Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2019年07月20日(土)

一国の大使に対してネクタイもせずふんぞり返って叱り飛ばす。日本人の自分から見ても非礼に映りました。大体、抗議の場面なんて普通見せないでしょう。韓国相手だからでしょうか。米国大使に同じ事ができるのか。
www3.nhk.or.jp/news/html/2019...
タグ:
posted at 00:46:00

渡辺由佳里 YukariWatanabe @YukariWatanabe
アメリカのアニメファンをいっぱい知ってますが、日本がリスペクトされているからじゃないですよ。面白いからです。また、アニメファンにとっては、自分や両親や祖父母やそれより前の先祖がどこの国から来たとか関係ないです。他国、アニメファン、製作者、すべてへの尊敬が欠けている発言かと。 twitter.com/YoichiTakahash...
タグ:
posted at 03:32:19

若手研究者を育成する環境がこの10年くらいで劇的に悪化していること、「集中」を受ける側としての「選択と集中」の功罪などが研究者の聞いてみたいところかと思いますが、そのような問いは細かすぎて一般の関心のある話題ではないのだと思います。www.asahi.com/articles/DA3S1...
タグ:
posted at 07:29:30


酷いね。
個人事業主になるメリット、労働者なし。
労働契約のママで、成果給部分の賃上げすればよいだけ。
なお、個人事業主をうたっても、法的には労働者性が肯定される可能性もあり、タニタは法的リスクを抱えます。
➡ business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ:
posted at 08:21:47

社名は中国で一般に、略称の「京アニ」に音を当てた「京阿尼(ジン・アーニィ)」と呼ばれ、単に「京都作品」と書けばそれは即ち、京アニの作品を指すくらいの浸透ぶりだ。buff.ly/2YWLRqM
タグ:
posted at 08:30:14

『貧困専業主婦』eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2019/07/p...「家庭内の問題を抱えるため今は働けない」「心身共に健康を害してこぼれ落ちる」
「食」格差-2割は食糧不足が常態化
「健康」格差-子供は6人に1人が病気か障害
「ケア」の格差-貧困・低収入と育児放棄
「教育」格差-人並みの教育をさせてあげられない
タグ:
posted at 08:49:51

アマゾンのビジネスモデル、政治家に理解できるか
#ハードオンザストリート #アマゾン #欧州 #EU
on.wsj.com/2XZHrOF
タグ: EU アマゾン ハードオンザストリート 欧州
posted at 09:00:12

【21日午前】 #目撃にっぽん 「荒海にかけた青春 #外国人技能実習生 の日々」は、21日(日)午前6時10分から放送予定。[総合]
「夢や強い意志を持って日本に来て働く姿を見て、いろんなことを感じました。ぜひ若い人たちに見て欲しい…」
語り #檀れい さんからのメッセージ→
www.nhk.or.jp/docudocu/progr...
posted at 09:00:24

覚せい剤取締法違反の罪に問われた元AV女優、麻生希さんは、現役時代に壮絶な体験をしたと告白しています。ライターの玖保樹鈴さんが、彼女が服役している刑務所を訪れて、面会してきました。獄中の彼女が語った言葉とは。
www.bengo4.com/c_23/n_9900/
タグ:
posted at 09:08:28

digital.asahi.com/articles/DA3S1...「今は暗く未来はなお暗いという認識が間違いなら、悲愴になることもない。私は間違っていると考える。お金の集め方と使い方をかなり前からまた今も間違っていただけだと考える。それを直し、暮らしに必要なものを堂々と受け取ればよい。」
タグ:
posted at 09:10:46

多くの犠牲者がでた「京都アニメーション」の火災事件。ネットでは「犯罪者の弁護なんておかしいだろ!」といった声もみられました。どうして非道な犯罪を行った人も、弁護する必要があるのでしょうか。
www.bengo4.com/c_1009/n_9907/
タグ:
posted at 09:14:56

使用者が個人事業主扱い➡裁判所で労働者性認定という案件は、山ほどあります(私も沢山担当してきた) 。
労働者と認定されたら、遡及的に労基法も適用されます。残業代支払いを命じられるのは典型的紛争類型。
労働者性の認定には、使用者の主観は無関係に、客観的に判定されます。 twitter.com/har_chromatiqu...
タグ:
posted at 09:55:35


激しい貿易戦争の底流には、疑心暗鬼に陥った米国の過剰反応があるのかもしれない。(小林雅一さん評)
ビジネス『米中ハイテク覇権のゆくえ』NHKスペシャル取材班〈著〉:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...
タグ:
posted at 10:29:48

「国へ帰れ」の次は「送り返せ」 エスカレートするトランプの人種差別とささやかな抵抗
トランプのマイノリティー攻撃に支持者が呼応し「送り返せ」コールを始めた火曜の選挙集会は、現代では最も醜い人種差別の光景だった、と専門家は言う #移民
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
タグ: 移民
posted at 10:50:00

EU離脱派に多かったのは、古色蒼然とした科目を専攻した人たちだ。ボリス・ジョンソンは古典学。リース=モグとハンナンは歴史学。ゴーブにいたっては英文学(これは古典中の古典だけを読む)。懐古趣味の強い人たちだと言えるかもしれない。courrier.jp/news/archives/...
タグ:
posted at 11:35:02

自殺の基本的な原因は「社会の状態」にあるというのが、デュルケームの主張だ。[2010年6月2日掲載]
#日経ビジネス
business.nikkei.com/atcl/seminar/1...
タグ: 日経ビジネス
posted at 13:00:24

2019年07月21日(日)

news.livedoor.com/article/detail...「周知のとおり、かつて日本の芸能・興行を仕切っていたのは暴力団、いわゆるヤクザでした。現在、暴排条例などによってヤクザは芸能界から排除された形になっていますが、構造的には昔から変化はありません。暴力団と近しい関係の人間・組織が仕切るようになっただけです」
タグ:
posted at 08:55:35

吉本興業とジャニーズ事務所をめぐる騒動は、事務所が強くタレントが弱い立場にいること、メディアの「忖度」も浮き彫りにした。
エンタメは本来、人を元気にしたり救ったりする力がある。タレントが安心して活動できる業界になるよう、変化してほしいと思います。
www.huffingtonpost.jp/entry/yoshimot...
タグ:
posted at 10:04:38

これ、メルケルさん、すごいこと言っている
ヒトラー暗殺を企てた将校らをたたえて、新人兵士らに向かって「不服従が義務となり得る瞬間がある」と
安倍首相なら考えられない
「不服従は義務になり得る」独首相 ヒトラー暗殺未遂の将校らたたえる - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190...
タグ:
posted at 10:13:18

日本の教員は世界一の長時間労働なのに、そのうち授業時間は半分以下
<先進国の国際比較で、日本の教員の勤務時間は最も長いが、授業時間は国際平均より短い>
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
タグ:
posted at 11:30:00

よく「無断録音をやめさせたいのですがどうしたら良いですか」と聞かれるのですが、「録音されて困ることを話さない、それしか対策はないですよ」と答えると微妙な空気が流れます。 twitter.com/livedoornews/s...
タグ:
posted at 12:28:35


インドは脱貧困の優等生 10年で2億7000万人が極貧にさよなら
<国連の報告書で、インド人の暮らしが底辺から大きく改善していることが明らかになった>
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
タグ:
posted at 13:30:01

京都アニメーションで働いていた方が語る京アニ史 - Togetter togetter.com/li/1378692 b.hatena.ne.jp/entry/https://...
タグ:
posted at 13:53:43

【特集上映】第3期をむかえた特集〈映像×民俗 ヴィジュアルフォークロア〉。人間の営みが積み重ねてきた文化や社会の豊かさを映し出す作品群に、ぜひご注目いただきたいです!民俗学や人類学、宗教学や社会学に関心のある方は必見の特集。毎月開催しております⇒www.nanagei.com/movie/data/130... pic.twitter.com/anhl3uvAU7
タグ:
posted at 14:22:33

中国経済6.2%をどう見るか:中国側の見解
<7月15日、中国の国家統計局の発表によれば、中国の2019年4~6月期の実質成長率は6.2%と1992年の統計開始以来、最低だった。この数値をどう見ているか、中国の経済学者、政府元高官、若者などに聞いた>
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
タグ:
posted at 15:30:01

宮迫博之さんは、謝罪会見で「会見したら全員クビ」と社長に言われたことを明かしました。吉本興行やジャニーズ事務所など、表面化する芸能界のトラブル。売れっ子であっても、事務所の前では立場が弱いことが分かります。芸能人にも労働組合が必要ではないでしょうか?
www.bengo4.com/c_5/n_9910/
タグ:
posted at 18:41:01
「吉本興業的パターナリズム」VS「松本人志的パターナリズム」の二択対決にしてはならない。しっかりと労働組合を組織し、正当な権利を主張するというリベラルな選択肢を提示しなければならない。
タグ:
posted at 18:42:21

東京では前年度の最低賃金に近い時給の人が2007年(800円未満)7.2万人→2017年(1000円未満)27.5万人と4倍近くに。最低賃金の引き上げにつれ、その水準に張り付く人が増える構図です。
▶️「最低」に張り付く賃金 打開のカギ、生産性向上に
s.nikkei.com/32ACXkZ pic.twitter.com/ZG4gu5kJ1Q
タグ:
posted at 19:26:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ホームレスの人たちを拒絶する「排除アート」が街中に仕掛けられている現状 : BIG ISSUE ONLINE bigissue-online.jp/archives/10752... b.hatena.ne.jp/entry/http://b...
タグ:
posted at 19:42:22
