Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2021年11月12日(金)

ジェンダーの問題も気候危機の問題も経済と(経済成長とも)深く結び付いたイシューなので、今後はそれを丁寧に有権者に伝えていく必要があるんだと思います。 twitter.com/kikumaco/statu...
posted at 00:54:20

【多様性について】
ダイバーシティー経営が広がりを見せてきました。
ユーグレナの出雲充社長は、「年齢」や「地域」の観点も必要だと訴えています。
#nikkeistyle #出世ナビ #SUITSOFTHEYEAR2021
style.nikkei.com/article/DGXZQO...
タグ: nikkeistyle SUITSOFTHEYEAR2021 出世ナビ 組織
posted at 05:00:01

人手が足りないと言われているのに、仕事が決まらないのはなぜ? www.businessinsider.jp/post-245576?ut... |Business Insider
タグ: キャリア
posted at 07:33:05

〈東京23区に暮らす単身世帯の場合、年収が100万円以下にならないと、住民税は非課税にならない…そこまでの低収入にならないと与党の想定する支援対象に該当しないということになってしまう〉
迷走する現金給付 ワーキングプアの労働者を排除するな | 稲葉剛 | 毎日新聞 mainichi.jp/premier/politi...
タグ: 社会政策
posted at 08:03:42

【実録・人間劇場】ニュー・西成編(2) 「適当に名前変えて書いて」と手配師…ワケあり人が集う「寄せ場」 無期懲役となった市橋達也受刑者も www.zakzak.co.jp/soc/news/21111...
タグ:
posted at 08:15:01

上間陽子氏の心が震えるスピーチ。
『この賞が発表されて、Yahooのコメント欄は荒れるでしょう。日本中を覆う、匿名性を担保にした悪意の言葉が、どれだけ人を削り、奈落の底に突き落とすのか、ここにいるYahooの関係者、私がこれまで会うこともなかった偉い方々に考えていただけたら、と思います』 pic.twitter.com/r7gOMSh7gE
タグ: 社会階層
posted at 08:18:20

生活困窮世帯や学生に現金10万円、看護・介護は賃上げ、雇用調整助成金特例は3月まで延長…。「年内のできるだけ早期に成立させる」。第2次岸田内閣の経済対策は歳出規模30兆円超を見込みます。
s.nikkei.com/3os3BZ8
タグ: 社会政策
posted at 09:00:06

「ブラック霞が関」を書いた元官僚が語る国会と議員の実態
mainichi.jp/articles/20211...
存在が軽んじられる国会審議を官僚たちが陰で支えています。元厚生労働官僚の千正康裕さんに、官僚の目に映る国会と議員の実態について聞きました。
タグ: 組織
posted at 09:20:00

毎日新聞『ルポ「命の選別」』医学ジャーナ @TouYusei
迷走する現金給付 ワーキングプアの労働者を排除するな mainichi.jp/premier/politi... #毎日新聞 #ニュース
posted at 09:24:35

〈「就業後に仕事関連のメールや電話への応答を求める上司」がいるグループは、このような上司がいないグループと比べて高いストレスレベルと感情的な疲労を強く報告しました〉
勤務時間外のメールは驚くほどに有害だと判明 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20210716-...
タグ: 組織
posted at 09:24:51

PRESIDENT Online / プ @Pre_Online
「貧困に立ち向かう時、女性はどう生きたらよいのか? どのような道があるのか? 江戸時代だけでなく、その多くが非正規雇用者である現代日本の女性たちも依然として同じ問題を抱えているのは、驚くべきことです」president.jp/articles/-/51685
タグ: 社会階層
posted at 09:28:00

迷走する現金給付 ワーキングプアの労働者を排除するな
mainichi.jp/premier/politi...
「自公合意で最も問題だと考えているのは、生活困窮者支援として想定されている現金給付の対象が住民税非課税世帯に限定されていることだ」。立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科客員教授の稲葉剛氏が指摘します。
タグ: 社会政策
posted at 09:43:53

【「売れない52歳芸人」が仕事ほぼゼロでも食える訳】 「コラアゲンはいごうまん」という生き方
#東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/467...
posted at 10:02:00

ITmedia ビジネスオンライン @itm_business
コロナ禍の新入社員は組織への適応が課題? 「リモートで1人仕事」の増加が要因か
www.itmedia.co.jp/business/artic... pic.twitter.com/AzzKeJ3xLC
タグ: 組織
posted at 10:15:05

@add_dev_bit @9TAWotP3hfume4h "組織を壊す「自分ファースト」な社員たち"という連載ですが、実際には自分ファーストではない社員のお話も掲載されています。
いろいろなケースが掲載されていますので、良かったら過去記事もご覧下さい。
diamond.jp/category/s-jib...
タグ: 組織
posted at 10:32:56

アルゴリズムとの闘い 中国の料理宅配ライダーたちの苦境
www.afpbb.com/articles/-/337...
posted at 11:00:00


年功序列制度に守られ、今も危機感が薄いといわれる日本の管理職。世界の経営思想家トップ50「Thinkers50」に選ばれ、ベストセラー『LIFE SHIFT』の共著者でもある、ロンドン・ビジネス・スクールのリンダ・グラットン教授に、リスキリング(学び直… bit.ly/3F5Luic
タグ: 組織
posted at 11:15:01

コロナで「売れた」「売れなかった」商品のランキングです。
対前年比でランキングしています。
体温計や解熱鎮痛剤が売れいる一方、中国茶などの飲料水や乾麺など食品が、昨年に比べ売れないことが見えてきます。
t.tykz.net/3odqXl4
posted at 11:16:01


Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「中国の「辛い料理と辛くない料理」の分布図がかなり興味深いし助かる→「蘇州は辛くない」「湖南は辛すぎて40度の熱出た」」togetter.com/li/1801482
が伸びてるみたい。みんなに届けぇ〜 作成者:@mos68499367
タグ: 国際経済
posted at 11:54:37

フィリピンのスラムに辿り着いた“困窮邦人”たちの人生とは ドキュメンタリー「なれのはて」予告 #なれのはて eiga.com/l/cVWlB
posted at 12:00:28

「「グローバル・ヒストリー」を重視…同時代を横断的に見通す視点が際立つ」
「世界史と日本史の橋渡しにも重点を置いた…「世界のなかでの日本の位置づけ」を鮮明に」
11/12日本経済新聞文化面で、「岩波講座 世界歴史」( www.iwanami.co.jp/news/n43808.html )が紹介されました。☞ www.nikkei.com/article/DGXZQO... pic.twitter.com/G6s87L7r2c
posted at 12:00:29

VOGUE CHANGE (Close) @VogueChange
私たちがこれまで「デザインの歴史」だと思っていたものは、実は「デザインの男性史」であったかもしれない。
ジェンダー視点で見直す21世紀デザイン──シャルロット・ペリアンやレイ・イームズらの功績から。
bit.ly/3c1mxrJ pic.twitter.com/zdGXc2dYkl
posted at 12:05:03

このところ良くなっていた中国人の日本に対する印象が、
大幅に悪化したことが最新の世論調査でわかりました。
2005年から毎年行われている「日中共同世論調査」を読み解きます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
タグ: 国際経済
posted at 12:11:22

中国で現実に起きている「笑えない実態」。(アーカイヴ記事) bit.ly/2Itd2QW
posted at 13:30:01

高校生の就職内定率62% 求人は感染拡大前より約2割減少 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
posted at 14:13:02

【近刊】
ジェーン・ハンフリーズ:著
『イギリス産業革命期の子どもと労働:労働者の自伝から』
膨大な自伝資料を統計調査し、産業革命に寄与した労働者階級の家族生活、職業継承、徒弟制度をめぐる諸事実を明らかにした画期的研究。
buff.ly/3c77g8G
posted at 14:30:03

浅倉むつ子教授の基調講演「労働法の現在-ジェンダー、ケア、ハラスメント-」。日本のジェンダー不平等の現状、コロナ禍において顕在化した問題、ポストコロナ時代の労働法に求められるジェンダー平等の視点について講演いただきました。今後の弁護団の活動にも活かさなければいけない内容でした。 pic.twitter.com/4jP7NJxl5h
posted at 14:37:45

「安全な労働環境での仕事を期待するのは当然です。私は自宅で働きたいです」
▶️だから人手不足が解消しない? 雇用主と労働者の間に存在する3つの「ミスマッチ」とは
www.businessinsider.jp/post-245576
タグ: キャリア
posted at 15:05:03

