Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2018年12月07日(金)


外国人実習生の調査2870人分、政府が非公開→野党が書き写してPDFで公開 www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi... b.hatena.ne.jp/entry/https://...
タグ:
posted at 08:07:12


特集ワイド「日本人並み待遇」本当?入管法改正に突き進む政府
「佐々木さんらが支援した外国人の労働の過酷な実態を伝える『外国人研修生 時給300円の労働者』が出版されたのは2006年だが、「彼らの置かれている状況は、今も基本的に変わっていません」」毎日新聞 mainichi.jp/articles/20181...
タグ:
posted at 09:57:04

「小規模施設では外国人を受け入れたくても、日本語指導の余裕がないため敬遠するケースが少なくない」。思った以上に手間もコストもかかるのが外国人雇用ということかも:外国介護人材本当に集まる? 「特定技能1号」初年度見込み5000人 日本語が壁、現場は懐疑的 buff.ly/2G1Jz4D pic.twitter.com/AHQN81gCrh
タグ:
posted at 16:01:50

西日本新聞社の「移民時代」特集、関連する記事を「やさしい日本語」で配信。配信だけでなく、なんと、「やさしい日本語翻訳」を一般読者(日本語教師など)が投稿できる仕組みに。
これはすごーい!
対象記事の下部に「やさしい日本語翻訳(要約可)」欄がありそこから送信。
www.nishinippon.co.jp/special/new_im...
タグ:
posted at 17:00:50

日経xwoman DUAL@共働き子育て @nikkeiDUAL
イクメンという言葉について考えました。 #イクメン #夫婦間マウンティング #日経DUAL
dual.nikkei.co.jp/atcl/column/17...
タグ: イクメン 夫婦間マウンティング 日経DUAL
posted at 21:30:16
2018年12月08日(土)



【改正入管法 未明に成立】
yahoo.jp/CeU7io
外国人労働者の受け入れを拡大する改正出入国管理法が、参院で与党などの賛成多数により可決、成立した。単純労働でも外国人の受け入れ解禁にかじを切った形で、出入国管理政策の大転換。
タグ:
posted at 04:25:16

改正入管法について社会部長の一面論文です「深刻な人権侵害が後を絶たないことが審議で改めて明らかになった。祖国をたつ時は想像もしなかった労働環境の中、心身を病み、自ら命を絶つ若者もいる。誰かが低賃金で重労働を担わねば成り立たない状況が放置されている‥」 mainichi.jp/articles/20181...
タグ:
posted at 06:19:13

外国人が人口の約18%を占める群馬県大泉町。日本語を話せないまま転入する外国人への対応や子どもたちの教育に苦労しています。村山俊明町長は「受け入れる自治体としてはいささか時期尚早だと思う。28年たっても共生がうまくいっているとは言えない」と話しました。 mainichi.jp/articles/20181...
タグ:
posted at 06:35:27

Takahara Masayuki @m_takaharasan
5年で最大34万人受け入れ 「選ばれる国」へ対策:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...「比較的低賃金の職種が多い。」とあるが、同時に低付加価値でみた労働生産性の低い職種でもある。低い生産性を低賃金で補うビジネスモデル。これを温存する政策。
タグ:
posted at 08:26:10

低所得高齢者の医療費軽減廃止へ 75歳以上740万人が負担増 this.kiji.is/44382863653111... 低所得者を対象に保険料を最大9割軽減している特例措置を、来年10月にも廃止する方向で検討に入った。年金収入が年168万円以下の高齢者約740万人が対象になる。
タグ:
posted at 12:22:11

「何故攻撃に出ぬか…」太平洋戦争下の昭和天皇「お言葉」の数々(辻田 真佐憲) | 現代ビジネス | 講談社(1/4) gendai.ismedia.jp/articles/-/58837 b.hatena.ne.jp/entry/https://...
タグ:
posted at 21:23:21
2018年12月09日(日)

digital.asahi.com/articles/DA3S1...「(燃料税の値上げは)環境を守るためだと言うが、庶民に電気自動車が買えるわけがない。地方は公共交通機関も貧弱だ。弱者を無視している」「元銀行家のエリートを大統領に選んだのが間違いだった。ここには車や橋の下で眠る大人や子どもがあふれているのにもううんざりだ」
タグ:
posted at 08:14:36

健康寿命は延びていて16年時点で男性が72.14歳、女性が74.79歳と。ただ、寿命も延びているため、健康でない状態で暮らす期間は男性9年、女性12年程度とこの15年間ほぼ変わっていないそうです。これをいかに短くするか -- 生活習慣病 予防手厚く 厚労省 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...
タグ:
posted at 08:25:30

外国人材 農業と漁業「派遣」認める方針 仕事量が季節で変動 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...
法成立の翌日に。
タグ:
posted at 08:37:50

就活で、本意ではない志望動機とかPRより「働かないと生きていけない」とかが本音なんだけど…→様々な声が寄せられる togetter.com/li/1296304 b.hatena.ne.jp/entry/https://...
タグ:
posted at 08:53:29

bunshun.jp/articles/-/9975「民間企業の水道事業への参入により、現在8倍の料金格差が20倍程度になるという予測がある」「20年間の長期コンセッション契約だと、民間は値上げがかなり自由にでき、行政のチェックが働かない独占価格になる怖れがある」
タグ:
posted at 09:04:33

