Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Katsuhiko TSUZAKI

@ktsuzaki

  • いいね数 46,697/51,179
  • フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
  • Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
  • 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
Favolog ホーム » @ktsuzaki » 2020年04月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年04月01日(水)

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

20年4月1日

新型コロナ対策が評価されている国。シンガポールや韓国、台湾、イスラエル。いずれも戦時・準戦時体制か独裁国家ですね

タグ:

posted at 00:27:22

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

20年4月1日

【コロナ 非正規対応が追い打ち】
yahoo.jp/vvLRX4C

平時であっても相当な影響が見込まれた同一労働同一賃金。新型コロナウイルスの影響を受け、4月のパート・有期法施行時で対象となる大手飲食業は、非常に苦しい中で移行が求められることになる。

タグ:

posted at 08:07:15

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

20年4月1日

AI求人、新型コロナ流行でも底堅く
新型コロナ感染拡大でレイオフが広がる中、AI人材はそうした状況を免れている
#新型肺炎 #新型コロナウイルス #AI
on.wsj.com/2QWurbR

タグ: AI 新型コロナウイルス 新型肺炎

posted at 08:10:04

日経 就活 @nikkei_shukatsu

20年4月1日

7割の企業は2021年卒の新卒採用を一部見合わせていることが就職情報会社の調査で分かりました。「採用を下方修正する見込み」と答えた企業も1割近くあります。
www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 10:37:49

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

20年4月1日

【全日空 CA6400人が一時帰休】
yahoo.jp/DkeFbs

全日本空輸(ANA)は31日、全客室乗務員の7割に当たる6400人を対象に一時帰休してもらうことで労働組合側と合意した。4月1日から1年間実施する。

タグ:

posted at 11:44:15

WIRED.jp @wired_jp

20年4月1日

人々の社会的な信用度を数値化する「社会信用システム」が浸透している中国では、この仕組みが新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためにも使われている。bit.ly/2UrIbxt

タグ:

posted at 11:45:01

NHKニュース @nhk_news

20年4月1日

介護人材の留学生 新型コロナで来日見通し立たず 千葉 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ: nhk_news

posted at 14:39:02

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

20年4月1日

原油の供給過剰、もはや危機的状況
これまで石油を巡って数々の戦争が起き、石油がないために敗北した。だが突然、誰も石油を欲しがらなくなった。
#原油 #ハードオンザストリート
on.wsj.com/2WZNKow

タグ: ハードオンザストリート 原油

posted at 14:40:03

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

20年4月1日

企業の設備投資、低水準に 新型コロナの影響はこの先か www.asahi.com/articles/ASN41...

タグ:

posted at 14:42:03

NHKニュース @nhk_news

20年4月1日

新型コロナ拡大 日本に暮らす外国人への情報提供が課題に #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ: nhk_news

posted at 15:08:02

紀伊國屋書店 学術和書部・学術洋書部 @Kino_gakujutsu

20年4月1日

4/30まで全文が公開されています。(ま)

流行性感冒 「スペイン風邪」大流行の記録 - 平凡社 www.heibonsha.co.jp/book/b161831.h...

タグ:

posted at 15:09:22

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

20年4月1日

新型コロナ、声優や俳優の活動への影響は? 収入激減という悲鳴も...日本俳優連合がアンケートを実施

俳優や声優は個人事業主の場合が多く、国の支援対象から外れやすいという一面も。

huffp.st/87u0xqq

タグ:

posted at 15:12:53

47NEWS @47news

20年4月1日

3月の国内新車販売9.3%減 bit.ly/2ykcNIl

タグ:

posted at 15:13:06

本田由紀 @hahaguma

20年4月1日

www3.nhk.or.jp/news/html/2020...「中でも韓国が外国人材の受け入れにあたって、民間ではなく公的機関が主導することや、企業により高い給与を支払うよう求めるなど、制度や条件を改善した結果、日本よりも人気が高まっていると分析しています。」

タグ:

posted at 16:08:01

クーリエ・ジャポン @CourrierJapon

20年4月1日

北欧にも「なぜ?」と言われる国がある。スウェーデンだ。周辺諸国が厳しい制限措置を取る中、ここは“ゆるい”。
courrier.jp/news/archives/...

タグ:

posted at 16:08:47

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

20年4月1日

専門知識を持つ大学院生を対象に、企業がインターンシップ(就業体験)結果をもとに「ジョブ型」採用を可能に。経団連と大学側でつくる産学協議会が、採用につながるインターンを推進することで合意しました。
s.nikkei.com/33Wik3L

タグ:

posted at 21:54:16

2020年04月02日(木)

弁護士ドットコムニュース @bengo4topics

20年4月2日

定年前の10年間、2人は1000万円前後の年収でした。男性は「やっている仕事は35年の積み重ねがあるのに、定年後は新入社員の年収以下です」と嘆いています。www.bengo4.com/c_5/n_11009/

タグ:

posted at 01:10:15

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

20年4月2日

新型コロナ検査数、世界に後れ 日本はドイツの17分の1 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 01:33:00

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年4月2日

コロナ検査、1日2千件弱、独の17分の1(日経)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
日本では検査で感染が確認されれば無症状や軽症でも原則入院させている。感染症法の規定。厚生労働省は検査の網を広げすぎると、誤判定も含めて入院患者が急増して病院が機能不全に陥り、医療崩壊につながると警戒していた。

タグ:

posted at 07:38:25

毎日新聞 @mainichi

20年4月2日

「埋め合わせ難しい」「格差が学びの差に」--。東京都教委は、大型連休が終わる5月6日までの休校延長を決めました。学校の先生たちからはさまざま声が上がっています。mainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 08:40:00

望月優大 @hirokim21

20年4月2日

戦慄した。日本集中治療医学会の理事長声明。

死亡率11.7%の伊と1.1%の独の違いは集中治療体制の格差が要因だと。ICUのベッド数は独が人口10万あたり29-30床で伊は12床→伊では集中治療を受けずに多くが亡くなっている。

だが日本は更に少なく10万あたりわずか5床しかない。www.jsicm.org/news/statement...

