Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2023年05月20日(土)

日本経済新聞「食と農」取材班 @nikkei_agribiz
日本国内の肉の消費が停滞しています。新型コロナ禍から経済は回復してきましたが、物価高の中で輸入肉の価格が高くなっており、消費に水を差しているようです。 www.nikkei.com/article/DGXZQO...
タグ:
posted at 00:25:12

「多様性の推進企業で働きたい」男女とも7割と高い理由 多様性の先進組織では、女性たちの帰属意識とキャリアアップ志向が高くなる business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ:
posted at 04:00:33

終身雇用が揺らぎ、若者の「就社意識」も薄れゆく中、就活の在り方は変わらざるを得ない。大切なのは働き手も企業も成長すること。未来を見据えて出会いの仕組みを作り直そう。 business.nikkei.com/atcl/NBD/19/sp...
タグ:
posted at 06:46:03

西アフリカのシエラレオネを知っていますか?
日本と同様に近年、集中豪雨が相次いでいます。
世界で最も貧しい国の1つとも言われていて、この「貧困」が災害を深刻にさせていると言います。
www3.nhk.or.jp/news/special/i...
#nhk_video pic.twitter.com/BcNO6nBOBa
タグ: nhk_video
posted at 08:33:21

アナリストはこう警鐘を鳴らす。「デトロイトが米国の自動車生産の中心地だった時代があったが、労働コストなどの問題から他の地域に生産が流出した。生産コストの高いドイツでも、自動車産業とそのバリューチェーンが直面する課題は非常に大きい」 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ:
posted at 09:00:35

現代人の食生活は豊かになった反面、乱れた食生活はさまざまな病気疾患の原因にもなっています。それらをケアするためのテクノロジーの開……
→ 長寿地域「ブルーゾーン」に学ぶ、食とウェルビーイングの関係
forbesjapan.com/articles/detai...
タグ:
posted at 09:19:21

中国が92%、アメリカが81%に達しているスマート家電の所有率
日本では「価格が高く、ぜいたく品」ととらえられていることもあり日本では13%にとどまっています
普及に向けては利便性や品質だけでなく、データや情報取り扱いへの理解も重要なようです www3.nhk.or.jp/news/html/2023...
タグ:
posted at 09:30:00

「宮本常一の民俗学は、私たちの生活が『大きな歴史』に絡みとられようとしている現在、見直されるべき重要な仕事」だという民俗学者の畑中章宏氏による『宮本常一 歴史は庶民がつくる』が刊行された。
『忘れられた日本人』とは何だったのか?
gendai.media/articles/-/110...
タグ:
posted at 09:48:44

気になる新刊『所有とは何か』
商品取引、資本主義の原点である「所有」とは何か?シェアやサブスクがあるのにヒトは所有せずにいられない。経済学や社会学、人類学の第一線の研究者が所有の謎をひもとき、人間の本性や資本主義の矛盾を根底から捉えなおす
詳細こちらです☺️
amzn.to/3MIJbrV pic.twitter.com/8wkAkyDgpc
タグ:
posted at 12:14:30

『封建社会』
歴史に関心がある方は一度は耳にする、20世紀の歴史学に燦然と輝く古典。
9世紀より13世紀に至る西欧社会における一つの生命ある力、封建制度。比較史の方法を駆使し、封建社会の全体史を息づく人間の心性とともに再現する。
詳細こちらです☺️
amzn.to/3MHQ0dc pic.twitter.com/30W5wXo0QV
タグ: 産業社会学
posted at 12:21:10


本書ほど、日本の経営者に反省を迫るものはない。なぜなら戴さん(親しみをこめて『さん』付けさせていただく)は、日本的経営を学び、シャープという日本企業を再生したからだ。 business.nikkei.com/atcl/NBD/19/cu...
posted at 12:30:35

フィリピン情報/Philippines @akaihachi
子育てがしやすい国フィリピン
でっぱりんオフィシャルブログ「familyと波乱万丈な毎日」
ameblo.jp/parin-aya/entr...
タグ: 社会政策
posted at 13:40:12

