Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2018年12月25日(火)

外国人拡大方針を正式決定 受け入れは当面9カ国
www.sankei.com/economy/news/1...
→滞在期間が最長5年で単身が条件の「特定技能1号」の対象は14業種
→受け入れは当面、9カ国(ベトナム、フィリピン、カンボジア、中国、インドネシア、タイ、ミャンマー、ネパール、モンゴル)から
タグ:
posted at 11:13:33

先週、事前の記者レクがありましたが、分野別方針の資料は開始時刻に揃っていませんでした。ドタバタぶりが感じられました。外国人労働者、介護など14業種で受け入れへ 閣議決定:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASLDS...
タグ:
posted at 15:44:36

【New!】 「移民はアメリカを汚す」FOXニュース司会者が発言、スポンサー24社失う newsphere.jp/national/20181... #NewSphere #国際ニュース
posted at 17:01:43

働き方を考えるITエンジニアの会 @ictj_itengineer
先般、IT系の加盟組合が集まる会議がありました。客先常駐をテーマにした意見交換では、常駐先によって時間外労働がないところもあれば36協定の上限ぎりぎりになってしまうところもあるということで、常駐先によって労働環境に大きな違いがあるとの声が。過酷な環境の場合、どう交渉するかも話題に
タグ:
posted at 17:21:50

高度外国人材 活躍推進ポータルサイト(Open for Professionals)開設
#留学生 を含む #高度外国人材 と採用企業の双方のニーズに応える情報を一括でわかりやすく提供します
日本で働きたい外国人、採用企業の皆様、ぜひご活用ください
↓
www.jetro.go.jp/hrportal
リリース↓
www.meti.go.jp/press/2018/12/... pic.twitter.com/bNL2tkh63K
posted at 17:29:02

🧑男女👩賃金格差、実際にはどれくらいでしょうか❓
日本🇯🇵における女性フルタイム労働者の賃金は、男性と比較して平均で25.7%低くなっています。これはOECD諸国平均の14.1%を大きく上回っており、諸国で韓国🇰🇷、エストニア🇪🇪に続いて3⃣番目に大きな賃金格差です。
詳しくは➡bit.ly/2jIgRrq pic.twitter.com/Xn2kffqKVn
タグ:
posted at 18:10:21

ひっそりと閣議決定。特定技能の「基本方針」と「分野別運用方針」を無理やり年内に間に合わせた形。
14業種の中で4月から試験が始まるのは介護、外食、宿泊という技能実習での受け入れがゼロに近いサービス業のみ。それ以外は当面実習生からの移行で進めるということだろう。www.tokyo-np.co.jp/article/politi...
タグ:
posted at 21:46:07

2018年12月26日(水)

☆新着☆
[接客娯楽業の84%で法違反 山梨労働局・29年監督結果] www.rodo.co.jp/column/55299/
違反項目をみると、労働基準法関係では、労働時間228件、割増賃金147件の順に多い。一方で労働安全衛生法関係では、安全基準が247件とめだつ。 #労働時間
タグ: 労働時間
posted at 05:50:00

ベトナムから日本への留学生が急増する中、留学のあっせん業者を対象にしたセミナーが首都ハノイで開かれ、「日本に行けば、月に20万円以上稼げる」などと誤った説明をして若者を勧誘しているケースがあるとして、現地の日本大使館が正しい情報を提供するよう呼びかけました。www3.nhk.or.jp/news/html/2018...
タグ:
posted at 06:00:00

新たな在留資格の技能試験と日本語試験の準備は難航しているようです。来年4月から実施するのは14業種のうち介護、宿泊、外食の3業種のみ。残る業種は来年度中を予定するものの、大半は具体的なめどさえ立っていないと記事は伝えています。 mainichi.jp/articles/20181...
タグ:
posted at 06:27:36

IWC脱退について考える記事です。専門家の指摘です「日本は戦後、国際協調主義を貫いてきた。自分の主張が通らないので国際的枠組みから抜ける、というのは最悪の選択です。米トランプ政権の自国第一主義と連動しているようにも見える」‥。 mainichi.jp/articles/20181...
タグ:
posted at 06:40:54

日本政府の国際捕鯨委員会からの脱退について、成蹊大の加藤節名誉教授は「文化の固有性も大切だが国際的枠組みの中でどう折り合いをつけるかが政治家の役割。自国優先の強行は近代的理性からの後退だ」と警告しました。
mainichi.jp/articles/20181...
タグ:
posted at 07:50:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

元・のぞみ日本語センター/元・のぞみ日本 @duhocnozomi
『「気仙沼でイカの塩辛をつくっていた実習生が、特定技能に移ると東京の総菜屋やパン屋で働ける。みな首都圏に行ってしまう」』とのこと、技能実習の3年間が終了してから特定技能に在留資格・ビザを変更後、賃金が高い会社に転職されてしまうことを懸念しているのですね。 twitter.com/officeshibata/...
タグ:
posted at 10:05:55


OECDの報告書📚「図表でみる教育2018年版」によると、中学校教員の総労働時間数のうち授業時間数の割合を24カ国で比較したところ、コロンビア🇨🇴では総労働時間数の7⃣5⃣%が授業に充てられていますが、日本🇯🇵、ポーランド🇵🇱、トルコ🇹🇷では3⃣2⃣%かそれ以下でした。
詳しくは➡️bit.ly/OECDEAG2018 pic.twitter.com/etFjbxVLoi
タグ:
posted at 12:24:22

都構想とか改憲とか捕鯨とか、人々が切実に求めてもいないことに政治家が目がイっちゃった感じになるのはなぜですか。目がイっちゃうのは勝手ですが、そんなことに割くエネルギーや思考の余裕があるのなら、この社会に山積している諸問題への実質的対処に振り向けるべきなのではないですか。
タグ:
posted at 22:26:38
2018年12月27日(木)


「出稼ぎの国」フィリピンが中国人労働者であふれる理由
#フィリピン #政治経済
forbesjapan.com/articles/detai...
posted at 06:03:00

日本が国際捕鯨委員会(IWC)から脱退することになりました。ただ、脱退のメリットは見えにくいうえ、国際社会は強く反発しています。理解を広げるのは容易ではありません。
www.asahi.com/articles/ASLDV... pic.twitter.com/lvkNzr8gNU
タグ:
posted at 06:19:05

IWC脱退で東海大海洋学部准教授、大久保彩子氏の指摘です「国際社会から日本の「単独行動」への批判は出るだろう。そのリスクを冒してまで脱退する必要があったかは疑わしい。日本はサンマやマグロ類の資源管理で国際協調を呼びかけているが「鯨では‥」と言われかねない」 mainichi.jp/articles/20181...
タグ:
posted at 06:23:06

中国自動車市場が低迷、工場持て余す外資メーカー
#中国 #自動車
on.wsj.com/2CyosTR
posted at 07:40:05

外国人の日本語教育、国が責任もって法整備を一日も早い基本法制定求めオンライン署名活動始まる(田中宝紀) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/tanakai...
タグ:
posted at 07:40:51

「男性性を競う文化」の特徴とその対策事例
1.「弱みを見せてはならない」
→手順への疑問や不確かな点があれば声を挙げる
2.「強さと強靭さ」
→お互いの意見に耳を傾ける
3.「仕事最優先」
→安全性を重視して休憩を取る
4.「弱肉強食」
→同僚と協力し、互いを気遣う
わかる。 twitter.com/yohei_tsushima...
タグ:
posted at 08:48:19