タグ:

posted at 09:24:07

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

20年4月2日

#新型コロナウイルス どうしたら制御できる?

🇨🇳中国の「地域封鎖」
🇰🇷韓国の「ローラー作戦」
🇯🇵日本の「クラスター対策」

を解説します。
(高山義浩 @hiro_icd
huffp.st/B3PtXls

タグ: 新型コロナウイルス

posted at 11:43:54

BuzzFeed Japan News @BFJNews

20年4月2日

国内の新型コロナウイルス感染者の「3分の1が外国籍」「半数が外国人」などとする情報が拡散しています。

グラフも複数広がっていますが、これは「誤り」です。厚労省に取材しました。(籏智広太 @togemaru_k

【New】グラフが拡散、厚労省の見解は
www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi...

タグ:

posted at 11:45:05

BuzzFeed Japan News @BFJNews

20年4月2日

【就活あるある】
やりたい事に挑戦するか、手堅く就職するか?
「自分が本当にやりたいことに挑戦するか、安定した職業で頑張るか、本当の幸せがわからない」(22歳・学生)
#就活で聞けないリアル pic.twitter.com/qmOehnQZXI

タグ: 就活で聞けないリアル

posted at 13:00:04

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

20年4月2日

コロナ危機でアメリカ版「国民皆保険」への支持が急上昇

従来からの無保険者だけでなく、雇用主を通じて医療保険に加入していたアメリカ人さえもロックダウンで失業、医療保険も失っている。最近の調査では、55%が皆保険を支持すると回答した
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 15:34:57

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

20年4月2日

イスラム圏で広がるコロナ陰謀論──反米イデオロギーを優先させる宗教指導者
1月から2月にかけてイスラム諸国に広まっていたコロナウイルス神罰説。ところが感染症の猛威が中東に及ぶと、生物兵器説がそれに取って代わった
www.newsweekjapan.jp/iiyama/2020/03...

タグ:

posted at 15:50:00

本田由紀 @hahaguma

20年4月2日

mainichi.jp/articles/20200...「人を見る時に、人の属性で「線を引く」かどうかの違い。日本は何かと性別、年齢、年次などの属性を大切にし、線を引きます。年齢が上の人を尊敬するのは当然だとは思いますが、仕事をするうえで、そうした属性は二の次です。 」

タグ:

posted at 16:57:14

ねとらぼ @itm_nlab

20年4月2日

セックスワーカーやナイトワーカーの中には、子育て中の人、特にシングル親が少なくありません。支援の対象から外れることに批判の声が上がっています

新型コロナで仕事を休んだ保護者向けの支援金制度、風俗従事者が除外に “不支給要件”に疑問の声
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/20... pic.twitter.com/vCRazFBhaV

タグ:

posted at 18:27:43

Kaoru Nemoto @KaoruNemoto

20年4月2日

#誰も取り残さない という #SDGs の大原則や、医療、保健医療、経済、社会、環境を横串につなげて対策を考えることは、#COVID19 対応に不可欠。今こそSDGs思考を。

国連広報センター所長 根本かおるさんに聞く SDGsのいま、これから、私たちにできること|TEAM SDGs www.dentsu-sdgs.com/article/interv...

タグ: COVID19 SDGs 誰も取り残さない

posted at 20:08:19

日経電子版 ビジネス @nikkei_business

20年4月2日

「コロナ後」に備え 自動・省力化ロボが再注目 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 20:21:00

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

20年4月2日

【ハウステンボス、派遣切り】
yahoo.jp/GX4E0G

ハウステンボスが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、従業員として働く派遣社員数十人との契約を3月中旬に打ち切っていたことが分かった。担当者は「やむを得ず契約を早期に解消した」。

タグ:

posted at 21:34:15

BuzzFeed Japan News @BFJNews

20年4月2日

新型コロナウイルスの流行を発端とし、特定の国の出身者・人種への差別が各国で起きています。日本人が被害に遭うことも。

アメリカ、イギリス、インドネシア、日本での差別への対応を紹介します。

▶︎新型コロナで広がるヘイト。各国の対応は www.buzzfeed.com/jp/sumirekotom...

タグ:

posted at 22:15:08

共同通信公式 @kyodo_official

20年4月2日

政府、大企業に1千億円出資案 - 全体の投融資総額は4千億円
this.kiji.is/61844579487483...

タグ:

posted at 23:02:49

ロイター @ReutersJapan

20年4月2日

米失業保険申請が過去最多665万件、前週から倍増 新型コロナで bit.ly/3aILV3m

タグ:

posted at 23:21:02

«< 前のページ1234567のページ >»
@ktsuzakiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

社会政策 国際経済 組織 キャリア 国際移動 食の社会学 自殺 社会階層 ジェンダー 産業社会学

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました