Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Katsuhiko TSUZAKI

@ktsuzaki

  • いいね数 46,697/51,179
  • フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
  • Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
  • 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
Favolog ホーム » @ktsuzaki » 2020年01月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年01月01日(水)

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

20年1月1日

日米貿易協定が発効 TPP土台に自由貿易圏拡大 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 00:50:00

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

20年1月1日

「見えざる手」とは? アニメで学ぶ資本主義 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 04:38:02

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

20年1月1日

「雇用制度全般の見直しを」中西経団連会長 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 04:40:00

労働新聞ニュース @RodoShimbunNews

20年1月1日

#下半期よく読まれた記事

ビル清掃員の墜落死が相次ぐ 業界へ対策周知を依頼 東京労働局
www.rodo.co.jp/column/85835/

タグ: 下半期よく読まれた記事

posted at 08:00:01

論座 @webronza

20年1月1日

企業栄えて国滅ぶ。少子化の主犯はこれだ! - 木代泰之|論座 - 朝日新聞社 #内部留保 #労働分配率 #実質賃金 #少子化 #非正規労働 webronza.asahi.com/business/artic...

タグ: 内部留保 労働分配率 実質賃金 少子化 非正規労働

posted at 17:15:11

クーリエ・ジャポン @CourrierJapon

20年1月1日

西洋文化に暮らす人は東洋文化に暮らす人より、およそ4倍から10倍、うつ病や不安神経症にかかりやすい。

courrier.jp/news/archives/...

タグ:

posted at 19:01:03

徐台教(ソ・テギョ, 서대교) @DaegyoSeo

20年1月1日

韓国SBSで『主戦場』を見ている。 pic.twitter.com/DbeYXJVFTu

タグ:

posted at 21:23:47

2020年01月02日(木)

平野啓一郎 @hiranok

20年1月2日

「広いベッドは好きやけど、部屋一面の大きなベッドがあったとしても、寝るのに使うのは1人分のスペースだけ。なんぼおいしいステーキあっても、牛まるごと焼いたって、胃袋ひとつじゃ食えんよ。カネの亡者にはなりたくないね。」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-...

タグ:

posted at 00:30:58

本田由紀 @hahaguma

20年1月2日

ひきこもりを40年隠し続けた家族の強烈な孤立 自己責任論から「恥ずかしくて」周りに頼れない | 国内経済 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/319... #東洋経済オンライン @Toyokeizaiさんから

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 09:20:40

毎日新聞 @mainichi

20年1月2日

妊娠を誰にも明かせずネットカフェ転々…“漂流”妊婦の孤独に迫ります。
mainichi.jp/articles/20191...

タグ:

posted at 11:00:00

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

20年1月2日

米国の工場労働者、大学水準の教育が必要に(2019年12月掲載)
3年以内に米製造業労働者の過半数が大学卒業者となる見込み
on.wsj.com/2Enq5DG

タグ:

posted at 11:00:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

20年1月2日

「生かされる」のは親のエゴでは。子どもが欲しくて妊娠したのにーー。悩み抜いた末、中絶を決断した夫婦も。それぞれの選択について考えます。
s.nikkei.com/2QgwnMg

タグ:

posted at 12:50:33

Forbes JAPAN @forbesjapan

20年1月2日

中国では、米中貿易戦争や減速するGDP成長率の影響にもかかわらず、2019年に新たに60名のビリオネアが誕生。その中から注目の5名を紹介する。

→2020年注目の「中国の新ビリオネア」Part2、仮想通貨・食品等
forbesjapan.com/articles/detai...

タグ: 食の社会学

posted at 15:03:01

朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

20年1月2日

SNSを通じた誘拐事件は後を絶ちません。事件はなぜ起きるのか、SNSを使って家出を繰り返した経験がある女性に当時の胸の内を聞きました。

「家にいたくない」手にスマホ 知らぬ男にすがった過去:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASMD9...