日本の書店がどんどん潰れていく本当の理由 | メディア業界 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 toyokeizai.net/articles/-/253... b.hatena.ne.jp/entry/https://...
タグ:
posted at 09:28:16

Takahara Masayuki @m_takaharasan
今後、低賃金業種で自分のところも受け入れを認めてくれという要望が出てくるのは、技能実習の実例から見ても確実。多くの経営者が生産性の向上ではなく低賃金労働者の受け入れに注力することになるだろう。(続) twitter.com/IsayaShimizu/s...
タグ:
posted at 11:27:15

在宅ワークなら、保育園に子どもを預けなくても仕事できる?フリーランスで働いているあるお母さんの描いた「イメージ」と「現実」のギャップが話題です。
▶︎「在宅なら子ども見ながら仕事できるよね?」と思っている人へ。www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/...
タグ:
posted at 12:30:05

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

法務省は,外国人のことを人間とは思ってないからね(^_^)
そして,それは今に始まったことではない。
blogos.com/article/344125...
タグ:
posted at 17:00:50
2018年12月10日(月)


【高齢者の貧困👵🧓】相対的貧困にある高齢者の割合を比較したところ、韓国(46%)、ラトビア(27%)、オーストラリア(26%)で高いことがわかりました。日本は19%、OECD平均は13%でした。また、調査国すべてで相対的貧困にある女性の割合は男性を上回っています➡️bit.ly/1NnijEq pic.twitter.com/kUUf3SKpoP
タグ:
posted at 06:30:30

内閣府が10日発表した7~9月期の国内総生産(GDP)改定値は、物価変動を除いた実質で前期比0.6%減、年率換算では2.5%減でした。速報値(前期比0.3%減、年率1.2%減)から下方修正となりました。
s.nikkei.com/2EkN44l
タグ:
posted at 09:17:15

7~9月期GDP改定値。下方修正自体は市場予想通りでしたが、下方修正の度合いは市場予想を上回る大きさに。特に目立つのが設備投資の減少 -- GDP、年率2.5%減に下方修正 7~9月改定値:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...
タグ:
posted at 09:26:55

元・のぞみ日本語センター/元・のぞみ日本 @duhocnozomi
中国の大学の日本語教育事情にお詳しい @zuoteng3244 さんにご教示いただき、以前そのようなテーマで話し合ったこともあるのですが、ベトナムでも優秀な学生さんの日本語専攻離れが生じているようで、10年後は @officeshibata さんがおっしゃる通りになるのだろうと思います。 twitter.com/officeshibata/...
タグ:
posted at 11:03:49

中島千晶@豆料理クラブ・楽天堂 @chiakitakashima
1986年わたしが法務省に入省して最初にしたのは、天下り先として新設した「入管協会」の機関紙を創刊すること。
他の省庁とちがって自分たちには天下り先がない。定年後働ける場所がない、天下り先の外郭団体をつくるのが最優先課題だと教えられた。
それから彼らはせっせと天下り先を新設したわけだ。
タグ:
posted at 11:22:57

外国人労働者の受け入れ拡大で業界が低賃金労働に依存し、設備投資が広がらないとなるとまずいですよね。
GDP年率2・5%減、設備投資の落ち込み響く(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-... @YahooNewsTopics
タグ:
posted at 12:58:02

世界一休まない日本人、有休取得率が3年連続で最下位に 上司世代が有給取得に非協力的な実態も明らかに。www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi... @togemaru_kさんから
タグ:
posted at 13:05:57


【既刊】福島真人『真理の工場』www.utp.or.jp/book/b307816.h... 生命科学や創薬研究ラボの観察をとおして,科学研究における知識産出の動態を詳細に比類ない精度でとらえる現代科学論.研究組織の戦略選択,技術革新との関係,組織事故やリスク管理…….科学の実践がもつ諸問題を対象とする. pic.twitter.com/txY3FPqBZY
タグ:
posted at 15:07:26

技能実習生が多数死亡の衝撃。日本で働く外国人はどう思う? #入管法 #外国人から見た日本 hbol.jp/180743
posted at 15:59:07

【携帯3社 ファーウェイ除外へ】
yahoo.jp/4HMGqL
携帯電話大手3社が基地局などの通信設備から中国大手、ファーウェイとZTEの製品を事実上、除外する方針を固めたことが判明。次世代規格の第5世代移動通信システムへの採用も見送る。
タグ:
posted at 16:16:16

ファーウェイはなぜ大問題なのか、早わかりQ&A
#ファーウェイ #華為技術
on.wsj.com/2EnoZtS
posted at 21:00:15

地獄感すごいな、日本、
日本全国を網羅した「ブラック企業マップ」が話題に 「我が社の名前がない」「これだけあっても氷山の一角」 – キャリコネニュース news.careerconnection.jp/?p=63880&=1...
タグ:
posted at 21:50:25