Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2019年04月04日(木)

働き方を考えるITエンジニアの会 @ictj_itengineer
情報労連「ITエンジニア労働実態調査」を見てみよう! その2 賃金レンジ、初任給 ictj-itengineers.joho.or.jp/article/425/
「30歳以降でSE、30歳代後半でプロジェクトリーダー等、40歳代前半でシステムコンサルタント等になるというキャリアパスがイメージできる興味深い値になっています」
タグ:
posted at 15:42:25

日経がこういうこと書くようになったんだなぁ
〈かつて設備、債務、雇用の「3つの過剰」に直面した日本企業は賃金の抑制を余儀なくされた。200兆円強と過去最高水準の現預金を抱える現在、向き合うのは人手不足だ。潤沢な原資を賃金に振り向けて成長を目指す局面に入った〉 www.nikkei.com/article/DGXMZO...
タグ:
posted at 14:04:20

なぜ学校で体罰や指導死が起こるのか?――社会に蔓延する“ダークペダゴジー(闇の教授法)”
教育社会学・教育科学 、山本宏樹氏インタビュー
synodos.jp/education/19720
タグ:
posted at 12:06:43
2019年04月03日(水)

日本の外国人労働者受け入れ最大の問題は、何度も言うようだが、人材派遣会社や人材受け入れ会社に甘い汁を吸わせて、国はそれを管理するという制度設計にある。
それを誤魔化すために、多文化共生などと言う。制度が人を人と思わず安価な労働りょくとしか見ていない国に共生を語る資格なし
タグ:
posted at 23:57:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

グーグルは今後数年間で人材派遣・供給会社に対して
労働者が週33時間以上働く場合
・最低賃金15$
・健康保険
・最低8日の病気休暇
・12週間の育児休暇
などを要求するそうです
Google staff condemn treatment of temp workers in 'historic' show of solidarity www.theguardian.com/technology/201...
タグ:
posted at 22:10:43

ブルネイで今日から、同性愛行為に石打ちによる死刑が科せられます。
ジョージ・クルーニーさんやエルトン・ジョンさんらが抗議の声を上げています
ブルネイでの同性愛者への石打ちの刑、エルトン・ジョンさんら抗議 www.buzzfeed.com/jp/sumirekotom...
タグ:
posted at 22:00:05

旧ソ連の意外な多様性①
プロテスタントも内包していた。西欧先進国のイメージが強いが。
エストニア、ラトビアにはプロテスタントが多い。生活水準は旧ソ連でトップレベルだった。街並みも西欧風だ。
(写真:エストニアの首都タリンの旧市街ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF...) pic.twitter.com/GmKziwRCSF
タグ:
posted at 21:33:07

NHK記者過労死、100人に聞いた経緯 なぜを求めて
www.asahi.com/articles/ASM3X...
『未和 NHK記者はなぜ過労死したのか』が岩波書店から出版される。NHKの番組制作関わってきた尾崎孝史さんがまとめた。佐戸未和さんの父は「尾崎さんによる取材の過程で局内の現場の実態や死の直前の状況がわかってきた」
タグ:
posted at 17:30:08

今日から東南アジアの国・ブルネイで同性愛者に対して「投石死刑」導入される。同性婚を合法とする国が増えるなか、人権を侵害しているといえるこの新法はLGBTの人々にとって脅威でしかありません。
forbesjapan.com/articles/detai...
タグ: キャリア
posted at 14:33:00


過労うつ自殺を生む社会は変わるのか――2つの電通過労自殺事件を『自殺の歴史社会学』から考える
元森絵里子 / 社会学
synodos.jp/society/18632
タグ:
posted at 12:06:42


「地方学生のハンディキャップがより広がっている」「お金がない、時間がない、情報が少ない」。地方の大学から首都圏の企業をめざす就活生の実情と、採用の動きを追いました。
s.nikkei.com/2K2RvEP
タグ:
posted at 08:50:37

特権意識の塊…
〈勝ち組の椅子取り競争が年々激化する一方で、椅子を得た若造が勘違いし、結果的に“オレ様エリート”が増殖する……それに拍車をかけるのが、“上”の超特権階級の会社員である…研修会で「キミたちはえりすぐりのエリートだということを忘れないでほしい」と言われた〉
タグ:
posted at 08:48:15

フェネックを労災から守るアライさんBOT @SaveFennecSafty
【哲学を学ぶと「役に立つ」とか「カッコいい」とか「賢くなる」ということではない、哲学を学ばずに社会的な立場だけを得た人、そのような人は「文明にとっての脅威」、つまり「危険な存在」になってしまう】
toyokeizai.net/articles/-/221...
タグ:
posted at 08:14:48


荒れる生徒、校則あえて全廃…「常識」破った桜丘中校長:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM30... b.hatena.ne.jp/entry/https://...
タグ:
posted at 04:38:09

「まんしゅうきつこ」から「まんきつ」へ。私が改名した理由【連載:まんきつの人生満喫】 - Woman type[ウーマンタイプ]|女の転職type woman-type.jp/wt/feature/14267 b.hatena.ne.jp/entry/https://...
タグ:
posted at 03:17:43

ブラック企業に入っても実力はつかない - 脱社畜ブログ dennou-kurage.hatenablog.com/entry/2019/04/... b.hatena.ne.jp/entry/http://d...
タグ:
posted at 01:52:23
2019年04月02日(火)


外務省「元号不使用」が波紋=官邸不快感、河野氏沈静化図る:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... b.hatena.ne.jp/entry/https://...
タグ:
posted at 21:03:02



■今人気の記事■ 【30~40代の「孤独死」壮絶な後始末に見えた現実】 今の日本では誰に起こってもおかしくない : toyokeizai.net/articles/-/273... #東洋経済オンライン
タグ: 東洋経済オンライン
posted at 18:15:50

まったく同感です。権力者のやることを性善説で無批判に広報宣伝している時点で、民主主義国でなく権威主義国のメディアですが、全然その自覚無しにやっています。安倍晋三という政治家が、元号変更を最大限に政治利用しているという「魂胆」を読み解くような解説は皆無です。
twitter.com/KazuhiroSoda/s...
タグ:
posted at 17:56:22

「これこそ今日本の大学生の多くを当惑させ…「エピソード・コンプレックス(他の学生よりも目立つエピソードがないことによってコンプレックスをもってしまう、あるいはそれを解消するために「エピソードを作ること自体を目的として4年間を過ごしてしまうこと」)」の元凶となっているのではないか」 twitter.com/HYamaguchi/sta...
タグ:
posted at 11:18:52

たとえば朝日新聞朝刊社会面に載ってたコレとか、「小学生に新元号
を書かせるから取材に来て写真撮って」「アシカに(以下略)」と仕込んだ人がいるわけで、こうしたミクロな動員の集積が社会的雰囲気を醸成するのは戦時中の『写真週報』とかでくさるほど見ているし、やはり切り抜いて保存すね。 pic.twitter.com/jHueCmYaiV
タグ:
posted at 09:44:33

この5〜6年、宮古島や石垣島などの南方諸島が、どんどんと自衛隊の施設、基地建設が進んでいて、住民構成も自衛隊関係者の割合が増すから選挙の結果にも影響を及ぼすという状態になっている。島民の反対派の人達から何度か話を聞いた。
中国脅威論を煽って進むこの「事業」の行き着く先は何だ? twitter.com/oneopemam/stat...
タグ:
posted at 08:55:15

blogos.com/article/367463/「遅すぎ 既に取り残されてんだろ。取り返しつかねー爪痕になってる 不景気少子化の最大原因じゃないか」「ブラックで潰れた俺みたいな者も居るだろうし親の介護問題とかもう再教育して社会に出る云々て時期はとっくに過ぎてる」
タグ:
posted at 08:45:16

海苔、46年ぶり大凶作確定 最終60億枚前半の予想 業界に衝撃走る(食品新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-... b.hatena.ne.jp/entry/https://...
タグ:
posted at 08:02:32

【書籍情報】
明石書店よりOECD編著『OECD保育の質向上白書-人生の始まりこそ力強く:ECECのツールボックス』(原題:Starting Strong III) が出版されました。
すべての子どもに良質の乳幼児期の教育とケア(ECEC)を提供するためには、どうすればよいのか。詳細はこちら👇
bit.ly/2OzcsWe
タグ:
posted at 06:30:18

タレントの竹田恒泰氏「歴史学者は極左集団」「歩いてたら後ろから蹴り入れといていいぐらい」→皇太子さまは歴史学者です | BUZZAP!(バザップ!) buzzap.jp/news/20190401-... b.hatena.ne.jp/entry/https://...
タグ:
posted at 05:57:11
