Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年06月07日(火)

女性活躍「目標未達」に次の一手 経営層巻き込む
#キャリア #NIKKEISTYLE #新着 #育成計画 #女性活躍推進法 #キャリア・スポンサーシップ・プログラム #次なる一手 #目標未達 #性別役割分担意識の改善
style.nikkei.com/article/DGXZQO...
タグ: NIKKEISTYLE キャリア 女性活躍推進法 性別役割分担意識の改善 新着 次なる一手 目標未達 組織 育成計画
posted at 03:05:15

共に生きる~子育ちの現場から:“親ガチャに外れた”子たちの葛藤 調査で浮き彫りになる「貧困層」の実態 mainichi.jp/premier/health...
タグ: 社会階層
posted at 05:40:51


📚おすすめ記事アーカイブ
7人に1人の子どもが「相対的貧困」の状態にあると言われる日本。長い間、子どもの貧困が見過ごされてきた理由とは―【記事】
※2019年の番組を基に制作した記事です
www.nhk.or.jp/heart-net/arti...
タグ: 社会階層
posted at 07:30:01

澤田晃宏(高卒進路記者/ジャーナリスト) @sawadaa078
少子化は人口の多い中国から日本を防衛する上で問題だと保守派は警鐘を鳴らしており、自衛隊は既に隊員の勧誘に苦戦している。しかし、政府高官はもはや、この問題をさほど重要視していない。岸田文雄首相は1月の施政方針演説で、少子化について一行しか語らなかった。
jp.wsj.com/articles/japan...
タグ: 社会政策
posted at 07:43:54

富士通「ジョブ型雇用」全従業員の9割に拡大…社長「やりたい仕事を自ら選択」
www.yomiuri.co.jp/economy/202206...
#経済
posted at 08:15:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ポランニー『ダホメ王国と奴隷貿易』全訳終わった - 山形浩生の「経済のトリセツ」 cruel.hatenablog.com/entry/2022/06/... b.hatena.ne.jp/entry/s/cruel....
posted at 09:39:49


朝日新聞2030SDGsで変える【公式】 @mirai_media_pro
地球温暖化、人口増、貧困、児童労働を考えませんか?
6/16(木)午後6時~「コーヒーの2050年問題」 無料オンライン企画「SDGsミライテラス」受付中!MC根本美緒、NPO、 UCC、伊藤忠社員が出演。コーヒーと途上国に精通したプロが説明します。アーカイブ視聴できます
miraimedia.asahi.com/terrace/ pic.twitter.com/chcAqqzIOx
タグ: 食の社会学
posted at 11:00:00

「新しいことができない、世代交代が起きない、無能な人が出世する……
閉塞感を感じているすべての人は、最高の経済学者「シュンペーター」を知ろう!…」
⇒名和高司
『資本主義の先を予言した 史上最高の経済学者 シュンペーター』
日経BP www.hanmoto.com/bd/isbn/978429...
posted at 12:32:33

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
中国で生まれた新たな言葉、それは「潤」。
「海外脱出する」という意味です。背景には厳しすぎるコロナ対策が。
日本に逃亡を遂げた中国人男性は語ります。
「まさかあんな仕打ちを受けるなんて、上海市民の誰もが予想していなかった」 www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
タグ: 国際移動
posted at 12:35:07

ポランニー『ダホメ王国と奴隷貿易』全訳終わった - 山形浩生の「経済のトリセツ」
cruel.hatenablog.com/entry/2022/06/...
ポランニー『ダホメと奴隷取引』:18世紀ダホメ経済と社会主義はまったく同じ! - 山形浩生の「経済のトリセツ」
cruel.hatenablog.com/entry/2022/05/...
タグ: 社会階層
posted at 13:14:21

🎨文化・クリエイティブ部門は #新型コロナ危機 で最も大きな打撃を受けましたが、復興を支えることができます。OECDの新報告書は、雇用とビジネスの成長、社会的結束、地域再生など危機的状況からの回復の原動力であるこの部門の重要性と可能性を明らかに。
➡️fal.cn/3pe8D
@OECD_local pic.twitter.com/ETzKA9f1lT
posted at 14:00:16

【会社から「辞めてほしい」と言われたらどうする?】 「解雇」とは違う退職勧奨とはどういう制度か #東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/589...
posted at 14:02:05

朝日新聞2030SDGsで変える【公式】 @mirai_media_pro
調査によると、女性は、便利さ、健康、オーガニックといった食品選択におけるすべての価値基準を男性より重視。また、栄養に関する知識、料理技術、食全般に関わる技能では、すべてで女性の方が高いことがわかりました。 #SDGs
www.asahi.com/articles/ASQ63...
posted at 16:00:01

【摂食障害】「私は、みっともない」過食嘔吐を繰り返した ミス日本、回復への道
www.asahi.com/articles/ASQ50...
"ミス日本コンテストでグランプリに選ばれた。
少し、自信がついた。
ところが受賞直後、うれしい気持ちになる一方で、自分の体へのコンプレックスから逃れられず、過食の量が増えたーー"
タグ: 食の社会学
posted at 17:00:12


ハフポストSDGs / 仕事に役立つSD @HuffpostJ_SDGs
国家公務員の女性採用比率を高めるため、女子学生限定のインターシップが9月に実施されます。
これはいわゆる「アファーマティブアクション(積極的格差是正措置)」の一つ👀
しかし民間の就活サイトでは掲載を断られるケースもあるそうです。
(BUSINESS INSIDER)
www.businessinsider.jp/post-255071
posted at 18:00:03

高齢になってから、紹介や起業以外で仕事を探すのは容易ではなく、対外的にアピールしやすい専門性を有していない人にとっては、なおさら不安が残る。
toyokeizai.net/articles/-/593...
posted at 18:51:15

安田菜津紀 Dialogue for P @NatsukiYasuda
安田浩一さんとの共著、『外国人差別の現場』がまもなく刊行となります。対談に加え、入管や外国人技能実習制度についてもそれぞれ綴っています。私は昨年3月に名古屋入管で亡くなったウィシュマ・サンダマリさんのことを中心に書きました。明日8日、国賠訴訟が始まります。
d4p.world/store/16859/
posted at 19:42:00

ハフポストSDGs / 仕事に役立つSD @HuffpostJ_SDGs
私たちの食生活が環境に与える影響の大きさは計り知れない。
だから食と環境の関係性については目を背けず、これからも知ることを続けていこうと思う。
新しいライフスタイルに挑戦してみて、学んだ「0か100かではない選択肢」とは✍️🌱
(アーカイブ記事)
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
タグ: 食の社会学
posted at 20:00:03
2022年06月08日(水)


経営統合が承認され、プジョー、シトロエン、オペル、クライスラーなどのブランドを抱え、販売台数で世界第4位の自動車メーカーとして誕生した「ステランティス」。規模拡大で、電動化や自動運転などの次世代技術開発に向けた投資の効率化を図る。 business.nikkei.com/atcl/plus/0001...
タグ: 組織
posted at 07:30:32


高価な日本料理、その高さの理由とは?―中国
【 ↓ その他の写真はこちら ↓ 】
www.recordchina.co.jp/b895494-s6-c20... www.recordchina.co.jp/b895494-s6-c20...
タグ: 食の社会学
posted at 08:32:59

教職員の半数以上が外の世界とつながる「副業先生」――。新渡戸文化学園では毎週金曜日は塾講師として働く教諭も。仕事への満足度は高く、3年間で約20人の新任教員が集まっています。
s.nikkei.com/3xoZUc9
タグ: キャリア
posted at 08:55:02

「友人を守れなかった」息子の自殺から12年…思い継ぎいじめ防止活動に取り組む両親
東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/182222
タグ: 自殺
posted at 09:16:46

サステナビリティや食をテーマにした新たな商業施設「グッドニュース(GOOD NEWS)」がオープン。 www.fashionsnap.com/article/2022-0... pic.twitter.com/sqBGl0sFFD
タグ: 食の社会学
posted at 10:21:52

日本が移民国家になるのはあとどれくらいか―中国メディア
【 ↓ その他の写真はこちら ↓ 】
www.recordchina.co.jp/b895472-s25-c1... www.recordchina.co.jp/b895472-s25-c1...
タグ: 国際移動
posted at 10:32:57

「非正規で働く男性の50歳のときの未婚率(生涯未婚率)が2020年の国勢調査で6割に達したことが判明」と(詳細は→www.nikkei.com/article/DGXZQO...) 。将来への不安根強く、15年時点の5割から一段と上昇。25年には7割近くになる可能性も pic.twitter.com/anpyNy87O7
タグ: 社会政策
posted at 10:45:45

SDGsが広がっていますが、誤解や認識不足が原因で「サステナビリティを中軸にした経営」の導入に二の足を踏む経営者も少なくありません。今回は環境・社会問題の解決と利益の両立を進めるにあたり、自身の利益の最大化を目的とする「短期投資家」との接し方を解説します。
toyokeizai.net/articles/-/594...
posted at 11:02:03

世界の #食料システム を改善するために、どのような農業・食品政策が必要なのでしょうか❔ 🥕🍽️👇
🔎#食料安全保障 と栄養に関するOECDの最新情報はこちら⤵️
fal.cn/3pgqp
#世界食品安全デー @OECDagriculture pic.twitter.com/zSO1hPHTu6
posted at 11:10:03

ITmedia ビジネスオンライン @itm_business
自分の1時間の価値 プライベートは「1万3639円」、仕事は?
www.itmedia.co.jp/business/artic... pic.twitter.com/WeJv3g3E1E
タグ: 産業社会学
posted at 11:30:06

「ニッチな分野でも海外に大きな市場がある」
化学的変化の測定というニッチな市場を開拓した株式会社アクロエッジ
社員全員が技術者🧑🔬という強みを活かし言語の壁は #高度外国人材 の採用でカバーします
#ジェトロ のサービスを余すことなくご活用いただいた事例をご紹介
www.jetro.go.jp/case_study/202...
posted at 12:00:02


【7月上旬刊行】
安藤優子著『自民党の女性認識――「イエ中心主義」の政治指向』
名キャスターにして社会学者、その主著。
自民党は長らく、女性を従属的な「わきまえる」存在と見なし、「イエ中心主義」の政治指向を形成してきた。→
www.akashi.co.jp/book/b607679.h...
posted at 12:58:50

YSCグローバル・スクール(NPO法人 @kodomo_nihongo
上記ツイートとは別の保育園で起きた、痛ましい事故です。
「園児は外国人コミュニティーのSNSを通じて口コミで集まっており、利用する親子が途絶えたことはなかったという/約10年前から昨年7月まで、園長1人が、自宅で早朝から夜まで運営」
www.asahi.com/articles/ASQ50...
posted at 13:08:38

東京新聞(TOKYO Web) @tokyo_shimbun
一橋大の留学生入試問題が外部流出か 試験前、中国の宿題代行業者に「問題を解いて」と依頼 警視庁が捜査
www.tokyo-np.co.jp/article/182292/
タグ: 国際移動
posted at 13:20:02

ILOの中核的労働基準のひとつ、「強制労働の廃止に関する条約」の締結について、きょう8日、国会で承認されました📢
条約の批准まであと一歩です🖋️ pic.twitter.com/juXJnhTpOG
タグ: 社会階層
posted at 14:01:27

ITmedia ビジネスオンライン @itm_business
入社後に感じたギャップ 3位は「企業風土」、2位「経営陣や上司の性格」、1位は?
www.itmedia.co.jp/business/artic... pic.twitter.com/dDAXHReog7
タグ: 組織
posted at 14:20:04

「なぜ日本は自販機であふれかえっているのか?」を外国人が考察するとこうなる(2017)
gigazine.net/news/20170608-...
タグ: キャリア
posted at 14:30:00

アジアハンター小林『日本のインド・ネパー @AsiaHunter_com
たまたま通りがかった菓子屋の中を見ると太った青年がスマホ動画を見ながら笑っている。マルプアとラールモハンを頼むとその時だけスマホから目を離し接客し、お代をもらうやすぐにまたスマホに戻り集中しニヤけはじめる。仕事とはかくありたいものである。 pic.twitter.com/UfPxvltj18
タグ: 産業社会学
posted at 14:40:50

「技能実習生を最も多く送り出しているベトナムでは、高額な仲介費用を徴収して日本での仕事を紹介する業者が多数存在し、実習生が負担を強いられているとして、日本・ベトナム両国は、仲介業者を通さなくても実習生が日本の求人情報などを入手できる仕組み作りを進めていく」www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
タグ: 国際移動
posted at 15:02:11

「知床遊覧船」“黒幕”コンサルタントの正体www.dailyshincho.jp/article/2022/0... 「「桂田社長はあるコンサルタントに心酔していて、ほとんど言いなりのような状態でした。事故の“原因”を作った人間ですよ」その人物とは小山昇氏。株式会社武蔵野の代表取締役であり、著作も複数ある経営コンサルタントだ」
タグ: 組織
posted at 15:03:19

2026年までに経営監督の女性役員4割 EUが上場企業に義務づけ:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ68...
欧州連合(EU)は、域内企業の役員比率を男女平等に近づける措置を導入します。経営の監督を担う役員らの40%以上を女性にするか、全役員の33%以上を女性にするよう義務づけます。
タグ: 社会政策
posted at 15:49:25

Routledge社から刊行された「Performance through Diversity and Inclusion」は組織における多様性、公平性、包括性の相互作用が組織の実績、成果に与える影響を考察しています。 pic.twitter.com/udi1rEi3m6
posted at 16:12:16

中国の巨大なマーケットを狙った「越境EC」にチャンスが到来している。規模だけでなく、成長率もすさまじい。日本企業も続々と進出しているようだ。
courrier.jp/news/archives/...
タグ: 国際経済
posted at 18:01:04

すかいらーく、5分未満の切り捨て賃金支払いへ パートらに16億円
www.asahi.com/articles/ASQ68...
パートやアルバイトの賃金の支払いを5分単位から1分単位に変えることが分かりました。これまで、切り捨ててきた5分未満の労働時間。その賃金を過去2年分支払うとしています。 pic.twitter.com/R9FwGHmc0y
タグ: 組織
posted at 18:22:57

米労働ビザ移民、成人した子供に退去の危機
労働ビザを持つ人の子女が直面する制度の落とし穴
#移民
on.wsj.com/3H1Eipq
posted at 18:45:08

慶應大で勤務していた非常勤講師が、有期労働契約の通算期間が5年を超えたにもかかわらず、大学側が無期労働契約への転換を認めなかったことは不当だとして、横浜地裁に提訴しました。無期転換ルールの「5年」を「10年」にする任期法の適用が主な争点となるようです。
www.bengo4.com/c_5/n_14569/
タグ: 社会政策
posted at 18:48:37

技能実習生に暴行などの疑い 建設会社の元従業員4人を書類送検 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
posted at 18:55:02


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

▶️アメリカでは短期間で転職する労働者が増加している…最新調査で明らかに
www.businessinsider.jp/post-254677 pic.twitter.com/S53Qy7Nyk8
タグ: キャリア
posted at 19:45:09


「時代の栞」は「みをつくし料理帖」。高田郁さんは「今は1年を通して大抵の食材が手に入りますが、江戸時代はそうではありません。四季折々、その季節にしか出合えないものを口にすることが養生につながり、食の喜びをもたらしてくれるのではと思います」 www.asahi.com/articles/DA3S1...
タグ: 食の社会学
posted at 19:57:06

【ホモソーシャルな文学】イヴ・K・セジウィック『男同士の絆――イギリス文学とホモソーシャルな欲望』(上原早苗・亀澤美由紀訳)
近代における欲望のホモソーシャル/ヘテロセクシュアルな体制を明らかにし、ジェンダー研究に新生面を拓いた名著。
*書誌情報⇒ www.unp.or.jp/ISBN/ISBN4-815... pic.twitter.com/pXOnqFzm8N
posted at 19:59:43

🆕本日発表された最新のOECD #経済見通し (#EconomicOutlook )によると、#ロシア による #ウクライナ 侵攻で新型コロナのパンデミックからの復興が一気に後退し、世界経済は低成長と物価高騰の方向に進んでいます。
🗞日本語プレスリリース ➡ fal.cn/3phgH pic.twitter.com/o4PseJGuN7
posted at 20:00:03

正社員の自由時間一日3時間ってやばくね?
#まとめ #仕事
blog.livedoor.jp/nwknews/archiv...
posted at 20:01:11

「会社として次なる目指す姿は『日本を代表するグローバルカンパニー』です。日本のアニメコンテンツ産業は、日本が世界に誇れる数少ない産業の一つだと考えています」(田角陸社長)
▶ANYCOLORが東証グロース上場 躍進続ける「にじさんじ」の魅力とは?
www.businessinsider.jp/post-255195
タグ: キャリア
posted at 20:35:02

「組織にどういう問題が起こり得るか、複数の類型を知っておくことは、大失敗を未然に防ぐことにつながります」。東京カメラ部社長の塚崎秀雄さんが選ぶ、仕事に役立つ本。3回目は、名著『失敗の本質』。組織に属する社会人必読の書です。 bookplus.nikkei.com/atcl/column/05...
タグ: 組織
posted at 21:00:33

▶️【佐藤優】「FIREしたい」という人が抱える本当の問題。マルクスが指摘した、資本家と労働者の違い
www.businessinsider.jp/post-255014
タグ: 産業社会学
posted at 21:35:03

【ミラノの創作系男子たち】
シードルを輸入販売する会社経営者の前職は…チェーザレの“面白い人生”
sankeibiz.jp/article/202206...
オーガニックワインやクラフトビールをビジネスとしている人は大体前職がある。それも前職とは表面上はまったく繋がらないケース。だから面白い人生を送っている人が多い。
posted at 22:00:22

News From China (AFP @Afpbbfromchina
代替肉やペット向けのちまきも 中国の端午節の最新事情
www.afpbb.com/articles/-/340...
若者に人気の「奈雪の茶」や「喜茶」もオリジナルちまきを販売している。1年で淘汰されてしまうような変わり種を含めて毎年100種類近くが販売され、「もはや、ちまきに包めないものはない」と言われるほどだ。
タグ: 食の社会学
posted at 22:00:27

子どもたちにとって楽しい時間であり、栄養補給や食育を学ぶ機会でもある給食。しかし、一部の教育現場では行き過ぎた「完食教育」がいまだ行われています。一般的に食べ残しはいいことではありませんが、無理やり食べさせるのは正しいのでしょうか――。
toyokeizai.net/articles/-/594...
タグ: 食の社会学
posted at 22:06:44

【読まれています】「私は、みっともない」過食嘔吐を繰り返した ミス日本、回復への道
www.asahi.com/articles/ASQ50...
「自信がある姿」を演じることで、周りの評価を得ようとしていた。
摂食障害が身近にあることを世間に知ってほしいと、SNSでの発信をするミス日本のお話です。 pic.twitter.com/Ia5XOcwysM
タグ: 食の社会学
posted at 22:17:18

mainichi.jp/articles/20220... 「経済的に独立できないまま、高校卒業とともに自立を求められる「18歳の壁」の解消に一歩つながったものの、施設の要員などの事情で退所せざるを得ない若者も多いとみられる。孤独・孤立や貧困の連鎖を招かないためにも、継続的な支援の拡充が求められる。」
タグ: 社会政策
posted at 22:57:04

長時間労働、メンタルヘルスに影響するのは残業より睡眠と食事 univ-journal.jp/164753/ b.hatena.ne.jp/entry/s/univ-j...
posted at 23:10:20