タグ:

posted at 17:32:11

UNICEF @UNICEF

20年1月2日

Hello world 👀

The first time a baby sees the world is one of the most precious moments in life. This little one checks out the world minutes after being born in a hospital in Bekasi, Indonesia. pic.twitter.com/ibdCp5iOXl

タグ:

posted at 20:30:00

クーリエ・ジャポン @CourrierJapon

20年1月2日

ジーンズに長袖のTシャツを着て、ワシントン・ナショナルズの野球帽をかぶった彼は小さなケースからヴァイオリンを取り出す。ケースに見せ金の小銭を入れて通行人のほうに向けると、ヴァイオリンを弾きはじめた。

buff.ly/2FEzadO

タグ:

posted at 20:44:58

TJO @TJO_datasci

20年1月2日

ようやく本邦にもAIとかDSとかいう枝葉末節に留まらずその本質たる「数学(数理)」の重要性が産業界に受け入れられる流れがやってきたか。数理最適化やグラフ理論などAI/DS分野以外にも有用だということは広く知られて欲しい / 数理人材かAI人材か「数理資本主義」の時代 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 22:25:04

黒色中国 @bci_

20年1月2日

【動画】香港で行われた「元旦デモ」の映像。
pic.twitter.com/1qcJVbYMID
前半はドローンによる空撮映像。後半は警官による鎮圧と、逮捕された若者たちの映像が続きますが、確かにこれを見ても、参加者はかなり若く、映像を見るだけでは判断できませんが、逮捕者に小学生がいたというのも納得できます

タグ:

posted at 22:58:31

2020年01月03日(金)

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

20年1月3日

「ホワイトハッカーなど重要なIT人材には2500万円程度の年俸は必要でしょう。しかし日本企業の多くは、こうした雇用を想定していないのです」。人事システムの課題を考えます。
s.nikkei.com/2QcQdIa

タグ:

posted at 08:54:58

本田由紀 @hahaguma

20年1月3日

www3.nhk.or.jp/news/html/2020...「病院に行くお金がなく、周囲に相談できる人もいなかった」。これが2020年の日本

タグ:

posted at 09:28:20

WIRED.jp @wired_jp

20年1月3日

「最近の若者は…」と言いたくなったら、それは思い込みが強くなり始めた兆候だったbit.ly/2ZBZixo

タグ:

posted at 09:45:01

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

20年1月3日

転職市場で今年買われる職種・経験は? 需要を見通す style.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 09:55:00

毎日新聞 @mainichi

20年1月3日

ゴーン被告が12月下旬の逃亡前に米ハリウッドの映画プロデューサーと面会し、日本の司法制度を告発する映画の構想について話し合っていたとニューヨーク・タイムズが報じました。
mainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 10:29:24

論座 @webronza

20年1月3日

職場の「SOGIハラ・アウティング」対策は必須 - 増原裕子|論座 - 朝日新聞社 #LGBT #SOGI #アウティング webronza.asahi.com/national/artic...

タグ: LGBT SOGI アウティング キャリア

posted at 10:30:09

毎日新聞 @mainichi

20年1月3日

妊娠を誰にも言えず、インターネットカフェや知人宅を転々としながら日雇いバイトで生活をつなぐ女性たちがいます。
mainichi.jp/articles/20191...

タグ:

posted at 12:10:00

Business Insider Jap @BIJapan

20年1月3日

ライバルひしめく厳しい環境にありながら 、ネットフリックスはなぜ快進撃を続けられるのか。同社の元最高人事責任者パティ・マッコード氏に、そのユニークな人材マネジメント術を聞いた。 www.businessinsider.jp/post-205120?ut... |Business Insider

タグ:

posted at 12:56:57

さよなら昨日の私 @SaYoNaRaKiNo

20年1月3日

ツラすぎて涙が…

「年末もパチンコ店などでのアルバイト掛け持ち」
「粉ミルクや哺乳瓶を薬局で購入」
「ベビー服も購入して着させていた」
「自ら119番通報」

これのどこが「放置」?
これのどこが「死なす」?
一般的な出産手段を知らなかっただけだろ。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-...

タグ:

posted at 20:23:09

VOGUE JAPAN @voguejp

20年1月3日

「周囲の雑音は無視して、自分の仕事に集中して。やがてあなたが向かっていた場所へ到達し、周りを見渡したとき、そこにはあなた自身と、あなたを愛し応援してくれる人たちしかいないことが分かる」。【テイラー・スウィフトの金言】 bit.ly/2PZ0XsC pic.twitter.com/DP18o4qiu7

タグ:

posted at 23:15:02

«< 前のページ1234567のページ >»
@ktsuzakiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

社会政策 国際経済 組織 キャリア 国際移動 食の社会学 自殺 社会階層 ジェンダー 産業社会学

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました