Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年04月24日(日)

News From China (AFP @Afpbbfromchina
中国の対ASEAN貿易額、1~3月は8・4%増
www.afpbb.com/articles/-/340...
中国税関総署の李報道官兼統計分析司長は、国務院新聞弁公室がこのほど開いた記者会見で、第1四半期(1~3月)の中国とASEANとの貿易額が前年同期比8・4%増の1兆3500億元(1元=約20円)となり、全体の14・4%を占めたと発表した。
タグ: 国際経済
posted at 04:00:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【中国でウナギ需要上昇 対日輸出減】
news.yahoo.co.jp/pickup/6424685
中国でウナギの国内需要が急速に高まっている。習近平指導部の内需拡大策などを受け、世界最大の消費国である日本への輸出量が大幅に減少。中国での人気と消費量の「うなぎ上り」は、今後の対日輸出に影響を及ぼす可能性がある。
タグ: 国際経済
posted at 10:44:00

坂本 信博/SAKAMOTO Nobuh @SaidaniQ
中国でウナギの国内需要が高まっています。コロナ禍や習近平指導部の内需拡大策で、世界最大の消費国・日本への輸出量が大幅に減少。中国国内の外食産業で利用が広がり、庶民の暮らしも豊かになる中、高級魚とされてきたウナギを口にする機会が増えています。
#西日本新聞
www.nishinippon.co.jp/item/n/912642/
posted at 11:14:10

東京新聞に『五色のメビウス:「外国人」と ともにはたらき ともにいきる』(信濃毎日新聞社編)の書評が掲載されました。
評者は望月優大さんです。
www.tokyo-np.co.jp/article/173413
「外国人労働者について考えるとき、『日本人』と『外国人』という対比の背後に、国内の『都市』と『地方』という→
タグ: 国際移動
posted at 11:30:59

世界の服を支えるバングラデシュが舞台の #メイド・イン・バングラデシュ 。
『衣料品の世界的供給を背後で支える現地縫製工場の女性労働者たちを描いたもの。劣悪な環境と低賃金で働く主人公が、やがて労働組合の結成に立ち上がる』
暉峻創三さんの評です。
www.asahi.com/articles/DA3S1...
posted at 12:00:01

自衛隊員、海外派遣でPTSD傾向、自殺も 南スーダンでは「深い傷」 メンタルケアの重要性 【アーカイブ記事】 www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi...
posted at 12:03:51

かつて国営だった茶畑と日本企業が提携して生まれた「抹茶基地」―中国
【 ↓ その他の写真はこちら ↓ 】
www.recordchina.co.jp/b893103-s6-c30... www.recordchina.co.jp/b893103-s6-c30...
タグ: 国際経済
posted at 12:38:52

Makoto Iwahashi@『外国人 @makotoiwahashi1
5月8日に『外国人労働相談最前線』の刊行記念イベントを開催します!
ゲストは、Dialogue for People副代表でフォトジャーナリストの安田菜津紀さん(@NatsukiYasuda)です。
労働相談から見えてきた日本の外国人労働者の実態〜解決に取り組むZ世代の社会運動〜 ptix.at/Zxv5Sp pic.twitter.com/2rgm2kkYVu
posted at 14:45:43

生徒の自殺を巡り、裁判でいじめが原因と認定されても、学校側から納得がいく説明や謝罪を得られず、複数の遺族が「再発防止につながらない」と問題視しています。toyokeizai.net/articles/-/584...
タグ: 自殺
posted at 16:41:31

ハーバード大学医学部・予測医学グループ長のベン・ライス教授は、自殺するリスクが高いことを、実際に自殺してしまう3年前に探知するツールや、精神疾患を早期に診断するシステムを開発している。いったいどんなシステムなのか?
courrier.jp/news/archives/...
タグ: 自殺
posted at 18:03:04

渡辺 寛人(POSSE編集長/事務局長) @Hiroto_1988
【労働時間・パワハラの証拠のとり方】 pic.twitter.com/PL7PKv1AGI
タグ: 社会政策
posted at 19:45:29

渡辺 寛人(POSSE編集長/事務局長) @Hiroto_1988
【証拠・記録として使えるもの(労働問題)】 pic.twitter.com/itWFbzrdw8
タグ: 社会政策
posted at 19:46:38

渡辺 寛人(POSSE編集長/事務局長) @Hiroto_1988
【労働問題を解決する方法】
※自分がどの手段を使うのがよいのかわからない場合はPOSSEにご相談ください。 pic.twitter.com/JKglU4ZrkP
タグ: 社会政策
posted at 19:50:15
2022年04月25日(月)

News From China (AFP @Afpbbfromchina
中国の飲食業、変革と構造転換が加速 CCAなどが報告書
www.afpbb.com/articles/-/340...
コロナが飲食業の構造転換・高度化と優勝劣敗を加速させ、ますます多くの企業がメニューやマーケティング、サービスといった長期的な経営要素についてコアコンピタンスを確立する必要性を意識するようになったと述べた。
posted at 01:00:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


Business Journal/ビジネ @biz_journal
「経営トップは裸の王様」トヨタG、悪質な不正の発覚止まらず…「適切」と報告後も biz-journal.jp/2022/04/post_2... pic.twitter.com/2VicHHobHs
タグ: 組織
posted at 06:02:16

「大嫌いなのに黙々とこなしているだけ」仕事を楽しめない日本人が“多数派”でありつづける3つの理由 #文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/536...
posted at 06:03:42

【中国の市場化改革「最終段階」における重要な課題】 カギを握る要素市場改革とこれからの中国経済 #東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/583...
posted at 07:02:01

なぜ今、大手テック企業の従業員が労働組合を求めているのか?GAFAやスタバの「働き方改革」 | The HEADLINE www.theheadline.jp/articles/609
posted at 07:06:52

右翼のルペン氏、得票4割 フランス大統領選が可視化した「分断」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ4T... #フランス大統領選挙2022
マクロン氏とルペン氏、5年前の32ポイント差は今回16ポイント前後まで縮まる見通しです。ルペン氏を「極右」とみなすだけでは解決できない分断が広がっています。
タグ: フランス大統領選挙2022 社会政策
posted at 07:27:32

極右政権になったらどうなる? 知っておきたいフランス大統領選の基礎知識5選
現職マクロンは「この選挙はヨーロッパにとっての国民投票だ」と述べ、ルペンは「国内のフランス人が第一だ」とマクロンを批判。米大統領選との違い、極右拡大の理由、決選投票の争点とは?
www.newsweekjapan.jp/mutsuji/2022/0...
タグ: 社会政策
posted at 07:30:00

Z世代を中心に、環境に配慮した商品やサービスを選択するなど消費行動に変化が見え始めた。
→国家主導で進む中国の「サステナブル消費」 日本企業はどう取り込むか
forbesjapan.com/articles/detai...
タグ: 国際経済
posted at 07:33:00

<かながわ未来人>「根っから悪い子いない」 元非行少年の自立に奔走 「協力雇用主」登録・橋爪建設取締役・武藤聡(むとう・さとし)さん(51) :東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/173735
タグ: 社会階層
posted at 07:41:23


波紋を広げた吉野家の元常務の女性蔑視発言。実は、同氏のようにトップよりも少し下の役員クラスのジェンダー観が、今企業で問題になっています。二の舞を防ぐためには、どんな対策が可能なのでしょうか。
toyokeizai.net/articles/-/584...
タグ: 組織
posted at 08:02:04

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「中国の投資家「日本のつぶれたホテル買い取って泊まり込みで働けるコールセンターやろうと思う」という話に「日本もここまで来たのか」」togetter.com/li/1876984
に大注目!みんなが見ているまとめ、早く見に行こうよ? 作成者:@a_menb0
タグ: 国際経済
posted at 08:11:05

【本日発売!】Forbes JAPAN 6月号は、新しい「働き方」特集。これからの人と組織のありかたを問い直す。リンクトイン共同創業者リード・ホフマンや北欧の社会・個人から新しい働き方のヒントを見出そう。ベストセラー作家手嶋龍一による新連載小説もスタート!
詳細はこちら⇨forbesjapan.com/magazines/deta... pic.twitter.com/C091VHlRUT
posted at 08:15:03

