Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年06月05日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「ブラックボックスだった」過労死報告、分析でみえた26の過労兆候:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ63...
『2010年1月~15年3月に脳・心臓疾患で労災と認められた全1564件の過労事案に関し、労働基準監督署による非公開の報告書(調査復命書)を分析した。』
posted at 09:53:30

《労働問題の研究者グループが、過去一定期間に労災認定された全ての過労事案に関する報告書を調べたところ、死亡者の心身に起きていた26項目の兆候が確認された》
「ブラックボックスだった」過労死報告、分析でみえた26の過労兆候
www.asahi.com/articles/ASQ63... pic.twitter.com/Ddlo1bneAT
posted at 10:05:49

川上弁護士「ウーバーイーツユニオンの活動によって、自由な働き方が失われるという批判がありますが、交渉力のない人たちが集団で対等な交渉を求めることは、まさに労働組合法が想定していること。自由な働き方が失われるわけではない」
www.bengo4.com/c_5/n_14540/
タグ: 社会政策
posted at 10:31:39

《これまで約1万人の外国人を診察してきた浜松市の個人病院が、5月末で閉院した。労働力としての受け入れが拡大する外国人の命や健康をどう守るのか。高齢を理由に病院経営を退く院長は、課題を感じている》
外国人1万人を診察して直面した現実 5月末で閉院した医師の思い
www.asahi.com/articles/ASQ62... pic.twitter.com/M52DEYSXl3
タグ: 国際移動
posted at 11:22:15

LGBTs/SOGI学術論文書誌BOT @LGBTQA_Article
【Gender】伊藤公雄「男性の視点からのジェンダー研究の可能性」日本ジェンダー研究 Vol.1998 (1998) No.1 P.a2 japanlinkcenter.org/JST.Journalarc... [PDF]
posted at 11:52:05

自分の担当領域以外の仕事に業務時間の20%を使える農林水産省の制度。その成果とは? business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 組織
posted at 12:00:33

■今人気の記事■ 【トヨタのイマイチだった車が抜群に変わった事情】 好決算叩き出す「もっといいクルマづくり」の系譜 #東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/594...
posted at 12:32:23

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「長時間労働により従業員は疲弊、負のスパイラル」togetter.com/li/1896493
が伸びてるみたい。内容が気になるね! 作成者:@RzBw9
タグ: 組織
posted at 13:29:29

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

日本共産党の宮本岳志議員は自民党の甘利明前幹事長に連なる関係者ら「チーム甘利」が内閣府に自らの実動組織を立ち上げ、10兆円の大学ファンドをテコに大学政策を私物化しようと画策してきた経過を暴きました。 3日 衆院文部科学委員会
しんぶん赤旗引用
www.jcp.or.jp/akahata/aik22/...
タグ: 社会政策
posted at 17:02:09

「日本ではすぐに死刑になることはない」外国人犯罪者の“通訳人”、その意外な役割とは
#文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/547...
posted at 17:02:36

深刻化する韓国の貧困と所得格差
<韓国では労働者の格差がますます拡大し、大企業に入れなかった若者は「使い捨てティッシュ」と呼ばれるほどの劣悪な環境で働いている場合もある。一方、高齢者の貧困率はOECD平均の3倍に達した>
www.newsweekjapan.jp/kim_m/2022/06/...
posted at 17:30:04


「DAO(分散型自律組織)」はどのように構築・運営されているのだろうか?エンジニアたちの力を借りて、実際にDAOをつくってみた。trib.al/NQgGGJW
タグ: 組織
posted at 21:30:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「ビッグデータを用いて『人間の悩み』を分析した結果が世知辛い「月曜日は仕事に行きたくない」「火曜日は転職サイトを探す」「金土には悩みが減る」」togetter.com/li/1896872
が伸びてるみたい。私も読みに行かないと! 作成者:@mumimushunyu
タグ: キャリア
posted at 21:46:05

【飲食・宿泊業 厚生年金拡大検討へ】
news.yahoo.co.jp/pickup/6428577
政府は夏以降、飲食、宿泊業について、従業員の厚生年金加入を義務付ける個人事業所の範囲を拡大する制度改正の本格検討に入る。2025年の通常国会で必要な法改正を目指す。保険料は労使折半で負担が増す経営側の反発が予想される。
タグ: 社会政策
posted at 23:28:00
2022年06月06日(月)

News From China (AFP @Afpbbfromchina
イノベーション・起業目的で海外から帰国の留学生、21年は100万人超 www.afpbb.com/articles/-/340...
中国科学技術部の王志剛部長によると、21年に中国社会全体で投入された研究開発費は2兆7900億元(1元=約19円)で、技術契約の取引額は3兆7千億元を超えた。
posted at 04:00:37


この色鮮やかな食事は、埼玉で食べられている「家庭料理」。日本でクルド料理のレシピ本が作られた理由 www.buzzfeed.com/jp/sumirekotom... @rekopekopakoから
タグ: 食の社会学
posted at 05:38:48

用があって、濱口桂一郎(2021)『団結と参加 労使関係法政策の近現代史』の内容を図表に整理してみました。何かのお役に立ちますか? pic.twitter.com/Dndj4h0Yly
タグ: 社会政策
posted at 09:32:55

【研究】家庭科学習の影響? 食のスキルは男女で正反対 東大など調査
www.asahi.com/articles/ASQ63...
女性は年齢が高いほど、高い食の技能を有するのに対し、男性は技能が低くなる――。
日本人の食に関する価値観や知識、技術を調査した東京大学などのグループの研究で、男女で正反対の結果が出ました。 pic.twitter.com/UA2pPsD2ba
タグ: 食の社会学
posted at 12:16:01

コンビニオーナーの団体が労働組合として認められるかどうかが争われていた裁判で、東京地裁(布施雄士裁判長)は6月6日、認められないとする判決を言い渡しました。2019年の中央労働委員会命令の取り消し訴訟。
www.bengo4.com/c_18/n_14558/
タグ: 社会政策
posted at 13:32:02

坂本 信博/SAKAMOTO Nobuh @SaidaniQ
蒸留酒「白酒」の一種で中国を代表する高級酒「茅台(マオタイ)酒」を使ったアイスが産地の貴州省で発売され、話題を呼んでいます。アルコール度数が高く敬遠する人が多い女性や若者に白酒を身近に感じてもらう狙いも。発売後1時間弱で4万個が完売したそうです。
#西日本新聞
www.nishinippon.co.jp/item/n/935392/
posted at 13:59:53

日本を訪れる外国人に在外公館から発給されたビザの件数
☑2019年 827万件余り
↓
☑2021年 約9万件
ピークとなった3年前と比べると1%程度まで落ち込み、統計の公開が始まった1999年以降、最も少なくなりました。
www.nhk.or.jp/politics/artic...
タグ: 国際移動
posted at 14:29:11

「外国人材」という呼称は「印象が良くない」という回答が6割超。「人材」自体は「役に立つ」というプラスイメージの言葉ですが、「受け入れ側にとって都合が良い道具」を表すマイナスイメージに逆転してしまっている可能性があります。
mainichi-kotoba.jp/enq-148
タグ: 国際移動
posted at 15:10:58

コンビニの大半は本社とフランチャイズ契約を結んだオーナーの経営です。セブンイレブンの店舗オーナーに待遇改善などの団交権が認められるかが争われた訴訟で、東京地裁は店側敗訴の判決を言い渡しました。「店主と会社に労使関係はない」とのセブン側の主張を認めた形です。mainichi.jp/articles/20220...
タグ: 社会政策
posted at 15:17:21

2022年 #SDGs 達成度ランキング
日本🇯🇵は19位に低下
ちなみに上位は
1位 フィンランド🇫🇮
2位 デンマーク🇩🇰
3位 スウェーデン🇸🇪 と北欧諸国が独占
詳しくはジェトロのビジネス短信で🔽
www.jetro.go.jp/biznews/2022/0...
posted at 16:00:00

東京外国語大学AA研より、フィールドワーカーのための情報交換サイト「Filednet」がリニューアルしました、とのお知らせをいただきました。
フィールドワーカーのみなさんはぜひ、プロフィールを登録して情報交換してみてはいかがでしょうか。 pic.twitter.com/eC6tgezAD9
タグ: 調査
posted at 16:05:47

▶アマゾンでも労働組合が結成。急激なインフレに日本でも「賃上げ交渉」は起こるのか
www.businessinsider.jp/post-254928
タグ: 社会政策
posted at 16:25:02

押上2丁目の細い路地には再開発の為に住民が立ち退いた廃墟が取り壊しを待つ状態で何軒も残っている。路地のどん詰まりに残る一軒家も廃墟かと思ったら2階には多数のベトナム人らしき標札。日本人が絶対に住まないような劣悪な場所で生活する外国人。底辺から這い上がって成功して欲しいと勝手に願う。 pic.twitter.com/u1CMPyz4r7
タグ: 国際移動
posted at 16:25:51

連載「摂食障害のリアル」の最終回です。
はるかさんは、衰弱が進んでも食べることを拒否して、自宅で倒れてしまいます。「もう笑うことはない」。そう思ったお母さんの、その後の歩みとは――。
#摂食障害
www.asahi.com/articles/ASQ50...
posted at 16:33:11

裕福な中産階級がアジアで台頭しています。地域間で多様ではあるものの、彼らの経済状況が改善したことで、公に声をあげ、政策策定に影響を与える能力が高まっています。しかし、彼らは社会のより弱い人々の利益に沿った政策アジェンダを推し進めるでしょうか。
👉 fal.cn/3pcNR
posted at 18:00:01


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

歌舞伎町の「日本駆け込み寺」 どんな悩みにも手を差し伸べた20年
mainichi.jp/articles/20220...
配偶者の暴力から逃れたい。学校に行けず居場所がない。刑務所を出たばかりで仕事がない--。「たった一人のあなたを救う」と掲げたドアをたたく人は後を絶ちません。
タグ: 社会階層
posted at 19:20:00

はたちこうた Kota Hatachi @togemaru_k
「ヤフコメ民」を意識して、在日コリアンをターゲットにした放火事件を起こした22歳。
専門家は、語られている動機、そしてネット上に醸成される「ヘイトの空気」に危機感を示しています。
第二、第三の事件を起こさないためにいまできることとは、何なのでしょうか。
www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi...
タグ: 社会階層
posted at 19:22:39

日本の少子化対策に変化、新しい豊かさ追求
人口減少を反転させるよりも、高齢化社会への適応を重視
#少子化
on.wsj.com/3avWGKM
posted at 19:45:02

浅草、新仲に佇む女乞食を見つけた。28歳から45年以上も路上生活をしているとの事。生活保護は受けたくないらしい。普段は他所の場所で寝ているが今日は雨で新仲見世で寝るとの事。たぶん歯がないだろうと思いなるべく柔らかいものを差し入れ。婆さん優しいからちゃんと隣のジジイにもお裾分けしてた。 pic.twitter.com/VgFGPiz2Jw
タグ: 社会階層
posted at 20:14:39

「FCコンビニ店主、ほとんど裁量ない」 識者が地裁判決疑問視
mainichi.jp/articles/20220...
東京地裁の団交権を認めない判決に、労働法の専門家は「判決は実態を正確に反映しているのか疑問だ」と指摘します。
タグ: 社会政策
posted at 23:20:00