Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2017年05月14日(日)

2017年05月15日(月)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【日本人男性の「時間の使い方」が残念なワケ】 フランス人ジャーナリストが指摘! : toyokeizai.net/articles/-/171... #東洋経済オンライン pic.twitter.com/ueItjCx5jA
タグ: 東洋経済オンライン
posted at 06:00:33

【セブン古屋社長激白「24時間営業はやめない」】 人手不足にコンビニ王者はどう対応する? : toyokeizai.net/articles/-/171... #東洋経済オンライン pic.twitter.com/XqGkGzQovR
タグ: 東洋経済オンライン
posted at 06:00:35



「海外移住後の仕事」を見つける職探しプラットフォーム「Jobbatical」の特徴 dlvr.it/P89JcQ pic.twitter.com/uhUI1W3S40
タグ:
posted at 06:42:40
2017年05月16日(火)

宇宙の研究・開発への予算。日本は、GDPの0.06%ほどの政府予算を宇宙分野に使用していることがわかります。これは、上位のアメリカとロシアとの差は大きいものの、調査対象の中で4番目に多い予算です。bit.ly/1vCw6EY pic.twitter.com/uRcASmOKyh
タグ:
posted at 17:24:15

【WSJイベント】グローバル化の擁護、政治家の責務=ゴーン日産会長 #WSJCEOCOUNCIL on.wsj.com/2qM3ewY 「グローバル化を擁護し、説明し、売り込んでいく必要がある」とゴーン会長は強調した
タグ: WSJCEOCOUNCIL
posted at 19:50:04


労働監督の民間委託を決定 平成30年度、規制改革推進会議 - 産経ニュース (56 users) bit.ly/2pQq81W 22件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.sank... pic.twitter.com/FHwGirjZhb
タグ:
posted at 20:46:25

2017年05月17日(水)

「私が思うに、問題点は主に3つ。それらのせいで、シリコンバレーのイノベーション・モデルは破綻していると言っても過言ではありません」 #日経ビジネス nkbp.jp/2rd8R7a
タグ: 日経ビジネス
posted at 06:05:04

「総理のご意向」――。目の覚めるような特ダネです。安倍首相の知人が理事長を務める学校法人「加計学園」の新学部設置計画をめぐり、文部科学省が内閣府から早期対応を求められたことを文書に記録していたことがわかりました。
bit.ly/2rohok8
タグ:
posted at 07:28:15

いま日本では6人に1人の子どもが「見えない貧困」にあえいでいる。自治体の大規模調査によって明らかになりつつある貧困の実態とは?
www.nhk.or.jp/special/plus/a...
タグ:
posted at 07:40:58

なぜ賃金が全国一低い? 最低賃金の低さが低賃金を固定している側面も 【貧困雇用 沖縄経済を読み... (55 users) bit.ly/2rdpsYx 18件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/ryukyush... pic.twitter.com/YsjfmgeRu9
タグ:
posted at 07:46:08


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

製造業の国内回帰が進んでいます。過去1年で中国や香港から国内に生産を戻す企業が相次いでいることが経済産業省の調査でわかりました。その理由は。
bit.ly/2ro7krd
タグ:
posted at 08:47:43


メールの内容は、ブロックごとにわけると読みやすくなります。
👉新入社員、必見! 「この人、仕事ができるな…」と思わせるメールのさばき方 www.buzzfeed.com/yuikashima/sup... pic.twitter.com/fvR8pIUepm
タグ:
posted at 08:55:36


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



今や多くの人がネットにアクセスできると思いますが、統計(2010)によるとブロードバンドアクセスができる世帯は2003年より急増しています。buff.ly/2qPBc3K pic.twitter.com/OeOEJykKfm
タグ:
posted at 12:05:01

【フィンランド取材記③】小学校入学前の1年間で義務づけられている「就学前教育」の目的は、社会性を身につけること。どう学ぶかは子どもが自分で決める。フィンランド生まれのアングリーバードとポケモンは子どもたちに大人気。タブレットで撮影してアニメーションを作ったという。 #フィンランド pic.twitter.com/scxEKShwcs
タグ: フィンランド
posted at 12:23:13

タイラー・コーエン「イギリスで産業革命が起きなかったとしたら他の産業革命までどれくらいかかっただろう?」 econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8... pic.twitter.com/4fWTATnPUS
タグ:
posted at 14:03:55

留学生と自国民の高等教育における授業料。日本では、留学生と日本国籍所持者の負担額は概ね同額です。中には、高額の学費を支払う留学生は高等教育部門にとっての重要な収入源と見なす国もあります。 #OECDEAG bit.ly/2rkPW6C pic.twitter.com/kggiXHwcVP
タグ: OECDEAG
posted at 17:03:41