東京新聞(TOKYO Web) @tokyo_shimbun
【社説】<社説>パワハラ防止 経営者の決意問われる
www.tokyo-np.co.jp/article/173765/
タグ: 組織
posted at 08:20:12

toyokeizai.net/articles/-/582...「中国では学部卒の新卒にそれほど価値がなくて、職歴でキャリアアップしていくというアメリカとも似たところがある。大学院に行っておけばそれがキャリア、専門としてみなされる。そのため、修士と博士で比べても、民間に就職する際の初任給が2倍ぐらい違う。」
タグ: 国際経済
posted at 08:27:00



内閣官房ってどんな組織なの? 現政権の重要政策担当 各省庁のエースが集結
mainichi.jp/articles/20220...
「内閣官房と内閣府って違うの?」などの疑問に対して、説明しています。
タグ: 社会政策
posted at 08:30:00

ロシアのウクライナ侵攻から2カ月の相場動向をまとめた記事です(詳細は→www.nikkei.com/article/DGKKZO... )。国際商品市況が高騰する一方、円は大きく下落。結果として、日本人の購買力(海外からモノを買う力)が奪われている状況は気になります。「資源価格高騰→日本の貿易収支悪化→円売り」の図式も pic.twitter.com/FbwxhKg8PT
タグ: 国際経済
posted at 08:30:16


日本のジェンダー格差に一石 女性が色彩もたらした日本の写真史
mainichi.jp/articles/20220...
連載コラム「私が思う日本」。今回はルモンド紙(フランス)の東京特派員が、京都で開催中の写真展についてつづりました。女性写真家たちの表現は、見る人にどんな視点を与えてくれるのでしょうか。
posted at 09:30:00


好書好日(こうしょこうじつ) @BOOK_asahi_com
産婦人科医の #遠見才希子 さんが、未就学児に読み聞かせできる性教育 #絵本 を刊行。性を「人権」と捉え、多様性やジェンダー平等を含めて幼いころから学ぶことが推奨されています。 @emmi__chan
book.asahi.com/article/14596505
posted at 10:35:04

「保育園落ちた日本死ね!」のブログが話題になってから6年。自治体の整備や少子化の加速に伴い、#保育所の入園事情 も変わってきています。人口が増えている地域では #待機児童問題 が続く一方、「#定員割れ」の地域も目立ち始め、保育所の経営が新たな課題になっています。 mainichi.jp/articles/20220...
posted at 11:57:57

【独自】運航会社 数年前に「全員解雇」…船長自ら“ブラック企業”
北海道・知床の観光船の乗客らが行方不明になっている事故
▼取材で、運航会社は数年前に従業員を一斉に解雇し、事故を頻繁に起こすようになった実態が浮かび上がってきました
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a...
#テレ朝news
タグ: テレ朝news
posted at 11:58:22

📚記事アーカイブ
日本で暮らす外国人は、この30年間で3倍近くに増えました。そうしたなか、学校にも「外国ルーツ」の子どもが半数以上を占める学校もあります。積極的な取り組で異文化によって教育効果をもたらした学校を紹介します【記事】
※2020年の番組を基に制作
www.nhk.or.jp/heart-net/arti...
posted at 12:00:00

あなたの在宅勤務は、会社から「監視」されているかもしれない。いまアメリカを中心に、雇用主が従業員を監視するテクノロジーが急速に発達している。企業側はソフトウェアなどを用い、従業員の知らないところで驚くほどの情報を収集しているようだ。その驚くべき実態とは。buff.ly/3EEqvUs
タグ: キャリア
posted at 12:00:00

“徴用工や慰安婦の歴史問題などで悪化した日韓関係の改善について意見を交わしたとみられる”
韓国次期政権の代表団、林外相と面会 「未来志向で交流や貿易を」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ4T... #岸田政権
posted at 12:37:23

VOGUE CHANGE (Close) @VogueChange
「管理職になるような女性=結婚して家庭を持つ機会を捨ててバリバリ仕事してきた」というイメージは、現在の実情には合わない。【 #アンコンシャスバイアス を探せ!】
trib.al/MOcEhTY
タグ: アンコンシャスバイアス キャリア
posted at 13:05:33



「病院お願い」信じなかった入管職員 孤独な衰弱死、その最後の記録:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ4H...
「状況はまだ不明な点が多いが、死を避ける機会はあったと思う」「収容されている人は外国人である前に一人の人間だ」 そんな思いを抱え、取材を重ねてきた鬼室黎記者の連載です。
タグ: 国際移動
posted at 13:34:40