「かつて飲食店で人間が行っていた多くの仕事が事実上なくなりつつある」
▶️全米で飲食店の単純作業の自動化が進む…「人々は労働を排除したがっている」
www.businessinsider.jp/post-245578
posted at 15:35:02

ある旧友の死と、「自由な社会」とは何かという話(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/05be1...
タグ: キャリア
posted at 16:22:13

Childish Teacher @TeacherChildish
働き方改革のために学校へタイムカードが導入されましたが…普通に正直に打刻していると過労死ラインを超える教員が多すぎたので、『部活指導や事務作業で残業するとしてもいったん定時に打刻し、休みは出勤しても打刻しない』という謎の隠蔽文化ができました。もはや働き方改革のカケラもありません。
posted at 16:59:13

オーストラリアに暮らす難民の女性たちが、芸術を通して地域社会とつながる試みが行われています。絵を描くなどの創造的なプロセスが過去の辛い経験を癒すことや、類似の経験を持つ人同士のグループワークにより、お互いを支えあい、文化を学び合えることが分かっています。
theconversation.com/its-given-me-l...
posted at 17:00:02

官僚が作成した、自民党・茂木敏充幹事長に同行する職員用の「取り扱いマニュアル」を入手!茂木氏を“キレさせない”ための、A4用紙22枚にもわたる注意書きを見ると、現場の苦労がしのばれる……。
衝撃!官僚が作った「茂木新幹事長対策マニュアル」のヤバい中身
friday.kodansha.co.jp/article/214437
タグ: 組織
posted at 17:00:02

かつては日本の化学メーカーの独壇場だった電池の部材。それが今や、急激に出荷量を増やす中国メーカーが市場シェアを席巻している。日本勢に勝ち目はあるのでしょうか。
無料web連載【電池世界争奪戦】
premium.toyokeizai.net/articles/-/28726
タグ: 国際経済
posted at 17:40:00


👀イーロン・マスクは以前、自動化が進むと肉体労働は「あえてしなくてもよいことになる」と述べました。
▶️全米で飲食店の単純作業の自動化が進む…「人々は労働を排除したがっている」
www.businessinsider.jp/post-245578 pic.twitter.com/j8seojewxP
posted at 19:35:03

PRESIDENT Online / プ @Pre_Online
【ビジネス💼】「すべての新入社員は約3年で店長に」無印良品が若手を厳しい環境に放り込むワケ
「鉄は熱いうちに打て。そこでうまく打てなかったら、人は育つどころかしぼんでいきます」
良品計画前会長 松井忠三さんが語る新人育成術とはーー。
#プレジデントオンライン president.jp/articles/-/51730
タグ: プレジデントオンライン 組織
posted at 19:58:00

VOGUE CHANGE (Close) @VogueChange
「本来のファンダムは健康的なもの。たとえば吸血鬼映画好きを友達や家族には内緒にしていた女子高校生が、ネットでグローバルなファンに出会い、孤独を脱したという逸話がある。人が何かに夢中になるのは自然なことで、アイデンティティの形成につながる」bit.ly/3qs1Dub
タグ: キャリア
posted at 20:05:01

ベトナム人実習生、新生児死体遺棄「捨ててない」
mainichi.jp/articles/20211...
控訴審で弁護側は「被告が死産当日に精いっぱい取った行為、我が子と一晩同じ部屋で過ごした行為が、1審判決が述べたように『国民の一般的な宗教的感情を害する』とは言えない」と訴えました。
posted at 20:10:00

VOGUE CHANGE (Close) @VogueChange
「長年、『男の子は将来いい仕事について、一家の大黒柱として稼いでいかないといけない』という両親の父権的な考えに悩んできた」
親子の間に潜む性別役割意識。【 #アンコンシャスバイアス を探せ!】bit.ly/3m0UJcS pic.twitter.com/j3DiK1iSg1
タグ: アンコンシャスバイアス キャリア
posted at 22:05:03

「イギリス産業革命の推進力には、貧困状態にある多くの子どもたちの労働が含まれていた。…」
⇒ジェーン・ハンフリーズ/原伸子,山本千映,赤木誠,齊藤健太郎,永島剛訳
『イギリス産業革命期の子どもと労働 労働者の自伝から』
法政大学出版局 www.h-up.com/books/isbn978-...
posted at 23:24:30