Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年12月12日(月)

「俺の遅さにつきあえ」 健常者に合わせなければならないのか
mainichi.jp/premier/politi...
「あ、か、さ、た、な話法」を使って国会で質疑している天畠大輔参院議員。言葉にするのに時間がかかるこの手段を用いる理由とは。
posted at 04:30:00

フィリピン情報/Philippines @akaihachi
フィリピン統計庁(PSA)は、10~19歳の未成年(思春期)の女性による出生数が2020年までの5年間で22.7%減少したと発表した。
10人に1人の赤ちゃんは、十代のママ・・・ ほとんど3歳から5歳年上の男性がパパである
psa.gov.ph/content/adoles...
タグ: 国際経済
posted at 04:47:39

わが一族より科挙合格者を輩出せよ!――辺境移民たちの生存戦略 : gendai.media/articles/-/102... #現代新書
posted at 06:02:47

太平天国の指導者を生み出した漢人移民集団とは何者か? : gendai.media/articles/-/102... #現代新書
posted at 06:02:47

ITmedia ビジネスオンライン @itm_business
「仕事でストレスを感じている」7割 業種別のトップは?
www.itmedia.co.jp/business/artic... pic.twitter.com/wA6M4XZatr
タグ: 組織
posted at 06:05:03

日本企業がサプライチェーンの中国依存を抑え始めています。日本からの進出企業は2022年6月時点で1万2706社。この10年で1600社以上減り、大阪府の企業の撤退が目立っています。
#中国 #サプライチェーン #大阪府
www.nikkei.com/article/DGXZQO... pic.twitter.com/97vMUWrJZf
posted at 11:16:21

入居6回断られ…シングルマザーが直面する「住まいの貧困」とは | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221...
posted at 12:39:55

世界の「食のるつぼ」盛況 米NYクイーンズ
ニューヨークでは、世界の100を超える国や地域の料理を簡単に見つけて楽しむことができる。中でもクイーンズ地区には、驚くほど多種多様な食の世界が広がっている。映像は1、2月撮影。 pic.twitter.com/mGQX7KlIbh
タグ: 食の社会学
posted at 14:00:00


スパイシー丸山 (新アカウント) @spicy_maruyama
カレーまん(中華まん)はインドにもあるのかな?と気になって調べてみると、あるっぽいけどあまりメジャーではないようですね。さらに調べてみるとインドにチャイナタウンがほとんど存在しないという興味深い情報にたどり着くことに!ブログ→ameblo.jp/maruyamashu/en...
タグ: 食の社会学
posted at 15:51:56

移住連の情報誌「Mネット」225号発行しました📚
ダウンロード版と冊子版、ぜひご覧ください!
Mネット225号「コミュニティ通訳から考える移民社会」smj.buyshop.jp
定期購読(bit.ly/3Ad9EXb)もあります🙌 pic.twitter.com/qXJBrM82VA
タグ:
posted at 15:52:18

ある従業員は「モチベーションがないので、病欠している人が多い」と語っています。
▶️テスラ、ドイツのギガファクトリーは人員不足で「完全なカオス」に?
www.businessinsider.jp/post-263037 pic.twitter.com/23PteBSRuF
タグ: 組織
posted at 17:05:03

【BRUTUS】
弊社代表 梁宝璋を取り上げていただきました❗️
ありがとうございます😊
中国地方料理、トレンドの仕掛け人。〈味坊集団〉梁宝璋 brutus.jp/kanda_ajibo_ryo/
posted at 19:07:44

「日本人は認知症にならずに長生きする」。東京大学などの研究が物語るのは発症リスクと教育水準の関係。教育格差のある社会を作りかえていくのも認知症対策との認識が世界で広がりつつあります。
s.nikkei.com/3uIuifw
タグ: 社会階層
posted at 21:00:09

美味しそうな料理の食品サンプルがディスプレイされるレストランを訪問。この店が佇む商店街は小学校の通学路で子供達が「美味しそう、食べたい」といつも通っていて大人になってこのディスプレイを思い出し食べに来てくれる人もいるとの事。
「うちも後継者がいないからあと数年」
心して料理を頂く。 pic.twitter.com/hKvU5iWCIC
タグ: 食の社会学
posted at 22:44:22