Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Katsuhiko TSUZAKI

@ktsuzaki

  • いいね数 46,697/51,179
  • フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
  • Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
  • 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
Favolog ホーム » @ktsuzaki » 2019年11月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年11月01日(金)

まりなちゃん @t2PrW6hArJWQR5S

19年11月1日

私が凄く心配していることはTPPとFTAの枠組みで高額療養費制度が解体されることなんだよ。FTA締結後の韓国を見れば一目瞭然でさ、米国の狙いは畜産農業よりも保険医療の分野なんだよ。もしそうなればこれまで国民を医療破産から守ってきた制度が崩壊するわけで、大半の人にとっては死活問題だろうね。

タグ:

posted at 00:46:15

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年11月1日

英語民間試験、来年4月からの実施見送り 文科省 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 06:22:00

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年11月1日

大学入学共通テストで2020年度導入予定だった英語民間試験を、文部科学省が見送る方針を固めました。受験機会の格差や公平性への懸念を拭えませんでした。萩生田光一文科相の「身の丈」発言にも批判が集まっていました。
s.nikkei.com/2NuVvwg

タグ:

posted at 07:41:46

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

19年11月1日

「障害者は働くなってこと?」。

世間からも批判の声が上がった重度訪問介護。

高校時代に難病となり、大学生の頃から呼吸器をつけている女性は、就活をしたくてもこの制度が壁となり、就職活動すらできず、働く権利を奪われたと訴えた。(雨宮処凛)

huffp.st/KmKavRf

タグ:

posted at 07:48:03

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

19年11月1日

猪瀬直樹元都知事が五輪招致でついた「温暖」「理想的」の嘘を問われ「プレゼンなんてそんなもん」 柳澤秀夫が怒りの反論|LITERA/リテラ lite-ra.com/2019/10/post-5... b.hatena.ne.jp/entry/https://...

タグ:

posted at 07:59:13

Forbes JAPAN @forbesjapan

19年11月1日

ブロックチェーンが人事分野に入ることは、採用プロセスを高速化する以上の影響をもたらすのかもしれない─

→ 学位や職歴をブロックチェーンで管理 Workdayが考える新たな採用
forbesjapan.com/articles/detai...

タグ:

posted at 08:03:01

BuzzFeed Japan News @BFJNews

19年11月1日

「まだ大丈夫」が「もう、ムリ」になる前に 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由 www.buzzfeed.com/jp/harunayamaz...

タグ:

posted at 08:07:43

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

19年11月1日

カフェ店員、時給1780円 「賃金世界一の国」の悩み www.asahi.com/articles/ASMBB...

タグ:

posted at 08:08:03

旧ハーバー・ビジネス・オンライン @hboljp

19年11月1日

「警察に殺されたら、誰に電話すればいいの?」チリと香港で感じた「政府による暴力」 hbol.jp/205373 #チリ #デモ

タグ: チリ デモ

posted at 08:31:52

旧ハーバー・ビジネス・オンライン @hboljp

19年11月1日

学ぶ機会の格差を容認する萩生田文科相の、大臣としての「身の丈」 hbol.jp/205359 #英語民間試験導入 #萩生田光一

タグ: 英語民間試験導入 萩生田光一

posted at 08:33:46

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年11月1日

【英語民間試験 2024年度以降か】
yahoo.jp/Cc2t26

大学入学共通テストへの英語民間検定試験の導入時期を巡り、安倍政権内で2024年度以降に先送りする案が浮上していることが分かった。政権幹部が1日、明らかにした。

タグ:

posted at 08:42:16

山谷労働者福祉会館 @sanyadesu

19年11月1日

避難所問題について聞き取りをする中で思ったこと【日常的な排除・差別の問題と避難所問題とは別のものなのか】 san-ya.at.webry.info/201911/article... @sanyadesuから

タグ:

posted at 14:27:55

BBC News Japan @bbcnewsjapan

19年11月1日

BBCニュース - 【ジャパン2020】 アイヌや琉球、「別の」日本を浮かび上がらせる織物コレクション www.bbc.com/japanese/featu...

タグ:

posted at 14:44:41

小川一 @pinpinkiri

19年11月1日

乙武洋匡さんがロボット義足に挑んでいます。深い言葉をたくさん聞ける記事です「『五体不満足』で世間に知られるようになると聖人君子のゲタをはかされた。僕は脱ぎたくて脱ぎたくてしようがなかった。でもメディアは僕の黒い部分、ふざけた部分をすべてカットする‥」mainichi.jp/articles/20191...

タグ:

posted at 17:24:51

小川一 @pinpinkiri

19年11月1日

ツイッターはツイッター上の政治広告を11月22日から世界的に禁止すると発表しました。ネット広告を通じた情報操作や偽情報が広がるリスクが高まっているためです。SNSはどうあるべきか。ドーシー 氏率いるツイッターの改革が続きます。mainichi.jp/articles/20191...

タグ:

posted at 17:36:20

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

19年11月1日

英語民間試験延期 「萩生田氏守るため」官邸が主導 mainichi.jp/20191101/k00/0...

