Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2019年07月01日(月)

こいつらは言ったもの勝ちだと学んだ、国民なんか簡単に騙せると。結果、安倍政権は6年以上続いている。国民を徹底的にバカにしているが、ここに至ってはバカにされ続け騙されている自覚すらない国民も問題外。
このような記事はとても大切、遅すぎだけど、メディアも猛省を。
mainichi.jp/articles/20190...
タグ:
posted at 06:57:41

Yoichiro Takehora (竹 @takehora
厚生労働省の統計不正の問題について、まとめられた報告書。
今回の問題を正しく理解したい人は必読です。
というか、データ分析者は全員読んで。
報告書|日本統計学会 buff.ly/2LroBNy
タグ:
posted at 10:58:49

「ひるおび」 八代が韓国ムン大統領の役割を過少化しようと必死🙄「これで仲介者が韓国から中国に移ったことがはっきりしました」わけわかんね。恵氏も「ムン大統領、扉しめられちゃって、38度線越えも見られませんでしたねー」。見守ってるよ。それがカッコいいんじゃん。pic.twitter.com/bIBiZt0aYP
タグ:
posted at 13:44:46

1日食費300円、週5バイト、大学除籍も…大学生ら6000人中3割が仕送り・小遣いゼロの現実|BUSINESS INSIDER www.businessinsider.jp/post-193710 @BIJapanさんから
タグ:
posted at 14:51:55



ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
病気の長男と高齢の母抱え、「転勤は困難」。
男性社員の訴えをNEC子会社は認めず、懲戒解雇に。
男性は会社側を大阪地裁に提訴した。
huffp.st/cUCfuqx
タグ:
posted at 19:43:58
2019年07月02日(火)


この貧困、自己責任だもの 格差認め自民支える若者たち - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM71... b.hatena.ne.jp/entry/https://...
タグ:
posted at 07:29:11

生活「苦しい」世帯57.7% 4年ぶり増 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv www.news24.jp/articles/2019/...
posted at 20:27:42
2019年07月03日(水)



65歳以上の高齢者世帯のうち、働いて得られる収入がなく、総所得が公的年金・恩給のみの世帯が半数に上ります。
mainichi.jp/articles/20190...
タグ:
posted at 06:25:00

日本にとって米国は中国と並ぶ輸出相手国であると同時に、自動車については最大の輸出先。2018年度の対米輸出額は15兆円を上回り、このうち自動車・同部品は約3分の1を占めた。 bloom.bg/2J5eJY8 pic.twitter.com/MR3YHoIDgI
タグ:
posted at 08:06:13


日系自動車メーカーによる米国向けの投資額は510億ドルに上る。2018年には日本から米国への輸出台数の2倍超となる370万台を生産し、直接雇用は9万3599人、関連産業も含めると161万5460人の雇用を生み出している。bloom.bg/2J5eJY8 pic.twitter.com/1e3uI110Mc
タグ:
posted at 08:09:26

ILO_Japan_Friends @ILOJapanFriends
「OECD28カ国とキプロス、シンガポールの調査 結果は、女性が男性より定型業務の多い職業や部門に就く可能性が13%高いことを示している。(P49)」#働く女性100周年記念イニシアチブ報告書→ow.ly/XcgS50uRoZb
タグ:
posted at 08:50:05

ILO_Japan_Friends @ILOJapanFriends
定型的な仕事ほど、テクノロジーの進歩により自動化されるリスクが高いといえるため、女性のほうがリスクにさらされやすいともいえます。#働く女性100周年記念イニシアチブ報告書
posted at 08:55:06

この研究については、現代ビジネスでも解説記事を書きました。興味のある方はこちらもご覧ください。
保育園が子どもの「攻撃性」を減少させるという驚きの研究結果 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/53718 #現代ビジネス
タグ: 現代ビジネス
posted at 09:10:37

安倍首相「マクロ経済スライド」連呼で墓穴? 年金を減らす仕組みの実情
ーーこのネーミングに問題の本質を見えにくくする効果があったのは間違いない
www.newsweekjapan.jp/kaya/2019/07/p...
#マクロ経済スライド #年金問題
posted at 09:30:00


「過疎」は印象が悪いから新しい言い方を決めるのだそうだ。
「全滅」を玉砕
「撤退」を転身
「強制自殺」を特攻と言い換えた大日本帝国の末裔らしいですな twitter.com/YahooNewsTopic...
タグ:
posted at 09:55:34

参院選(4日公示、21日投開票)に向けた日本記者クラブ主催の党首討論会がありました。写真は、討論会で「選択的夫婦別姓を認めるか」という質問に対して唯一、自民党の安倍晋三総裁(中央)が挙手をしなかった場面です。
写真特集で→bit.ly/2XjiHAz pic.twitter.com/Q7QOidBM93
タグ:
posted at 16:46:06

安倍政権は、いわゆる日本会議的な保守層と、大都市の無党派層と、両方に良い顔をしてきたわけですが、「夫婦別姓」問題はその手が使えないテーマなわけです。両方に対しては良い顔は出来ない。 twitter.com/jam9801/status...
タグ:
posted at 18:46:27

毎月5万人超にパスタを提供するイタリアの「手打ち生パスタ店」がベンチャーキャピタルから6億1300万の投資も仰ぎ、快進撃を遂げています。日本上陸も待たれるこのスモールビジネスを追います。
forbesjapan.com/articles/detai... pic.twitter.com/O6eO1pXdV5
タグ:
posted at 19:05:00


『外国人側の自助努力も必要ですが、それを支援する姿勢が日本側にあることが望ましいと思います。』
支え合う「移民時代」:適応するまで時間あげて 西葛西インドコミュニティーのリーダー、チャンドラニさん - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190...
タグ:
posted at 20:37:44

社会の原理を追い求める――先人たちはこの社会をどうとらえていたのか?
龍谷大学社会学部講師、清家竜介氏インタビュー
synodos.jp/society/21086
タグ:
posted at 22:06:45

『中国現地法人の労務管理 Q&A』(尹 秀鍾 著)
中国で「本当に困った」77の事例!
簡潔で分かりやすい中国労務のQ&A解説!
日系企業が実際によく直面する中国労務管理の相談事例を集約し、また中国各地域で異なる実務運用もフォロー。
www.keio-up.co.jp/np/isbn/978476...
タグ:
posted at 22:16:39

トランプ不信で接近する日本と中国
数年前にはどん底にあった日中関係が、習近平を国賓として日本に招くまでに近づいたのは、アメリカのトランプという「共通の敵」があるからだ
#貿易戦争
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
タグ: 貿易戦争
posted at 22:20:03

【着衣泳 小学生にどう教える?】
yahoo.jp/Btb53n
水難事故により死亡、行方不明となった中学生以下の子供の数が激減している。毎年約200人の子供が水難事故に遭っている中で、そのほとんどが浮いて救助を待つこと(着衣泳)ができるようになったからだという。
タグ:
posted at 22:50:26

mainichi.jp/premier/politi...「▽自由貿易を主張してきた日本の国際的信頼の低下▽国際的な半導体供給への悪影響▽大口顧客である韓国企業への輸出が減る日本企業の被害▽韓国が代替品の調達・開発を進め、結果的に日本企業の国際競争力が損なわれるだろうこと」
タグ:
posted at 23:27:21