半導体製造装置大手、ディスコがここ数年、高成長を実現している。徹底した業務改善、開発アイデア探索など、独自の仕組みが裏にある。社内通貨を使って社員を個人事業主化し、自律的に動かす反常識経営のパワーだ。 business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00...
タグ: 組織
posted at 14:00:33

変わる企業の制服 ジェンダーレス、組み合わせ120通り…狙いは?
www.asahi.com/articles/ASR5J...
資生堂ジャパンは昨年10月、販売員の制服を変えました。
ジャケット2種類、ボトムス4種類、ワンピース2種類など計14アイテムを自由に組み合わせて着るスタイルで、120通りから選べます。
posted at 14:29:01

「私たちはある基準によって線引きされる社会で過ごしている以上, いつその線を跨ぐことになるかわかりません。誰かを排除することを正当化するなら, 自分が排除の対象になった時に受ける処遇を周囲によって正当化されても仕方ありません」(栗田季佳『見えない偏見の科学』京都大学学術出版会、P159) pic.twitter.com/izdm8xhdgo
タグ: 社会階層
posted at 16:13:31

LGBTの人権侵害非難、声明に ジェンダー平等に努力と言及 nordot.app/10325898134601...
posted at 18:45:09

Business Journal/ビジネ @biz_journal
市川猿之助の両親の死因に医師の私が恐怖を覚えた理由…心配される自殺の危険因子 #歌舞伎 #司法解剖 #市川猿之助 biz-journal.jp/2023/05/post_3... pic.twitter.com/Ffwc8MKkSv
posted at 19:02:07

サッカー元日本代表監督ジーコさん “組織のリーダー論”語る #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2023...
posted at 19:23:01

「人口が減少に転じ高齢化が進む街が、全国どこにでもある産品が偶然バズったことをきっかけに若者が押し寄せる人気観光地に!」と書くと、新手の地方創生成功例紹介と思われるかもしれない。しかしこの記事の舞台は、中国の沿海部、山東省にある一都市の話だ。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 国際経済
posted at 19:30:35

『#ヴィレッジ』アップリンク吉祥寺にて、5月25日(木)まで上映中🛞⛰️🫥※休映日あり
同調圧力、格差社会、貧困——。
圧倒的な映像美と世界観で現代日本の縮図を描く、
ヒューマンサスペンス。
これは、いま語るべき私たちの物語。
🔻ご予約はこちら🔻
joji.uplink.co.jp/movie/2023/16892
タグ: 社会階層
posted at 19:36:00

失業給付・雇調金「学び直し」条件に 労働流動化促す
s.nikkei.com/45jXR84 pic.twitter.com/OeMyXjx8TM
タグ: 社会政策
posted at 21:00:08

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
仕事で理不尽さを感じる時、1位は「〇〇が不公平」
他にも「自分は悪くないのに怒られる」「仕事量に偏りがある」などが続きます
あなたはどのような時に不満を感じますか? www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
タグ: 組織
posted at 21:00:12

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
確かに焼いたお餅は家でしか食べないような気がする...。 b.hatena.ne.jp/entry/s/togett...
来日した外国人に「焼いた餅を食べたい」と言われたら一体どこに連れて行けばいいんだ→ご期待に沿えそうなお店が集まる
togetter.com/li/2150181.
タグ: 食の社会学
posted at 21:34:35

チャンピオンカレーの南恵太社長が、自身に影響を与えた書籍を紹介。今回は『離脱・発言・忠誠 ―企業・組織・国家における衰退への反応―』を紹介する。 business.nikkei.com/atcl/seminar/1...
タグ: 組織
posted at 22:31:03

組織のダイバーシティは、働く女性の意識にどんな変化をもたらすのか。日経xwomanの調査では、「多様性先進組織」で働く女性たちのうち66.1%が、現在の組織に勤め続けることを希望していました。一方で、「多様性ゼロ組織」で働く女性の回答で最も多かったのは「転職したい… business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
posted at 23:00:33