タグ:

posted at 21:22:28

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

19年11月1日

息子が「普段から保存食を買って備えておくべきだと思いました」と感想文を書いたら、担任から 「災害の前から買い占めておこうなんて人として最悪ですね」と返事が書いてあった。 - Togetter togetter.com/li/1424488 b.hatena.ne.jp/entry/https://...

タグ: 社会政策

posted at 22:09:35

litera @litera_web

19年11月1日

首里城炎上でヘイトデマ垂れ流すネトウヨの歴史への無知 安倍首相は沖縄県民の心情に寄り添う姿勢なし lite-ra.com/2019/11/post-5...

タグ:

posted at 22:57:30

つしまようへい @yohei_tsushima

19年11月1日

受験生や学校関係者のこと、ぜんっぜん考えてないんだな

〈首相周辺も今回の決断について「萩生田氏を守るために、試験見直しを野党に差し出した」と表現した〉

英語民間試験見直し 「萩生田氏守るため」官邸が主導 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20191...

タグ:

posted at 23:08:40

本田由紀 @hahaguma

19年11月1日

また「議事録なし」。そんなもの実施してはならない twitter.com/taketake1w/sta...

タグ:

posted at 23:13:45

2019年11月02日(土)

NHKニュース @nhk_news

19年11月2日

“イートイン脱税” 後絶たず 座席撤去など店が対応 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ: nhk_news

posted at 06:37:03

@emil418

19年11月2日

消費税は経団連が言い出した「直間比率の是正」のためであって、そもそも社会保障が目的じゃなかった!
30年以上政府が胡麻化し続けてきたことを大門議員が1分で教えてくれてます。
元動画 youtu.be/ANdtq_4NE1s pic.twitter.com/IoL5mWiLsr

タグ:

posted at 08:21:31

望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

19年11月2日

#英語#民間試験導入 だけでない #文科省 は民間参入を促進させる様々な火種抱えてる

英語の民間試験導入と同様に、基礎診断でも複数の民間業者の検定試験を利用する。英語よりずっと種類が多く、その結果が大学入試に影響を与える。英語以上の混乱もたらす可能性がある。 www.asahi.com/articles/ASMBS...

タグ: 文科省 民間試験導入 英語

posted at 17:14:40

2019年11月03日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

弁護士ドットコムニュース @bengo4topics

19年11月3日

「出張のホテル代は全額、個人負担」。そんな企業がTwitterで話題になりました。経費をケチる企業は少なくありませんが、さすがにホテル代自腹は違法にならないのでしょうか?

www.bengo4.com/c_18/n_10316/

タグ:

posted at 08:36:28

望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

19年11月3日

#萩生田 氏の #身の丈 発言を機に見送られた英語民間試験の導入。発端は #安倍首相 らからなる #教育再生実行会議 の教育民営化への提言だ。下村・柴山・萩生田氏ら歴代文科大臣の発想は、新自由主義にたつ格差を前提とした教育観だ。このまま抜本的見直しなどできるのか。 www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho...

タグ: 安倍首相 教育再生実行会議 萩生田 身の丈

posted at 09:32:27

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年11月3日

金融資産1000万円以下→600万円以下にする案で調整。特別養護老人ホームなどに入所する所得の低い人に食費や居住費を補助する対象者を、厚生労働省と財務省が絞る方向です。
s.nikkei.com/2WzFLMm

タグ: 食の社会学

posted at 10:22:11

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年11月3日

「勤務医の働き方改革につながる。(対象を現在の400ベッド以上の病院から)200床以上に広げるべきだ」。紹介状のない患者が初診でかかる際に5000円以上の追加負担を義務づける病院を、厚生労働省が拡大します。
s.nikkei.com/324lxvr

タグ:

posted at 10:56:13

本田由紀 @hahaguma

19年11月3日

「ホームレスは臭いから排除」と言う人が抱えている「強烈な不安」 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/68182 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 12:02:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

19年11月3日

都心ではっきり見えてきた、経済力がなければ子を持てない格差の拡大

<東京都心の出生率を地域別に比較してみると、今世紀に入ってから出生率の傾向に明らかな変化が見られる>
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 19:30:09

クーリエ・ジャポン @CourrierJapon

19年11月3日

【クーリエ10日間無料キャンペーン実施中】──グーグル元人事部トップのラズロ・ボックは、応募資格がなくても転職を成功させることはできると話す。しかも、それほど難しくないと。では、どうすれば採用チャンスを高められるのか? キャリアアップへのアドバイスをお届け!buff.ly/2lu01AC

タグ:

posted at 22:30:08

町山智浩 @TomoMachi

19年11月3日

日本の労働生産性(労働の効率)は世界で20位前後。一人当たりGDPは18位。平均賃金は19位、教育に対する公的支出のGDP比は40位、年金の所得代替率は41位、障害者への公的支出のGDP費は32位、失業に対する公的支出のGDP比は31位。つまり国民一人一人が貧しい国に落ちぶれた。 www.j-cast.com/tv/2019/10/313...

タグ:

posted at 22:31:04

«< 前のページ1234567のページ >»
@ktsuzakiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

社会政策 国際経済 組織 キャリア 国際移動 食の社会学 自殺 社会階層 ジェンダー 産業社会学

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました