主党に投票
「有権者が最も重視したテーマは「インフレ」で31%。「中絶」(27%)、「犯罪」(11%)、「銃規制」(同)、「移民」(10%)と続いた。」
極めて重要な出口の結果です。
www.asahi.com/articles/ASQC9... #アメリカ中間選挙2022
タグ: アメリカ中間選挙2022 社会政策
posted at 20:20:41

まだ暗い早朝、取材で訪れたのは
ニューヨーク・マンハッタンにあるバスターミナル
1台の大型バスが到着した
続々と降りる人たち・・・
彼らはテキサス州から“送られてきた”移民だという
送られてきたって?
アメリカ総局の佐藤真莉子記者のショートコラムです
www3.nhk.or.jp/news/special/i...
タグ: 国際移動
posted at 20:55:00


「労働者の味方」ラストベルトで躍進 民主も共和も、ともにアピール www.asahi.com/articles/ASQC9...
posted at 21:44:03

フラッシュバックが怖くて...相談窓口に電話をします。園子温、の名前を2度と聞きたくない。私の人生は、今もめちゃくちゃで...どうしたらいいのか分からない。怖い。2度と名前さえ聞きたくない。坂口拓も、森本のぶも。#性加害者 #加担者 twitter.com/Yuki_Mats/stat...
posted at 22:28:38

「2年後は読めない」 かつてない激しい米中間選挙、専門家の見方はwww.asahi.com/articles/ASQC9... #アメリカ中間選挙2022
現地の専門家は、トランプ大統領の影響もあり「分極化」が進んだと言います。
一方、人々が本当に心配するのは経済や犯罪、教育など「家族が食卓で話すような問題」と指摘します。
タグ: アメリカ中間選挙2022 社会政策
posted at 22:52:23

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
仕事はのっている時にこそ中断する▽仕事を離れ別のことに没頭して息抜きをする▽散歩や昼寝をうまく取り入れる▽週・年単位でエクササイズし、休暇やサバティカルをとる――。
その理論はシリコンバレーで培ったものだ。(アーカイブ記事)#休み
globe.asahi.com/article/11920849 #休み
posted at 22:54:00

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
平均労働時間が年間2035時間と日本より325時間も長い台湾。「世界4位」の長時間労働とされる。
2年前まで政権を握っていた国民党は経済優先。公的部門や大企業はすでに週休2日になっていたとはいえ、導入率は6~7割程度で、なかなか広がらなかった。
globe.asahi.com/article/11932390
タグ: 国際経済
posted at 23:08:58

中公新書ラクレ12月。「「今の職場、“ゆるい”んです」「ここにいても、成長できるのか」。そんな不安をこぼす若者たちがいる。2010年代後半から進んだ職場運営法改革により、日本企業の労働環境は…」
⇒古屋星斗
『ゆるい職場 若者の不安の知られざる理由』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978412...
posted at 23:54:34