アフリカで中国の影響力拡大、武器売却が急増
中国は武器売却や軍事訓練、インフラ投資を通じて、アフリカ大陸で確実に影響力を拡大している
#アフリカ #中国
on.wsj.com/37HBMrg
posted at 13:50:02

アジアンドキュメンタリーズ @asiandocs_tokyo
利権にたかる中国に忠実な香港の富裕層たち
市場原理によって金持ちが異様なほど裕福になった街
アパートは高騰し
"鳥籠"のような狭い場所で暮らす人は約20万人という
ショート・ドキュメンタリー映画
「ケージで暮らす人々」配信中
asiandocs.co.jp/con/263 pic.twitter.com/QEJaAAcFif
タグ: 国際経済
posted at 16:30:00

福知山線脱線事故から17年 遺族が「組織罰」制定訴え署名活動 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
posted at 18:07:02

企業が、「労働」として、社員にeラーニングを受講させるのか否かについて、「『社員のスキルアップのためだから』というあいまいな理由でごまかすのは、社員の信頼を失います」と島田直行弁護士は警鐘を鳴らします。www.bengo4.com/c_5/n_14406/
タグ: 組織
posted at 18:11:38

日産自動車は、新興国向けに展開してきたブランド「ダットサン」の生産を終了しました。
経営資源を世界的に販売が伸びているEV=電気自動車に集中させる狙いです。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
#nhk_video pic.twitter.com/awj5xeaM9h
posted at 18:18:04

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

新型コロナウイルスの世界的大流行をきっかけに、中国では海外で学んだ留学生が帰国して就職先を探すケースが増えています。ところが、企業側が期待する人材像とのミスマッチに景気減速が重なり、留学帰国者への求人は減少傾向にあるようです。
toyokeizai.net/articles/-/581...
タグ: 国際経済
posted at 19:02:04

待機児童はゼロ、学費も医療費も無料。なぜデンマークは子どもの貧困率が低いのか?その驚きの政策たち 【アーカイブ記事】 www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi...
posted at 19:03:51

フランスの行政法の判例を見ると、公立学校でいじめられた子供が自殺した場合、教職員がいじめの事実を知っていたならば、学校が有罪となりうる(行政裁判所2017年1月26日)。だが、いまだに生徒をいじめから保護することに本腰を入れる公立学校は少ない。buff.ly/3L3xBVg
posted at 19:30:00

【New】ジェンダーは「男性」と「女性」に限らず、さまざまな性のあり方が存在します。
自分を指す言葉に、性別を男女のいずれとも特定しない代名詞「They」や「Them」を使うなど、自身の性自認を公にしている12人のセレブをご紹介します。
www.buzzfeed.com/jp/angelicaama...
posted at 19:45:00

アサリ産地偽装 熊本市が業者を行政指導 代表、書き換え認める
mainichi.jp/articles/20220...
中国産アサリ約163・3トンを「熊本県産」と偽って表示、販売したとして熊本市が行政指導しました。
タグ: 国際経済
posted at 20:53:00

目次あり。「なぜ多様性が注目されるの? そもそも多様性ってなに? 日本人、外国人、障害者、健常者、男性、女性、LGBTQ…日本とドイツをルーツに持つ著者が、…」
⇒サンドラ・ヘフェリン
『ほんとうの多様性についての話をしよう』
旬報社 www.hanmoto.com/bd/isbn/978484...
posted at 22:59:29

目次あり。「今日のフェミニズム研究に不可欠な視点である「インターセクショナリティ(交差性)」を前面に押し出し…」
⇒メアリー・ホークスワース/新井美佐子,左髙慎也,島袋海理,見崎恵子訳
『ジェンダーと政治理論 インターセクショナルなフェミニズムの地平』
明石書店 www.akashi.co.jp/book/b606016.h...
posted at 23:38:05

スパイシー丸山 (新アカウント) @spicy_maruyama
モスクに併設のパキスタン食堂、込められた願いは 茨城
www.asahi.com/articles/ASQ4R...
茨城県内に住むパキスタン人は約1800人。埼玉県、愛知県に次いで全国で3番目に多い。
posted at 23:44:32